運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1974-05-30 第72回国会 参議院 内閣委員会 第24号

戦前は、軍の存在というものについての国民のコンセンサスは少なくとも表面においては国民一致の形で得られていたと思いますし、臨軍費その他の問題は、これは議会と軍との問題でございましたでしょうが、たとえば先ほどの戦前軍施設所在に対する交付金の問題でも、第六条に「鎭守府司令長官、警備府司令長官海軍火薬廠長及海軍燃料廠長ハ毎年度當該市町村財政状況、諸施設助成金使途等調査シ意見附シ海軍大臣ニ報告

山中貞則

1968-10-02 第59回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

それから、もとの工廠とか、海軍火薬廠それから海兵団施設等でございますが、そういったものを舞鶴市におきますところの基幹産業施設といたしまして、たとえば舞鶴重工業、それから日本板ガラス、それからゼネラル物産、出光興産、こういった大きな企業の施設の用に——これはもちろん舞鶴市の転換計画にのっとってやっておるわけでございますが——売り払いをいたしております。

谷川寛三

1966-03-02 第51回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

角田支所は昨年の七月関係各方面の御協力を得まして旧海軍火薬廠あと宮城県の船岡火薬廠あとでございますが、ここに約九十万平方メートルの土地をわれわれのほうに一時使用を認めていただきまして発足いたしたところでございます。こちらのほうでそういう研究は行なうつもりにいたしております。  

松浦陽恵

1965-03-25 第48回国会 参議院 内閣委員会 第14号

この地区は、御承知と思いますけれども、全部で約六十万坪ぐらいございまして、戦前から戦時中にかけての海軍火薬廠であったわけでございます。この中の三十万坪が即座に活用できるというふうに考えて、昨年度の予算でも、わずかではございましたけれども、角田地区を適地としてここに研究所の支所を開設するということを前提として、すでに調査費も計上してあったような次第でございます。

愛知揆一

1958-09-10 第29回国会 参議院 文教委員会 閉会後第3号

承知のように教養課程は、当初は、宇治の旧陸軍火薬廠跡に建設計画したのでありますが、建設途上にして、約半分の敷地を旧警察予備隊に取られたため、現在は一年生のみを宇治教育し、二年は旧三高跡施設教育しております。宇治までは京都大学から自動車で約三十分を要します。学生は最初の一年を宇治で、あとの三年を京都で過ごすこととなり、従って下宿はほとんど京都に置き、宇治まで通学いたしております。

中野文門

1958-07-01 第29回国会 衆議院 商工委員会 第6号

六月三十日  信用保証協会に対する貸付金増額等に関する  陳情書(第一  二号)  第四次日中貿易協定実施促進に関する陳情書  外二件  (第二八号)  同外三件  (第八六号)  産業公害防止対策強化に関する陳情書  (第三四号)  特定地域総合開発促進に関する陳情書  (第四四号)  四国地区開発促進のため法律制定に関する陳情  書(第四五  号)  米軍占用中の旧第一海軍火薬廠跡を総合開発事

会議録情報

1958-03-31 第28回国会 参議院 文教委員会 第13号

宇治に以前の火薬廠の跡がございまして、そこを利用する予定にいたしましたけれども、そしていろいろ学問的にも検討いたしまして、放射能による障害の防除も十分できるという結論を得たわけでございますけれども、ちょうどあそこが宇治川の近くになりますので、そのために宇治川に上水道の水源を求めております大阪の市を中心といたしまして、川下の方で反対が起りましてそのためにそこに設置することを強行することはどうしてもできない

緒方信一

1957-04-19 第26回国会 参議院 大蔵委員会 第31号

これは中央に大蔵省一つと、各財務局一つ、全国で十の地方審議会を設けていただきまして、国有財産の具体的な処分の案件でございますね、たとえば土田先生がお詳しい群馬その他の、岩花の元の陸軍火薬廠がありますが、これを払い下げる場合に、従来は役所だけできめておったのでありますが、そういうことではいろいろと御批判もございましたので、これはぜひ民間各層の御意見を拝承いたしまして、それを非常な貴重な参考として

正示啓次郎

1957-04-18 第26回国会 衆議院 国土総合開発特別委員会 第16号

次に東北には、特に宮城県には苦竹の元陸軍工廠とか、あるいは多賀城の元海軍工廠とか、あるいは船岡の元海軍火薬廠のようなものが、利用されずにそのまま相当の施設が残っております。電気の施設もあり、あるいは引込線も入っておるし、水道の設備もある。これを今からやるとすれば、数百億の金がかかる、こういうものが未利用のまま残っておるのであります。

保科善四郎

1957-03-01 第26回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

これは、昔の海軍火薬廠病院を鉄道が引き継いだもので、当時やはりそれぞれの規定に従って退職金が支払われた。ところが判任官以上の者で、預金の形で支払われたのかどうか預金になっておる。それはけしからぬというので、占領軍から返還を命ぜられて、判任官以上の預金をしておった分はみな巻き上げられた、没収された。

竹谷源太郎

1957-02-21 第26回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

そうして、過去において火薬廠でのもう苦い経験は、この身をもって四回も体験したのです。その上に、先日も十三日のこの火薬廠爆発は大爆発ではなかったけれども、そのときに女なんかは逃げ惑うて、こんな火薬でさえがこれなのに、このあと原子炉が来たらどうなりますというて、女子供は走り回っていたような状態を私はこの目で見たのであります。

川上美貞

1956-05-02 第24回国会 参議院 決算委員会国有財産に関する小委員会 第1号

二が、旧軍用財産(主として工廠燃料廠火薬廠貸付処分及びその後の状況。三は、関東財務局所管に属する都内所在財産貸付、売り払い(二十七年度から二十九年度)調べ。  これは項目だけでございますが、大体こういうようなものを、こういうような点についての審議をして、この委員会設置の目的を達成したいと思うわけでございます。至って簡単でございますが、その点を御了解得たいと思います。  

青柳秀夫

1955-07-30 第22回国会 衆議院 内閣委員会 第50号

福岡県旧行橋外八箇村の地域給指定等    に関する請願池田禎治紹介)(第二六    七二号) 三六二 岐阜御嵩町の地域給指定に関する請願    (牧野良三紹介)(第二六七三号) 三六三 岡山津山市の地域給引上げ等請願(    大村清一紹介)(第二六七四号) 三六四 海上自衛隊鹿屋航空隊爆音による教育    上の損失補償に関する請願二階堂進君紹    介)(第二六七六号) 三六五 船岡旧第一海軍火薬廠復活

会議録情報

1955-07-20 第22回国会 衆議院 内閣委員会 第44号

恩給不均衡是正に関する請願(  池田清志紹介)(第四三一〇号)  長野県上田市の地域給引上げ請願外四件(井  出一太郎君紹介)(第四三一一号)  養護教諭恩給不合理是正に関する請願(草野  一郎平紹介)(第四三三五号)  町村合併に伴う勤務地手当改訂に関する請願(  石橋政嗣君紹介)(第四三三六号)  青野原演習地米国空軍使用反対に関する請願  (渡海元三郎紹介)(第四三四六号)  船岡旧第一海軍火薬廠復活

会議録情報

1955-06-28 第22回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

黒金泰美君紹  介)(第二六七一号)  福岡県旧行橋外八箇村の地域給指定等に関す  る請願池田禎治紹介)(第二六七二号)  岐阜御嵩町の地域給指定に関する請願牧野  良三紹介)(第二六七三号)  岡山津山市の地域給引上げ等請願大村清  一君紹介)(第二六七四号)  海上自衛隊鹿屋航空隊爆音による教育上の損  失補償に関する請願二階堂進紹介)(第二  六七六号)  船岡旧第一海軍火薬廠復活

会議録情報

1953-08-04 第16回国会 衆議院 決算委員会 第26号

それからもう一つ国有財産を払い下げる場合、地方団体に相談するかどうか、大阪火薬廠の厖大な土地処分するときに大阪市に何らの相談がないから——あそこには都市計画あるいは運河の計画、さらに河川の拡張をやりて排水をよくしようとしても、売つてしまつたあと民間土地になつているからどうすることもできない。

大矢省三

  • 1
  • 2