運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-04-08 第26回国会 衆議院 社会労働委員会診療報酬及び薬価に関する小委員会 第1号

○滝井小委員 今度、社会労働委員会診療報酬及び薬価に関する小委員会ができることになって、今まで薬価に関する小委員会の上に診療報酬というものがついたのですが、これは私が特に作っていただくことをお願いをしたのは、政府与党において健康保険法が衆議院を通る場合に附帯決議をつけられて、その中で点数単価等改善によって医師待遇改善といいますか、そういうことをやらなければならぬという意味の附帯決議をおつけになっております

滝井義高

1957-03-27 第26回国会 参議院 社会労働委員会 第15号

そこでここでもその気持をうたったわけでございまして、これはあとで点数、単価等の問題になって参ろうかと思います。これらを一つ法の通過に伴って急いで足並みを合せよう、長年の懸案であったものがもう曲り角にきておるのだから、ここで一つ思い切って是正いたしたい、こういう気持で作業を命じておる、これが今の実情でございます。

神田博

1957-03-22 第26回国会 参議院 社会労働委員会 第12号

私もしろうとでございまして、関係が浅いのでございますが、当時まだ浅かったわけでございますが、一点単価をそのまま一体値上げをすることが合理的であるか、ことに薬の薬価が非常に下っておるという問題、それから今までの点数、単価等におきましては、薬の薬価代の一割をお医者さんの方の報酬というようなきめ方でございまして、すでに薬が下っておる。

神田博

  • 1