運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8132件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1971-12-02 第67回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

さっき申しましたように、結果としては非常に数においてたいへんな違いがあるでしょう、動労国労鉄労無所属それですから、しかも、その中で私は鉄労の方二十一人のうち十九人の方が抜てき昇給を受けて、そして二名が落ちている。その二名のうちの一人は、特に名前を秘しますけれども運転事故で人をひきそうになったことがある人なんです。これはさすがに抜てき昇給できなかったのですね。

田中寿美子

1971-12-02 第67回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

ところが、その百十九というのは、田端に働く動労国労鉄労無所属を全部入れて大体千人ぐらいの職員、それに百十九というのは、これはまあ数で比率を見るのはちょっと違うかもしれませんけれども資金源からすれば大体一〇%ぐらいの資金を使っているんです。何でそんなにたくさんここで特に抜てき昇給をしたのかという疑問が持たれるわけです。大体二%平均なのにどういうわけですか。

田中寿美子

1971-12-01 第67回国会 衆議院 法務委員会 第4号

政党政治の時世ですから、無所属というような者もあるでしょうけれども、大体この割り振り、選任の方法などを見ましても、政党に所属する議員の数で割り振って、したがって、現在共産党は衆議院十四名ですから、どうもいままでの慣例からいって、弾劾裁判所裁判員には選ばれていませんけれども、いずれにしても、最も裁判の公正を保つための最高の機関ともいうべき弾劾裁判所裁判員政党所属員であるというこの事実と考え合わせてみた

青柳盛雄

1971-10-29 第67回国会 衆議院 議院運営委員会 第8号

田澤委員長 次に、特別委員会委員の各会派割り当ての件についてでありますが、先ほどの理事会協議により、委員五十人よりなる沖繩返還協定特別委員の各会派割り当ては、自由民主党三十一人、日本社会党九人、公明党五人、民社党二人、日本共産党一人、無所属議員安里積千代君及び瀬長亀次郎君となりますので、御了承願います。  

田澤吉郎

1971-07-24 第66回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

無所属当選人全国区で一人だけでありました。また、このうち婦人当選人は八人で、前回の五人より三人増加いたしました。なお、去る七月八日参議院議員山本伊三郎氏の死去に伴い黒住忠行氏が繰り上げ当選になり、この結果、日本社会党当選人は三十八人、自由民主党当選人は六十五人となっております。  

渡海元三郎

1971-07-20 第66回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

無所属当選人全国区で一人だけでありました。また、そのうち婦人当選人は八人で前回の五人より三人増加いたしました。なお、去る七月八日参議院議員山本伊三郎氏の死去に伴い黒住忠行氏が繰り上げ当選になり、この結果日本社会党当選人は三十八人、自由民主党当選人は六十五人となっております。  

渡海元三郎

1971-05-21 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

この中にかりに無所属が三名いたとします。この三名というのが大ぜいだという人があったならば、自由民主党の三百三名は何と表現するのか。普通大ぜいというのは過半数以上、これを私どもは大ぜいというのじゃなかろうかと常識的には判断をしております。自民党の三百三名こそ四百九十一名の中においてはこれは大ぜいであって、二、三名が大ぜいという表現は日本ではしないように思いますけれども、いかがでしょうか。

松本忠助

1971-05-12 第65回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第8号

しかし政党法というものが一体どういう内容であるかは問題でございますけれども、そのことと直接、だから政党法を制定しなければならぬという強い必然性があるものではなくて、私は、やはり金のかからない政党本位と申しますか、党本位選挙が行なわれるためには、政党というものの定義等がある程度の分野において行なわれるということ、規定されるということが論議の対象にはなるだろう、しかし今回の、無所属候補者が多い、したがって

秋田大助

1971-05-12 第65回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第8号

二見委員 それでは新聞報道で確認いたしますけれども、「新座市長に初当選した保守系無所属神谷東太郎市長と、同市議会の正副議長ら議員四人の計五人を公選法違反容疑で逮捕、神谷市長自宅など五カ所を家宅捜索した。」これは内容は「神谷市長は四月十日夜、自宅高橋議長ら保守系の四市議を呼び、市長選選挙運動を依頼し「これからも金がかかるだろう」と運動資金として、それぞれ現金五万円ずつを渡した疑い。

二見伸明

1971-05-12 第65回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第8号

○林(百)委員 自治大臣にお聞きしますが、今度の一斉地方選挙を総括して、自民党選挙調査会は去る四月二十日、多くの無所属知事が生まれたが、衆参両院選挙政党中心に行なわれるべきで、このために政党法の制定を急ぐ必要があるという結論を出したということが新聞に出ているわけですね。

林百郎

1971-03-12 第65回国会 参議院 予算委員会 第12号

それで、この順位はもちろん届け出だけのものでこのほかにまだきっとおありになるかもしれぬと思うのですが、私は、それこそ無所属で、ほんとうの政界の内部を何も知らないのですが、こういう計算だけをしておりまして、それでこの順位あるいは途中から頭を出しておいでになる方々というものを見て、そうして考えますと、やはり総理は権力者——時の権力を持っておいでになる方が一位なんです。

市川房枝

1971-03-05 第65回国会 参議院 予算委員会 第8号

国務大臣宮澤喜一君) 先ほど商工会法の規定を御紹介いたしましたように「特定政党のために利用してはならない」ということの解釈になるわけでございますが、聞きますところによりますと、長野県の場合、候補者特定政党には所属しておらないということのよしでございますけれども、厳密な法律解釈をもしお求めでございましたら、法制局長官にお願いするといたしまして、たとえば無所属候補者でありましても、商工会といったようなものがその

宮澤喜一