運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

○国務大臣(野上浩太郎君) 本法案は輸出を含めた新たな事業に取り組む事業者に対しまして出資という形で資金調達の後押しをするものでありますので、御指摘投資事業有限責任組合による投資リスクにつきましては、資金面では組合員全体が負うと、また業務執行面では当該組合無限責任組合員投資に係る責任を負うことになります。  

野上浩太郎

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

そして、今般、こうした要望を踏まえまして、今般の法改正の御提案、お願いで、外国投資家法人である場合とファンド組合である場合と平仄を合わせまして、届出義務を個々の組合員ではなくてファンド自体だけに課すという制度改正、それから、投資判断を行います無限責任組合員、ゼネラルパートナーGP外国投資家でない場合であって、かつファンドの外資の出資比率が半分未満の場合には届出義務を課さない、国内法人との並びということで

岡村健司

2015-05-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

このファンドにつきましては、REVIC地域経済活性化支援機構が、これまでの医療機関介護施設などの事業再生等を通じて蓄積いたしました知見やノウハウを活用するとの観点から、REVIC運営子会社等無限責任組合員いわゆるGPとして運営を行っておりまして、ファンドの安定的な運用が図られることによります地域関係者の信頼や安心の醸成、さらには、ヘルスケアファンド運営に係るノウハウなどを地域民間事業者

小野尚

2015-05-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

地域ヘルスケア産業支援ファンドにつきましては、先ほど申し上げました地域ファンド運営子会社であるREVICキャピタルと、投資ファンド運営経験が豊富な民間コンサルタント会社AGSコンサルティングが、共同無限責任組合員、GPとしてこのファンド運営を行っているところでございます。  

小野尚

2014-04-25 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

昨年の機構改正時には、機構ファンド運営子会社民間金融機関共同で、事業再生または地域活性化ファンド運営者、これはGP無限責任組合員となることによりまして、機構が保有するノウハウというものを地域金融機関に伝える、トランスファーする、伝えていきながら、事業再生等に資する資金協力を行っていくための措置、このような措置を講じたところでございます。  

小野尚

2014-03-27 第186回国会 参議院 内閣委員会 第6号

昨年の三月の法改正以降、機構子会社ファンド業務執行組合員GP無限責任組合員となりまして、全国各地における事業再生ファンド地域活性化ファンドの設立を進めてきたところでございます。今般の法改正によりまして、機構は、事業再生ファンド地域活性化ファンドに対する出資者、LP、有限責任組合員となることが可能となります。

小野尚

2013-11-13 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

そのファンドに対して、いわゆるベンチャーキャピタル無限責任組合員出資割合が一%以上でなければならないという制限もかかっています、一%以上。これは、小さな金額ファンドをつくっていく場合は全然問題ないと思います。無限責任組合員、ベンチャーキャピタルがハンズオンでやっていくわけですから、小さなファンドはこれで結構です。  

岸本周平

2013-05-09 第183回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

これは何のことかといいますと、ファンド運営主体ですね、無限責任組合員というふうになると思いますが、いわゆる再生会社銀行業務提携を結んで、銀行から債権を買い取るごとに、買い取るごとにその必要資金出資者から募ると、投資家から募ると。この投資家は、みんな善意の人とは限りません。

大門実紀史

2011-07-28 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第11号

竹谷とし子君 機構運営を行うGPゼネラルパートナーということですけれども、このゼネラルパートナー無限責任組合員です。無限責任とは、損失を出した場合に、出資額だけではなく全財産を持っていかれるということになるわけです。  今回の政府案による機構利益を出すことが目的ではないはずです。利益も出せないのに無限責任リスクを負うゼネラルパートナーを請け負う人がいるでしょうか、大きな疑問です。

竹谷とし子

2011-07-28 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第11号

特に、先ほども竹谷委員から指摘のありましたGPといいますか、この無限責任組合員ですか、こちらが実際に業務を行っていく上で、今ほど中小企業庁の長官はお金が足りなくなれば財政当局からということで、中小企業庁作成のあらかじめ資料をいただいておるんですけれども、それによれば、例えば復興債の発行により補填するというような言い方をされております。

桜内文城

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

議決権無限責任組合員であるネクスト・キャピタル・パートナーズの権限と責任において行使されることになるわけでございます。  野村フィナンシャル・パートナーズネクスト・キャピタル・パートナーズの二者が、上場までの間、足利銀行経営安定性を確保すべく、銀行持ち株会社議決権の過半を保有し、適切なガバナンスを発揮していくものと承知をいたしております。

渡辺喜美

2007-04-11 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

それからもう一つは、チャレンジ企業応援型のものでございますけれども、これは、従来から行っています投資事業有限責任組合、そういう形のもので運用していこうと思っていまして、事業については、事業化の見通しがそれなりに立っているもの、組合の中で無限責任組合員でありますいわゆるゼネラルパートナーズ、そういう方が目きき能力を発揮して発掘してきたもの、そういう事業に対して出資していくという形をとることを考えております

石毛博行

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

前者のチャレンジ企業応援型ファンド事業スキームでございますけれども、このファンドと申しますのは、投資事業有限責任組合を形成いたしまして、その中で、無限責任組合員その組合員民間のある種の目きき機能を果たす組合員でございますけれども、その組合員が主として新しい投資先を見つけ出してきて、いろいろなところに情報ネットワークを当然持っていなければ機能は果たせないわけでございますけれども、その企業を選び出

石毛博行

2004-04-13 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

平成十年の中小ベンチャーファンド法の成立を受けて、中小企業投資育成株式会社無限責任組合員となって他からの出資を集め、これまでに六つ有限責任組合を設立し、六つ組合出資総額は五十五億円に達しております。今般のベンチャーファンド法改正により、中小企業投資育成会社が今後更にベンチャー企業への積極的な出資を行っていくことを期待いたしております。  

坂本剛二

2004-03-19 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

証取法の改正と、ファンドマネジャーあるいは投資顧問業の適用とやや別の観点がございますけれども、先ほどの、経産省の方からお答えがありましたように、投資事業有限組合につきましては、法律上は、組合員の共有に属します組合財産組合員共同事業といたしまして運用するというふうな組合の規定で運用されているわけでございまして、実務上も、組合業務を執行する無限責任組合員とその他の有限責任組合員との間で話し合いを

大久保良夫

1998-05-28 第142回国会 衆議院 本会議 第43号

その主な内容は、  第一に、本案に基づく投資事業組合は、ベンチャー企業に対する株式投資経営指導等事業を行うこととし、業務を執行する無限責任組合員出資した金額範囲責任を負う有限責任組合員とで構成されるものとすること、  第二に、組合公示方法として新たな登記制度を創設するとともに、組合に対し財務諸表の作成等を義務づけ、情報開示の充実を図ること などであります。  

斉藤斗志二

1998-05-22 第142回国会 衆議院 商工委員会 第16号

法案におきましては、第八条というのがございますが、この第八条におきまして、組合貸借対照表損益計算書業務報告書、そしてこれらの附属明細書無限責任組合員であります業務執行組合員が作成して事務所に備え置いて、その他の有限責任組合員等の閲覧に供するということが義務づけられております。まさに情報開示ということでの義務づけをしているわけでございます。  

中澤佐市

  • 1