運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-22 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

火山防災ハザードマップ作成が完了していない火山は四十九のうち十五火山ありますけれども、これらはいずれも平成二十七年の活火山法改正に伴いまして火山災害警戒地域に新たに指定されたものでございます。火山砂防ハザードマップ作成に当たりましては、火山専門家市町村などの多くの関係機関の様々な意見を伺いながら丁寧に対応していく必要があるため、時間を要しているところでございます。  

山田邦博

2018-03-06 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

加えて、活火山対策特別措置法という法律があるんですけれども、この法律の中で、火山災害警戒地域というものが、実は四十九の火山指定をしておりまして、その周辺の百五十五の地方自治体に対しましては避難計画策定が義務づけられております。  ところが、今回、本白根山周辺の中には対象の五町村があったんですけれども、避難計画策定済みは実は嬬恋村のみであったということがわかりました。

赤羽一嘉

2018-01-29 第196回国会 衆議院 予算委員会 第2号

今、活火山対策特別措置法では火山災害警戒地域というのが指定されていまして、四十九の火山周辺、百五十五の市町村避難計画策定が義務づけられているんですが、実は、策定されているのは三分の一にしかすぎないんですね。今回も、この対象であったのは五つの町村があるんですけれども、嬬恋村一つしか避難計画策定されていないというのが実態であります。  

赤羽一嘉

2016-03-17 第190回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

十二月、その改正法が施行され、二月には、基本方針策定火山災害警戒地域指定がなされました。  私の地元山形県にある鳥海山対象火山指定されまして、酒田市や遊佐町を含む四市町が指定されました。  鳥海山は、海とつながる稜線のラインがとても美しい山でありまして、百名山にも指定をされております。

加藤鮎子

2016-03-17 第190回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

活動火山対策特別措置法改正によりまして、火山災害警戒地域指定された地方自治体に対して、先ほどございました火山防災協議会設置が義務づけられ、この協議会には火山専門家構成員として参画することが規定をされたところでございます。  同法に基づきまして設置が義務づけられた四十九火山のうち、三十七火山につきましては、既に火山専門家が参画をしております。

加藤久喜

2016-03-16 第190回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

法律に基づき、本年二月に、中央防災会議答申を踏まえ、活動火山対策の総合的な推進に関する基本的な指針策定及び火山災害警戒地域指定を行ったところです。今後も引き続き、ワーキンググループ提言実現改正活動火山対策特別措置法目的達成に向けて、政府一体となって取り組んでまいります。  次に、昨年九月に発生した関東東北豪雨災害を踏まえ、水害対策強化に取り組みます。

河野太郎

2016-03-10 第190回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

法律に基づき、本年二月に、中央防災会議答申を踏まえ、活動火山対策の総合的な推進に関する基本的な指針策定及び火山災害警戒地域指定を行ったところです。今後も引き続き、ワーキンググループ提言実現改正活動火山対策特別措置法目的達成に向けて、政府一体となって取り組んでまいります。  次に、昨年九月に発生した関東東北豪雨災害を踏まえ、水害対策強化に取り組みます。

河野太郎

2015-06-19 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

今回の法案では、三条一項に内閣総理大臣火山災害警戒地域指定することができるというふうにされております。一方、改正前の法律では、避難施設緊急整備地域内閣総理大臣指定することができるというふうにされておりました。  まず、避難施設緊急整備地域指定されている火山が具体的にどこか、お示しをいただきたいと思います。

東徹

2015-06-19 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

火山災害警戒地域は、噴火のおそれが高い火山周辺で、噴火により住民等生命又は身体被害が生ずるおそれがあり、警戒避難体制を特に整備すべき地域指定するということになってございます。具体的には、常時観測火山周辺地域を基本的に指定しようということを考えているところでございます。今申しましたように、基本的には警戒避難体制整備というのが火山災害警戒地域の狙いでございます。  

日原洋文

2015-06-17 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

内閣総理大臣は、火山爆発蓋然性を勘案して、警戒避難体制を特に整備すべき地域火山災害警戒地域として指定することができることとしております。また、警戒地域指定があったときは、都道府県及び市町村は、都道府県知事及び市町村長気象台地方整備局自衛隊警察消防火山専門家等から成る火山防災協議会を組織することとしております。  第三に、地域防災計画に定めるべき事項等についてであります。  

山谷えり子

2015-06-16 第189回国会 衆議院 本会議 第33号

本案は、活動火山対策強化を図るため、活動火山対策の総合的な推進に関する基本的な指針策定について定めるとともに、火山災害警戒地域における警戒避難体制整備する等の措置を講じようとするもので、その主な内容は、  内閣総理大臣は、活動火山対策の総合的な推進に関する基本的な指針を定めなければならないこととし、警戒避難体制を特に整備すべき地域を、火山災害警戒地域として指定することができること、  警戒地域

梶山弘志

2015-06-11 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

日原政府参考人 改正法の第三条におきまして、火山災害警戒地域指定につきまして、火山爆発蓋然性を勘案して、火山爆発した場合に住民等生命または身体被害が生ずるおそれがあると認められる地域で、当該地域における火山爆発による人的被害を防止するために警戒避難体制を特に整備すべき地域指定することといたしますので、協議内容としては、火山爆発による人的被害を防止するために定める警戒避難体制対象

日原洋文

2015-06-11 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

○岡本(充)委員 自治体が求めることになればという話ですけれども、法律たてつけ上、三条で、要するに火山災害警戒地域指定地域指定できるんだけれども、どういう業者が入るか、これは国が指定できるわけではないですよね、自治体ですよね。  そういったときに、今回の法律たてつけだと入らないという可能性が出てこないように、しっかり国としてそこは目配りをしてもらいたいという趣旨なんです。

岡本充功

2015-06-04 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

内閣総理大臣は、火山爆発蓋然性を勘案して、警戒避難体制を特に整備すべき地域火山災害警戒地域として指定することができることとしております。また、警戒地域指定があったときは、都道府県及び市町村は、都道府県知事及び市町村長気象台地方整備局自衛隊警察消防火山専門家等から成る火山防災協議会を組織することとしております。  第三に、地域防災計画に定めるべき事項等についてであります。  

山谷えり子

  • 1