運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-03-26 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第20号

そうしましたならば、里山等において現に、農地改良によって、農改地革によって一つの反感を持って、そうして薪炭林の払い下げをすることを中心にして、非民主的な、非常に反動的な行動をとっているものを制圧することもでき、同時に、不当な新炭料値上り等を抑圧することができるのではないかと思うのであります。

清澤俊英

1957-03-05 第26回国会 衆議院 商工委員会 第9号

その場合に、炭料を支払ったばかりでなくして、たとえばAという鉱業権者がBという租鉱権者自分鉱区の一部をやっておった。ところがそのBという租鉱権者がAの鉱区を盗掘してしまった。そしてAという鉱業権者自分の譲っておる租鉱権の範囲内でBは石炭を掘って、自分斤先料を納めておる、こう思っておったというわけです。その場合に被害が起った。

滝井義高

  • 1