運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-16 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

この点に関しましては、電子的な検査手法検討した検討会では、機構は、他の項目検査を行っている間に故障コード読み出し合否判定を完了できるよう、無線方式スキャンツール開発とそれを用いた検査手順検討を行うこと、また、認証工場があらかじめ検査用スキャンツールを用いて保安基準に不適合となる故障コードが記録されていないことを確認した場合、その結果は機構のサーバーに自動記録されますことから、車検場では

奥田哲也

2019-05-16 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

この点につきましては、電子的な検査手法検討した検討会では、機構検査時間の増大を防ぐため、他の項目検査を行っている間に故障コード読み出し合否判定を完了できるよう無線方式スキャンツール開発と、それを用いた検査手順検討を行うことが提言されておりまして、機構においては、今後、この提言を踏まえ、必要な設備、機器の開発検査手順を定める事務規定策定等を進めることといたしております。  

奥田哲也

2015-07-29 第189回国会 衆議院 法務委員会 第33号

なぜばれないと思ったかというと、最初の盗聴というのは無線方式でやったんです。それを、雑音がいろいろ入る、おかしいということで有線に変えた。ですから、有線で盗聴するというのはよっぽど勇気が要ることなんですね、本当に、ばれたらすぐわかるから。だから、よくやったという、それが警察の、よくそこまでやるな、そういう話だったんですよね。  

緒方靖夫

2013-03-15 第183回国会 衆議院 外務委員会 第2号

だから、これは、日本にとっての国益にもかなうセンターであると私は思いますし、また、翻って言えば、先ほど言ったとおり、ここでどういう無線方式を選ぶか、地上デジタル方式を選ぶかということも、日本が強く言えることですよ。それぞれの島嶼国一つ一つは人口の少ない国でありますけれども、やはり、その一カ国が日本地デジ方式を採用した、こういう国際社会への宣伝になっていくわけです。  

小熊慎司

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

第一次報告書におきましては、ブロードバンド基盤整備につきまして、遠隔医療等の地方のニーズを創出しつつ、これに対応した基盤整備を図っていくという観点から、ブロードバンド基盤整備携帯電話エリア整備防災情報基盤地上デジタル放送等一体的整備、それから、光ファイバー網整備等WiMAXという新しい無線方式なんですけれども、そのWiMAX等無線技術を組み合わせた基盤整備などを推進していくとともに、

寺崎明

2004-10-26 第161回国会 衆議院 本会議 第5号

このため、市町村に対しましては、無線方式のスピーカーによる防災行政無線整備をお願いいたしております。この結果、平成十六年三月末の段階で、市町村数で六七・八%と普及をいたしましたが、ただし、都道府県別で見ますと、一〇〇%となっている県もある一方、三〇%台の県もあるというように、ばらつきがあります。  

麻生太郎

2000-11-06 第150回国会 衆議院 内閣委員会商工委員会逓信委員会連合審査会 第1号

さらなる選択肢として、衛星通信を利用した方法、また、固定的に設置した無線方式加入者線を利用したFWAという方法があります。  衛星通信が注目されますのは、先ほど申し上げましたADSLと同様に、非対称ネットワークの構築がファイバー・ツー・ザ・ホームよりもはるかに少ない投資で、スピーディーに実現できる、またFWAに関しては、さらに過疎地なんかにも適しているという点があると考えています。  

平井卓也

1999-07-01 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第8号

無線方式が失敗したので、有線に切りかえてやっとうまくいったのがその3。このその3だけがうまくいっているというのは、六月十六日にいただいた報告でも、その3だけが感度がいいものができたと出ているわけですね。  それを使わずに、これだけお金をふやして複合検知装置をつくっていること自体が、この全体の流れの中で不正そのものではないかと思うのですが、その点どうですか。

藤田幸久

1998-04-07 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第9号

これは目をみはるものがあるわけなんですが、携帯電話とPHS、この二つが中心だろうと思いますが、これの周波数あるいは無線方式これについても日本システムはアメリカ、ヨーロッパと違うんです。  ですから、そういう意味で利用者日本携帯端末を持っていっても日本以外では全然使えない、こういう不便が大きい。

松前達郎

1995-06-07 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

しかし、情報社会と言われるようにある程度大きな需要が想定される、例えば高齢者ケアシステムのために、老人を持っていらっしゃる御家庭の多くがそういうネットワークを必要とする、そういう時代になったときに、それが地域ごとにどういうふうに集中しているかという問題があるかと思いますが、ハイブリッド方式無線方式で実現することは大変難しいだろうということが考えられるわけでございます。  

齊藤忠夫

1986-04-03 第104回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

澤田政府委員 利用方法といたしましては、一つ対向無線方式これは例えば丸の内あたりのビルの上にセンターを置きまして、そこからそれぞれの利用者に向けて一対一の対向型で行うという方式、それからいま一つ多方向無線方式というのがございまして、これは、その基地局中心にしまして同心円型に多方向に使える、こういうような仕組みというものがございます。

澤田茂生

1986-03-28 第104回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

このうち、御質問の沖縄関係につきましては六十一年度に宮崎-那覇間に光海底ケーブルを新設いたしますし、また六十二年度には鹿児島-那覇間にディジタル無線方式を導入する計画でございます。このほか県内伝送路交換機ディジタル化につきましても、今後積極的に進めてまいる計画を立てておるところでございます。

谷公士

1984-04-11 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会 第3号

また、おのおのの工場ごと単品部品製品等につきましては、ハンドリング専用ロボット軌道式と誘導無線方式ロボット群、コンベヤー、無人エレベーター等によって搬送されておりました。工場全体を制御しておりますFMSコンピューターは二十キロメートル離れた大口町にある本社工場のCAD、CAMセンターコンピューター電話回線でつながっており、工場全体の運営は本社から遠隔操作されております。

松岡滿壽男

1980-04-18 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

桝原説明員 直接には郵政省の御担当でございますが、私どもが承っておりますところによりますと、母島におきます電話増設のためには、現在あります父島、母島の三回線無線方式回線容量拡大用地取得局舎建設、御指摘のとおりでございますが、現在実現に向かって鋭意努力しているところであるというのが、郵政省の現在の見解のようでございます。

桝原勝美

1977-04-13 第80回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

基地局から最寄りの電話局の間も無線で連絡をするというようなかっこうの方式無線方式検討しておりまして、これらのいずれの方式につきましても、すでに五十年度並びに五十一年度にかけましていろいろ商用試験を進めてきておる。ただ、これらの方式が在来の方式に比べて、要するに経済的にできるかというめどの詰めがまだはっきりできていないという状況でございます。

長田武彦

1972-05-11 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

しかし、現実に東南アジアとの間は無線方式一本やりというようなことでは、これからの通信の発達にそぐわないと私は思うのです。計画は六年も前にあれだけ大々的に発表されているが、一向に進行していない、こういう点について私どもは非常に不審に思いますが、あとでまた触れたいと思います。  そこで、これに関連をしてお聞きしたいのは、ソ連、中国、北朝鮮との関係であります。

武部文

1966-04-06 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

そういうことをそろえながら、先ほどのおことばの中にもありましたように、海上保安庁等で一たん救難の際に、足の長い飛行機を備えるとか、あるいは性能のある巡視艇をそろえる、こういうこと等をあわせて海難の救助というものは全うし得るのだと思いますので、いま言われるように、無線方式等の点につきましては、それぞれ関係省庁がすみやかに協議をいたしまして、最善の設備を整えるような方向で進めていくべきものであると考えておるのでございまして

中村寅太

  • 1
  • 2