運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1992-02-27 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

それから、これも先生の方からお話ございました、例えば周波数の監理でありますとか、あるいは標準化の問題でありますとか、あるいは途上国に対する協力問題でありますとか、そのような活動ももちろんITU国際電気通信連合の重要な活動でありますが、これらに関しましてはそれぞれ例えば周波数登録委員会でありますとか、あるいはCCITT、国際電信電話諮問委員会、あるいはCCIR国際無線通信諮問委員会のほか、現在も開

白井太

1989-11-30 第116回国会 参議院 逓信委員会 第2号

政府委員大瀧泰郎君) ITUの中にいわゆるCCIRという、国際無線通信諮問委員会というのがございますが、その最終会議が十月に行われまして、ハイビジョン番組制作関係規格勧告案が作成されまして、来年の五月のCCIR総会に提出されるということになったわけでございますが、しかしながら、全体で二十七項目ある項目のうち、その中でいわゆる二十三項目だけが合意したということで、残りの四項目が未合意のままでございます

大瀧泰郎

1989-06-16 第114回国会 参議院 逓信委員会 第4号

政府委員成川富彦君) ハイビジョン番組制作規格国際標準化につきましては、ITUCCIR国際無線通信諮問委員会において現在検討中でございます。  日本米国との関係でございますが、民間ベースではHDTV規格に関しましては、共同作業で同一規格を採用しようということでやってまいりました。その協力関係は今でも維持できているわけでございます。

成川富彦

1989-05-24 第114回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

その後、CCIR国際無線通信諮問委員会において検討するということで、先般もスタディーグループ11という会合がございまして、五月に行われたわけですが、その中では若干の前進はございました。と申しますのは、HDTV番組制作規格に係る三十四項目のうち十八項目について合意がなされたところでございます。

成川富彦

1988-04-13 第112回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

世界に先駆けてNHKを中心として日本で開発されたものでございまして、この普及促進に私ども努めていかなければいかぬわけですが、ハイビジョン国際統一規格につきましては、ITUCCIRという国際無線通信諮問委員会がございまして、現在審議中でございます。  我が国といたしましては、昭和六十年に日本米国カナダとが共同いたしましてスタジオ規格について共同提案をしたところでございます。

成川富彦

1988-03-24 第112回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

成川政府委員 ハイビジョン世界統一規格につきましては、国際無線通信諮問委員会、ITUCCIRの場で審議中でございます。昭和六十年に日本米国カナダ共同スタジオ規格について提案したのでありますが、勧告は至らずに、提案があったということな記録はとどめるというような状態になっております。

成川富彦

1986-03-24 第104回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

森島政府委員 NHKハイビジョンと言っておりますのは、国際的にハイデフィニッションテレビジョン、高精細度テレビジョンというものでございますが、これはまだ国際的な規格統一が進められている段階でございまして、国際無線通信諮問委員会、CCIR、こういう国際的な場がことしの五月に総会を開いて、高精細度テレビジョン規格について審議することになっております。  

森島展一

1980-04-17 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

一昨年京都開催いたされました国際無線通信諮問委員会でございますけれども、その際の費用の総額は二億七十三万円余でございまして、この経費は国際電気通信連合が二千三百七十七万円、この会議への参加機関としての郵政省が三千六万円、日本電信電話公社が四千五十二万円、日本放送協会が二千二十五万円、国際電信電話株式会社が四千五十一万円、日本民間放送連盟が二千三十万円、日本電子機械工業会が二千四百六十六万円をそれぞれ

平野正雄

1980-03-19 第91回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

平野政府委員 ITU関係でございますと、無線通信諮問委員会いわゆるCCIRというのがございますが、総会が大体四年に一回ございます。そのほかに、総会に至るまでの間のスタディーグループが幾つかございますので、そのスタディーグループを二つの大きなグループに分けまして、年に一回程度あるかと思っております。そのほかに宇宙関係で、国連の宇宙平和利用委員会会合があることがございます。

平野正雄

1979-10-29 第88回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第1号

それからまたこの年には、国際無線通信諮問委員会開催されるというような国際会議もありまして、そういうようなことがいろいろ重なってこの交際費の増加という結果になったものと考えております。  いずれにいたしましても、最近は年々海外からのお客さんが非常にふえておるということは、これは事実でございます。

古池信三

1962-02-28 第40回国会 衆議院 逓信委員会電波監理及び放送に関する小委員会 第4号

欧州におきましても近く行なわれる欧州放送連合あるいは国際電気通信連合無線通信諮問委員会ここでおそらくことしは結論が出るのじゃないか。これは欧州における方式でございます。それはアメリカと同じものになるかどうかという点はわかりませんが、とにかくそういう機運にあるわけでございます。

西崎太郎

1959-03-11 第31回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

進藤委員 それにつきましてこの四月には国際無線通信諮問委員会の第九回総会ロスアンゼルスで催されますし、八月にはまた国際電気通信連合会議無線通信主管庁会議が十月から、同連合全権委員会議がジュネーヴで開かれるのでありますが、これらの会議におきまして無線通信に関する技術上の諸問題の討議、条約規則改正管理理事会周波数登録委員会構成国あるいは委員選出国の選挙が行われるのでありますが、先般郵政大臣

進藤一馬

1959-02-28 第31回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

第一に一番早く開かれますのが国際無線通信諮問委員会というので、四月一日から約一カ月間米国ロスアンゼルスにおいて開かれます。これは国際電気通信連合無線技術についての諮問委員会でありまして、今回はカラー・テレビジョンであるとか周波数許容偏差の問題であるとか、わが国にとっては非常に重大な問題をたくさん含んでおりますので、ぜひこれに出席しなければならないと考えております。

濱田成徳

  • 1
  • 2