2013-04-03 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第4号
政府参考人 内閣府大臣官房 審議官 佐々木克樹君 警察庁長官官房 長 坂口 正芳君 消費者庁審議官 草桶 左信君 復興庁統括官 伊藤 仁君 総務大臣官房地 域力創造審議官 関 博之君 総務大臣官房審 議官 濱西
政府参考人 内閣府大臣官房 審議官 佐々木克樹君 警察庁長官官房 長 坂口 正芳君 消費者庁審議官 草桶 左信君 復興庁統括官 伊藤 仁君 総務大臣官房地 域力創造審議官 関 博之君 総務大臣官房審 議官 濱西
○濱西政府参考人 お答えさせていただきます。 行政手続法は、行政運営における公正の確保と透明性の向上を図り、もって国民の権利利益の保護に資することを法の目的としております。 申請に対する処分については、審査基準を定め、これを公表することや、標準処理期間を定め、これを公表するよう努めることを規定しております。
各件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房政府情報化統括責任者遠藤紘一さん、人事院総裁原恒雄さん、総務省大臣官房地域力創造審議官武居丈二さん、大臣官房審議官濱西隆男さん、行政評価局長宮島守男さん、文部科学省高等教育局長板東久美子さん、厚生労働省大臣官房審議官神田裕二さん、職業安定局派遣・有期労働対策部長宮川晃さん及び国土交通省道路局次長吉田光市さんの出席を求め、説明を聴取したいと存じますが、御異議
○濱西政府参考人 委員おっしゃるとおり、まずは、あらかじめ定められた審査基準にのっとって処理を行うというのが基本ではございますが、これも個別の判断になりますけれども、例えば、変更する方が法令の規定や実情により即しているというようになるような場合も考えられます。そうした場合については、変更することも許容されるのではないかというふうに考えているところでございます。
人事院総裁 江利川 毅君 事務局側 常任委員会専門 員 塩見 政幸君 政府参考人 内閣官房内閣参 事官 小山 竜司君 内閣府大臣官房 審議官 長谷川彰一君 消費者庁審議官 草桶 左信君 総務大臣官房審 議官 濱西
○政府参考人(濱西隆男君) 平成二十二年度の行政機関等個人情報保護法の施行状況調査において、千一人以上の個人情報を誤って紛失したりした漏えい等件数は三十四件、その内訳としては、国の行政機関七件、独立行政法人等二十七件となっております。
○政府参考人(濱西隆男君) 個人情報ファイル、具体的には個人情報が検索できるように体系的に構成したものでございますが、そうした個人情報ファイルについては、その透明性を確保する観点から、行政機関個人情報保護法十一条に基づき、その概要を記載した個人情報ファイル簿を作成し、インターネット等で公表することとされております。
厚生労働大臣政 務官 藤田 一枝君 国土交通大臣政 務官 津島 恭一君 事務局側 常任委員会専門 員 塩見 政幸君 政府参考人 内閣府地域主権 戦略室次長 渡会 修君 総務大臣官房審 議官 濱西
○政府参考人(濱西隆男君) 総務省の行政機関等個人情報保護法の施行状況調査では、平成二十二年四月一日から平成二十三年三月三十一日までの一年間の個人情報の漏えい等件数は、国の行政機関と独立行政法人等を合わせて二千五百四件。その内訳としては、国の行政機関、四百九十八件、独立行政法人等、二千六件であります。このうち、千一人以上の漏えい等の件数は三十四件。
すなわち燒津は東海の地駿河灣に面し、東海道線の沿線にありまして、東は東京、横濱、西は名古屋及び京阪神等の六大都市の中間に位して、漁業先覺者とともに水産加工の發達に努力した先輩の功績は、かつお節、なまり節、塩さば等の加工能力と、冷凍、カン詰等近代化學加工の設備に及びまして、これらの力によつて、陸上の基地としての好條件を備え、さらに太平洋の各海域漁場にわたり、地位的にも最も利便なるのみならず、それに必要