運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-12-01 第25回国会 参議院 社会労働委員会公聴会 第2号

公述人松尾亀一君) 私、三菱炭鉱労働組合連合会会長をつとめております松尾亀一です。  このたびのストライキ規制法の存続に対しましては、私どもは全面的に反対をいたします。まずそのことの基盤に立って、五点ばかりあげて、十分反対する理由の裏づけをこれから述べたいと思います。  

松尾亀一

1953-09-11 第16回国会 参議院 労働委員会 閉会後第2号

参考人灰原茂雄君) 全国三井炭鉱労働組合連合会事務局長をさしてもらつております灰原でございます。本日は炭労の委員長だけではなくて、私どももお呼び頂きまして、実情を聞いて下さるという機会を与えて下さいましたことを、四万八千人の我々の組合員に代りまして感謝申上げたいと思います。  

灰原茂雄

1953-09-03 第16回国会 衆議院 労働委員会 第22号

        (労政局長)  中西  実君         参  考  人         (全駐留軍労働         組合中央執行委         員長)     市川  誠君         参  考  人         (日本炭鉱労働         組合中央執行委         員)      片山 信雄君         参  考  人         (全国三井炭鉱         労働組合連合会

会議録情報

1950-03-28 第7回国会 衆議院 経済安定委員会 第12号

これは北海道全日通労働組合北海道地区本部全日本金属鉱山労働組合連合会北海道地方連合会全逓信労働組合北海道地区本部北海道農業団体労働組合国鉄労働組合札幌支部国鉄労働組合札幌中央支部北海道庁職員労働組合日本炭鉱労働組合連合会北海道支部、これらの各労働組合口が連名で請願したものでありまして、趣旨はただいまのとまつたく同様のものであります。  

米原昶

1949-05-19 第5回国会 参議院 商工委員会 第19号

実はこの日本炭鉱労働組合連合会の証人にお願いしておる武藤さんは、炭鉱ストライキの問題で関係方面へ出て行かなければならんということで、代理として副会長柴田さんが、これも成るべく早く引揚げたいから、説明員として話をしたいという希望のお申出があるのでございますけれども、どういうふうにいたしましようか。柴田さんのお話どのくらい掛かりますか。

小畑哲夫

1949-05-19 第5回国会 衆議院 商工委員会労働委員会連合審査会 第2号

以上でありまして、労働委員会あつせん委員弘嚴太郎さんから、日本石炭鉱業連盟專務理事早川勝氏及び日本炭鉱労働組合連合会武藤武雄氏あてに申入れ書が出されたわけでありまして、労資双方は、この申入れ書を見ましてそれぞれ引取りまして、それぞれの組織で相談をいたしまして、本日の午後三時までにあつせん委員の末弘さんの方へ回答をすることになつておるのが現在の経過でございます。

渡邊誠

1949-05-10 第5回国会 衆議院 商工委員会 第11号

        会専務理事)  竹歳 敏夫君         参  考  人         (大和炭鉱株式         会社取締役社         長)      鈴木 博明君         参  考  人         (山一炭鉱株式         会社取締役経理         部長)     福田 二三君         参  考  人         (日本炭鉱労働         組合連合会

会議録情報

1949-05-09 第5回国会 衆議院 労働委員会公聴会 第1号

○武田公述人 私は日本炭鉱労働組合連合会常任執行委員をしております武田昇と申します。このたびの労働法規改正案につきまして、私ども組織並びに金属鉱山組織を代表いたしましてただいまより意見を述べさせていただきます。  結論から申し上げますれば、二つの理由からして私は現在の改正案政府が撤回せられるか、または議会がこれを返上せられることを希望いたします。

武田昇

1948-11-17 第3回国会 衆議院 人事委員会公聴会 第1号

猪狩公述人 日本炭鉱労働組合連合会渉外部長猪狩正男であります。  最初基本方針を申し上げます。われわれの考えておるいわゆる國家公務員法改正に対するわれわれの基本方針であります。  一、労働者としての基本的権利はあくまで認めらるべきである。  二、既得権は全面的に確保されねばならない。  

猪狩正男

  • 1