運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-12-11 第42回国会 衆議院 商工委員会 第1号

火薬工場等に対しまして、この保土ケ谷の工場の例についてみますと、今年五月と十一月と二回にわたりまして、県本部保安課警察官技術職員の二名による立ち入り検査を実施いたしております。そのほか、火薬貯蔵所等につきましては、大体三カ月に一回くらい、第一線の警察署技術職員及び警察官立ち入り検査をするという規定で運用いたしております。

野田章

1961-10-06 第39回国会 衆議院 本会議 第6号

火山、火薬工場等爆発事故のほか、大気圏から投下され得る物質による爆発も想定しているのか。国際緊張緩和の見通しが立たない世界情勢の中に、わが国は新安保条約締約国であります。もし不幸にして平和の願いをじゅうりんする非常識な力の激突が起こった場合、わが国の置かれる立場は戦慄を覚ゆるものがあります。

川村継義

1959-11-26 第33回国会 参議院 本会議 第11号

さらに、花火工場火薬工場等、爆発物を扱うところの労働者の低賃金は目にあまるものがあると思うのでありますが、これら労働者に対する低賃金労働条件の悪化の是正の指導監督はどうしているか。さらに、東洋化工以外の労働者災害について伺いたいのであります。けたたましいサイレンの音とともに、救急車作業者のままの血まみれなけが人を病院に運んできました。

相澤重明

  • 1