運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

平成三十年一月から十二月までの間に市町村都道府県無断伐採に関する相談などが寄せられた件数は七十八件でございました。その多くは境界が不明確であることによるものでありますが、故意に伐採された疑いがあるものも六件含まれております。これは都道府県を通じて調査をしたところでございます。  

本郷浩二

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

後で紹介しますけれども、鹿児島県の出水市でも無断伐採、盗伐発生しました。被害者が何度も所轄警察署被害届を出そうとしたけれども受け付けてもらえません。宮崎県でも受理はほんの一部であります。  犯罪捜査規範六十一条では次のように書かれています。犯罪による被害届出をする者があったときは、その届出に係る事件所轄区域事件であるかどうかを問わず、これを受理しなければならない。

田村貴昭

2018-12-11 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

無断伐採で持っていかれています。樹齢が五十年後の木もありました。もちろん、境界標もちゃんとあるところであります。  被害者の方は、親から受け継いで大事に育ててきた杉の木なのに、この杉の木が成長したら家を建てようと考えていたのにということで、その落胆と怒りは想像にかたくありません。  盗んでも捕まらないから盗伐がはびこる、後を絶たないのであります。

田村貴昭

2018-12-11 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

また、農水省としましては、警察庁に対しましても、無断伐採発生について情報共有を図るとともに、森林林業関係者警察等連携した、伐採現場巡視パトロール等実施について協力依頼を行う等の対応をしてきたところであります。  警察庁においても、各都道府県警察に対して通知をいただいたところであります。

小里泰弘

2018-11-21 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

吉川国務大臣 田村委員からお配りをいただきましたこの資料を拝見いたしまして、このような無断伐採において森林の破壊が起こっているということは大変遺憾であると存じております。  このような無断伐採事案発生は、森林所有者が、今もお話にございましたように、長年かけて森林を育ててきた御苦労を思うと重大な問題であると私は認識をさせていただきました。  

吉川貴盛

2018-11-21 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

御指摘ございました、宮崎県において発生をいたしました無断伐採事案でございますが、この無断伐採事案を踏まえまして、県等から収集をいたしました無断伐採に関する情報について警察庁に対しまして情報提供を行いますとともに、本年四月十九日に、警察庁に対しまして無断伐採に関する情報共有協力依頼を行ったところでございます。  

牧元幸司

2018-04-18 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

宮崎県が、素材生産組合などの団体に対する無断伐採に関する相談件数が六十六件というふうに発表したんですけれども、被害者の会の家族にこれらの相談をされたというようなものはないわけなんです。ということは、公式な発表の中に被害者の会の被害が入っていない。その総数は百件を超えるのではないかなというふうに見ております。  資料の1、一番表にあるんですけれども、こんなひどい無断伐採をされてしまいました。

田村貴昭

2018-04-18 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

まずは、宮崎県の盗伐無断伐採等の事案発生しておりますことにつきましては大変遺憾であると思っております。  このような状況を踏まえまして、宮崎県でございますけれども、県、市町村森林組合関係団体県警本部が協定を締結いたしまして、誤伐、盗伐対策連携して取り組むという体制をまずつくりました。  

沖修司

2018-04-18 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

宮崎県における盗伐事案を踏まえまして、林野庁では、本年一月に、全都道府県に対しまして無断伐採の全国的な調査実施したところでございます。  この結果、無断伐採に関する情報相談市町村都道府県に寄せられた件数は、平成二十九年四月から平成三十年一月までの間でございますけれども、六十二件ございました。

沖修司

2017-12-12 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

無断伐採を放置すれば、森林資源の枯渇を生みます。そして、放置された盗木は、災害等被害発生させてまいります。  そもそも、盗伐被害そのものが特定されていません。宮崎市では、被害者の会が結成されました。三十世帯を超えていると伺っております。犯人を逮捕してほしい、そして、被害が怖くて植林するのにちゅうちょがある等々の声も伺っております。  そこで、林野庁に伺います。  

田村貴昭

2015-02-10 第189回国会 参議院 決算委員会 第4号

身延町下八木沢地区では急傾斜地に十三ヘクタール、ここは崩壊土砂流出危険地区なんですけれども、既に二ヘクタールが無断伐採されていることが分かっています。八ケ岳山麓北杜市小淵沢町、ここにも二ヘクタール、別荘地で、これ隣接して既にメガソーラーが次々と設置されていて、騒音の問題など住民とのあつれきが深刻なものになっています。

田村智子

2002-07-01 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第8号

今、総裁から話が出ましたから、私はそれを聞こうと思ったんですが、鈴木宗男議員が逮捕されたやまりんの国有林無断伐採事件の背景に、営林署職員天下り受入れがあるわけですね。報道によりますと、やまりんが営林署からの天下りを受け入れて、引換えに国有林伐採量を増やしてもらうことが暗黙の了解だった、ところが、その後、公式には伐採量を増やせないので無断伐採を黙認していたと、こういうふうにあるわけです。

又市征治

2002-06-21 第154回国会 衆議院 議院運営委員会 第48号

その後、捜査当局調べはさらに進みまして、鈴木君の後援企業やまりんの依頼を受け、鈴木君が、国有林無断伐採事件行政処分で不利益をこうむらないよう林野庁に働きかけた見返りに、同社関係者から五百万円を受け取ったとするあっせん収賄容疑によって、六月十七日、鈴木君に対して、東京地裁より逮捕許諾請求が衆議院に提出されるに至った次第であります。  

東順治

1999-04-22 第145回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

森林法によると、普通の無断伐採が三年以下の懲役または三十万円以下の罰金なのに対して、保安林はそれぞれ五年以下、五十万円以下と罰金も重いわけです。同管内の木材業者は、保安林は太い木が保護されているので盗伐は金になる、こう話しているわけですね。まさに悪質きわまりないというふうに思いますけれども、農水省、この事実は間違いないですか。

中林よし子

1984-04-19 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

上野雄文君 先ほど触れた保安林問題検討会の報告の中で「保安林管理等充実強化」というのがありまして、これは私が申し上げるまでもないと思うのですけれども、保安林レクリエーション需要の拡大などによって「入込者が増加したこと等に伴い、木竹無断伐採、ゴミ投棄等により保安林が荒らされるという事態が生じている。

上野雄文

1974-03-08 第72回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

一つは、保安林無断伐採これは北海道庁調べでは一・一三ヘクタール。しかもその伐採地ゴルフ場に転用した。これについては道知事から原状復帰の命令が出て、一千三百六十本の菌木を植えた。ここに写真がある。膨大な広さを切って、小さな苗木を植えて、これが生長するまでに五十年かかるという。  それから第二の違反事件、その後ゴルフ場への送電線工事保安林伐採違反をやった。

多田光雄

1949-05-19 第5回国会 参議院 決算委員会 第6号

これを纏めまして盗伐……、行き過ぎの無断伐採と申しますか、正式の手続を取らないで勝手に伐つてしまう、こういうような事件が方々にあります。こういう國有で大きなものを集めましてここに掲げたのが二百二号の案でございます。  七十六頁に済して頂きますと、一行目の下の方から「昭和二十三年七月までに社寺側関係者による無許可伐採は、伊勢神宮白山比び神社」云々とずつとここに書いてございます。

小峰保榮

1949-04-19 第5回国会 衆議院 農林委員会 第11号

今泉説明員 御質問の趣旨は、慣行的な拂下げてなくて、二十二年六月までの終戦後の非常に混乱の時期に、不注意のために地方長官許可を得て伐採すべきものを、許可を得なくてそれぞれの会社なり地元等拂下げたいわゆる無断伐採木材関係の御質問と思いますが、これは御承知の通り、もともと伊勢神宮境内地というものは、公用財産として國の公用——これは全國の至るところの神社みなそうだつたのですが、從來は公用財産扱い

今泉兼寛

  • 1
share