運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-05-11 第189回国会 参議院 決算委員会 第7号

具体的には、間仕切り壁が従来は天井まで防火壁でなきゃいけなかったものにつきまして、二百平米以下でスプリンクラーを設ける場合、あるいは百平米以下で直接屋外に面していて火災報知装置等が設けられているなど避難が極めて容易である場合には、間仕切り壁の規制を緩和したところでございます。  今後とも、既存ストック有効活用に資する建築基準合理化につきまして不断の取組を進めてまいる所存でございます。

橋本公博

1988-04-21 第112回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

また、万一火災が発生した場合の初期消火あるいは早期避難誘導のために特に効果があると考えられます消火栓であるとか消火器、あるいは自動火災報知装置さらに通信放送設備等設備もほぼ整備ができております。  ただ先ほど御指摘のありましたように一部の施設につきまして若干おくれているものがあるということを確認いたしております。

本多辰巳

1974-04-09 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第25号

そういう意味におきまして、煙感知器あるいは熱感知器等による自動火災報知装置と、同時にスプリンクラーによる初期消火という二つの安全装置を備えることが望ましいということを考えたわけでありまして、特に不特定多数の人が出入りするデパート等の建物のような場合には、できるだけ人命の安全というものをまず優先的に考える。

佐々木喜久治

1973-03-08 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

ただいまお尋ねの医療監視病院の指導がどうなっておったかということでございますが、この点につきましては、四十七年三月十四日ごろに医療監視を実施しておりましたが、医師不足の点、若干御指摘ございましたほかは、構造設備については臨床検査室がやや狭いという程度でございまして、本日の報道によりましても火災報知装置その他につきましては比較的良好な病院である。

滝沢正

1966-05-26 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第38号

もちろん、消防法の諸規定は当然順守するわけでありますが、それだけにとどまりませんで、そういった子供たち特殊性にかんがみまして、火災報知装置でございますとか、あるいはまた、不燃材による内装を十分施す、あるいはまた、避難のための出口なども十分配慮いたしまして建設に着手したい、目下各十カ所のそういった土地その他につきまして検討を重ねておりまして、間もなく着手いたしたい、かように考えております。

渥美節夫

  • 1