運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-11-12 第76回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

その次に、発破対策といたしましては、指定切り羽とか沿層切り羽の発破に際しての点火位置点検、それから誘道発破についての点検ということを考えております。  その次に、ビニールハウス救急バルブ及び送電の停止のためのガス自動警報器とのインターロック等保安施設の整備を行うことになっております。  その次に、ガス突出の前兆、発破時の連絡及び退避訓練実施等保安教育の徹底。  

蓼沼美夫

1969-05-29 第61回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第13号

さきにも申し上げましたように、歌志内炭鉱ガス突出の頻度が高いのでありますが、特に登川八番層はそのおそれが強いため、ガス突出対策としてガス抜きを行ない、安全係員立ち会いのもとで誘導ハッパを施行し、点火位置を約百メートル後方の地点に置く等、諸般の災害防止の措置をとりつつ掘進作業が進められておりました。

田畑金光

1964-05-28 第46回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第21号

そのハッパ準備が完了いたしました後に、その中の二十六本だけを先にハッパする目的をもちまして、二十六本目と二十七本目の脚線の結線を解きまして、二十六本目及び一本目の脚線ハッパ母線にそれぞれ結線いたしまして、ハッパ個所から約二十一メートル離れました払いの上部を点火位置といたしまして点火いたしたわけでありますが、ハッパ予定個所の二十六本の中の二本と、同時に予定をしていなかった別の個所の二十本が爆発いたしたわけであります

川原英之

  • 1