運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-03-02 第101回国会 衆議院 外務委員会 第3号

この結果、二十三名の乗組員が被災しましたし、死の灰をかぶったわけですし、無線長久保山愛吉さんは、原水爆犠牲は自分を最後にしてほしいと言い残して亡くなられたわけでございます。  ところが、この問題について二月二十五日付で日本の二つの全国紙がアメリカの国防総省筋の文書をスクープいたしました。

岡崎万寿秀

1975-05-06 第75回国会 衆議院 本会議 第19号

ことしは、人類最初原爆広島長崎に投下されてから三十年、核兵器の絶滅を訴えるストックホルムアピールと、それに基づく世界的な平和運動が起こってから二十五年、ビキニ核実験によって日本の漁船がその放射能に被災し、無線長久保山氏が死去せられて、わが国民に大きな衝撃を与えてから二十一年になります。  

河上民雄

1956-03-16 第24回国会 衆議院 外務委員会 第21号

とうとう無線長久保山愛吉さんはその犠牲となってなくなってしまわれた。そんなような事情でございまして、私どものこうむりました被害を、ごく厳格な意味で一つ調べようじゃないかというので調べた数字だけでも、二十四億七千万円ばかりの被害数字が出ております。これは各県にわたって調べた結果でございます。  

伊東猪六

1956-03-08 第24回国会 参議院 外務・農林水産委員会連合審査会 第1号

特に無線長久保山愛吉さんは、皆様承知通り、あの名医の手厚いお手当を受けたにもかかわらず、とうとう帰らざる人となってしまっております。  一方水産業者の受けた損害の額は、私どもが厳格な立場から公平に算出いたしました額だけでも実に二十四億七千二百七十余万円というような額になっております。

伊東猪六

1954-10-04 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第78号

すなわちビキニの灰のために久保山無線長の死亡せられた等の問題よりいたしまして、わが国において原爆第一回の犠牲となりました広島長崎市民から痛切なる要望が起りつつあるよしであります。このために両市長が原爆被害が市政に及ぼしました影響その他に関連した問題、ことにこれが救済の問題につきまして本委員会に陳情をいたしたいとして上京せられております。

中井一夫

1954-09-27 第19回国会 参議院 水産委員会 閉会後第14号

それはビキニ水爆実験によつて被害をこうむりました第五福龍丸無線長久保山愛吉君が、人類最初水爆犠牲者として、去る二十三日逝去されましたことは、すでに皆様の御承知通りでありますが、このことは我々日本国民として、又水産関係者として誠に痛恨に堪えないところでありまして、皆様と共に深く哀悼の意を表する次第でございます。  

小林孝平

1954-09-27 第19回国会 参議院 水産委員会 閉会後第14号

然るに今般第五福龍丸無線長久保山愛吉君が我が国医療陣の最善の努力にもかかわらず、遂に放射能症のため死亡するに至つたことは痛恨に甚えないと共に、水爆の恐るべき惨禍が、我が国民に与えた衝撃は、極めて深刻なものがある。原子力兵器こそは単に水産業のみならず、我が日本国民の生存を根底から破滅に導く虞れがあることが、十分に察知せられるに至つた。   

小林孝平

1953-12-04 第18回国会 参議院 水産委員会 第2号

それで無線長が乗らないために、私たち通信を行い、そうして戸畑、福岡、下関、この海岸局及び海上保安庁に対して、この我々の状況を報告して援助を求めた次第であります。早速海岸局も出まして、福徳丸頑張れ、もう少しだから頑張れ、現場に「こしき」が急行中であるから、現場で解決をしてもらうようにするかり頑張れと言つて来て、私たちは成るべくスロースローで艦のあと附いておりました。

佐藤盈

  • 1
share