運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-18 第201回国会 参議院 総務委員会 第5号

吉川議員は、今回の新型コロナウイルス対策という特殊な条件の下で、条例による規定がないからという理由無給扱いになり、臨時非常勤職員だけが不利益を被ることは避けてほしいと、学校用務給食調理員、そして図書館の臨時非常勤職員についても同様の扱い学校における非常勤講師と同様の扱いにすべきと考えますがと質問したところ、高市大臣は、非常勤職員を含む職員全体の働く場の確保を図っていただくことが望ましいと考

吉田忠智

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

政府の新型コロナ対策に関連して休業措置をとりながら無給扱いにする、これは結局、弱い人にしわ寄せをしているというふうに言わざるを得ません。  これは厚労省になろうかというふうに思いますけれども、日本語学校の休校に伴い、休業自宅待機、あるいは給与支給対象外になりかねない自宅作業を余儀なくされる非常勤講師に対する休業補償賃金補償はどのようにされるべきだというふうに考えていらっしゃいますか。

吉川元

2020-03-05 第201回国会 衆議院 総務委員会 第8号

本来、地方自治の観点からすると、国からの技術的助言というものは最小限にとどめるのが原則だというふうに思いますが、今回の新型コロナウイルス対策という特殊な条件のもとで、条例による規定がないからという理由無給扱いになり、臨時非常勤職員だけが不利をこうむることは避けてほしいというふうに考えますが、総務省としてはいかがお考えでしょう。

吉川元

2004-06-14 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

仕事のない日を無給扱いとすることにしてしまったためで、この深夜業免除を申請する労働者は昼間働けないで本当につらい思いをしていると。そうしたら、何のために子供を、深夜免除を申し出て子供を育てていくということ、それは結果としては仕事を全部取られるわけですから、元も子もないという状態が今生まれているということなんです。

井上美代

2000-03-23 第147回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第5号

これによりますと、ヘルパーの場合、一日の実働五時間がほかの仕事のフルタイムに匹敵する、家から家への移動時間のほか、利用者宅の様子を記録する時間、消毒器具の準備や引き継ぎ、研修の時間も必要だが、多くの非常勤ヘルパーの場合、こうした時間は無給扱いになっている、こういうふうに訴えておいでになるんです。

八田ひろ子

1991-12-17 第122回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

一般公務員の場合は無給扱いですから、消化率はもっと低くなるのではなかろうか。そうなったらせっかくの制度が生かされないのではないかということを申し上げたわけです。  次に、この法案をめぐって私のところにさまざまな要請が来ます。電報も参ります。その中で、職場の中に差別を持ち込まないようにしてほしい、こういう声があるんですよ。  

諫山博

  • 1
share