2013-12-05 第185回国会 参議院 文教科学委員会 第7号
挙げられている研究テーマには、レーザー光線を使った観測装置、ドップラーレーダー、無線送電を可能にするマイクロ波送電、解読不能な量子暗号があるというふうにされております。 テーマ設定などの議論は事前に漏れるとまずいということで、私たち国会議員にも説明できないのに、防衛技術本部が参加することは決まっています。ImPACTは、プログラムマネジャーの下に大学研究機関が研究を進めることになっていると。
挙げられている研究テーマには、レーザー光線を使った観測装置、ドップラーレーダー、無線送電を可能にするマイクロ波送電、解読不能な量子暗号があるというふうにされております。 テーマ設定などの議論は事前に漏れるとまずいということで、私たち国会議員にも説明できないのに、防衛技術本部が参加することは決まっています。ImPACTは、プログラムマネジャーの下に大学研究機関が研究を進めることになっていると。
それからもう一つ、これはこの場で言っていいかどうか疑問でございますが、矢山委員も御承知だと思いますが、わが国も、外国のまあ数カ国で、許可なくして無線送電の設置などをやっておるところがあるわけでございます。