運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-04-20 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

         斉藤 鉄夫君    国務大臣    (内閣官房長官)     河村 建夫君    国務大臣    (沖縄及び北方対策担当) 佐藤  勉君    国務大臣    (行政改革担当)    (公務員制度改革担当)  甘利  明君    内閣官房長官      松本  純君    外務大臣        伊藤信太郎君    衆議院事務総長      駒崎 義弘君    裁判官弾劾裁判所事務局長 濱坂

会議録情報

2009-04-20 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

濱坂裁判官弾劾裁判所参事 平成十九年度裁判官弾劾裁判所関係歳出決算概要を御説明申し上げます。  当初の歳出予算額は一億一千九百二十四万円余でありまして、これから既定経費不用による予算補正修正減少額七百十八万円余を差し引きますと、歳出予算現額は一億一千二百六万円余となります。  

濱坂豊澄

2009-04-06 第171回国会 参議院 決算委員会 第2号

 正紀君        検査官      重松 博之君         ─────    事務局側        事務総長     小幡 幹雄君        庶務部長     古賀 保之君        常任委員会専門        員        桐山 正敏君    衆議院事務局側        事務次長     鬼塚  誠君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事務局長     濱坂

会議録情報

2009-03-24 第171回国会 参議院 内閣委員会 第3号

   政府特別補佐人        内閣法制局長官  宮崎 礼壹君    事務局側        事務総長     小幡 幹雄君        常任委員会専門        員        小林 秀行君    法制局側        法制局長     大島 稔彦君    衆議院事務局側        事務総長     駒崎 義弘君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事務局長     濱坂

会議録情報

2009-03-24 第171回国会 参議院 内閣委員会 第3号

裁判官弾劾裁判所参事濱坂豊澄君) 平成二十一年度裁判官弾劾裁判所関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十一年度国会所管裁判官弾劾裁判所関係歳出予算要求額は一億一千七百九十四万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと二百五十二万円余の増額となっております。  

濱坂豊澄

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

濱坂裁判官弾劾裁判所参事 定員の根拠は、これは弾劾裁判所ができた当初から大体十二名ということで来ておりまして、来年度はようやく一名減になるということで、私としては、はっきりした当初の十二名の根拠というのはちょっと今わからないんですけれども。  それと、裁判の場合は、十二名でできるかといいますと、実際はできません。

濱坂豊澄

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

濱坂裁判官弾劾裁判所参事 お答えします。  その前に、弾劾裁判所職員ですけれども、現在は十二名でございまして、ことしの四月から一名減ということで十一名になるということが現状でございます。  それから採用の件ですけれども、現在十二名のうち、参議院からの出向者が七名です。それから、最高裁からの出向者が三名。独自採用者が二名ということになっております。

濱坂豊澄

2009-01-16 第171回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

橋本 雅史君        議事部長     東海林壽秀君        委員部長     諸星 輝道君        記録部長     富山 哲雄君        警務部長     吉岡  拓君        庶務部長     古賀 保之君        管理部長     中村  剛君        国際部長     井高 育央君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事務局長     濱坂

会議録情報

2008-05-16 第169回国会 参議院 決算委員会 第7号

明彦君        財務大臣    遠藤 乙彦君        国土交通大臣  平井たくや君         ─────        会計検査院長   伏屋 和彦君         ─────    事務局側        事務総長     小幡 幹雄君        常任委員会専門        員        桐山 正敏君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事務局長     濱坂

会議録情報

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

濱坂裁判官弾劾裁判所参事 お答え申し上げます。  弾劾裁判所で取り扱う事件でございますが、二種類ございまして、裁判官をやめさせるための罷免訴追事件と、罷免判決によって失った法曹資格を回復させるための資格回復請求事件がございます。  これまでに、罷免訴追事件は七件、資格回復請求事件が七件、計十四件の事件が係属してございます。  

濱坂豊澄

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

濱坂裁判官弾劾裁判所参事 お答えいたします。  弾劾裁判所における十八年度の超過勤務の内容でございますが、予算決算及び会計に関する業務、それから職員の人事に関する業務弾劾裁判所関係法規集の改定に向けての業務弾劾裁判所報の発行に向けての業務等が主なものでございまして、超勤手当につきましては、予算額を限度として執行した結果こういうふうになったというふうに思います。

濱坂豊澄

2008-03-27 第169回国会 参議院 内閣委員会 第3号

       保坂  武君         ─────        会計検査院長   伏屋 和彦君         ─────    事務局側        事務総長     小幡 幹雄君        常任委員会専門        員        小林 秀行君    衆議院事務局側        事務総長     駒崎 義弘君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事務局長     濱坂

会議録情報

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

   内閣府副大臣       山本 明彦君    内閣府副大臣       中川 義雄君    防衛大臣        江渡 聡徳君    内閣大臣政務官    戸井田とおる君    内閣大臣政務官     西村 明宏君    防衛大臣政務官      寺田  稔君    衆議院事務総長      駒崎 義弘君    参議院事務総長      小幡 幹雄君    裁判官弾劾裁判所事務局長 濱坂

会議録情報

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

濱坂裁判官弾劾裁判所参事 平成二十年度裁判官弾劾裁判所関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十年度国会所管裁判官弾劾裁判所関係歳出予算要求額は、一億一千七百九十六万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、百二十八万円余の減額となっております。  

濱坂豊澄

2008-01-17 第168回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

橋本 雅史君        議事部長     東海林壽秀君        委員部長     諸星 輝道君        記録部長     富山 哲雄君        警務部長     井高 育央君        庶務部長     古賀 保之君        管理部長     中村  剛君        国際部長     高橋 邦夫君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事務局長     濱坂

会議録情報

2007-04-27 第166回国会 参議院 決算委員会 第6号

財務大臣    富田 茂之君    大臣政務官        総務大臣政務官  河合 常則君         ─────        会計検査院長   大塚 宗春君         ─────    事務局側        事務総長     川村 良典君        常任委員会専門        員        桐山 正敏君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事務局長     濱坂

会議録情報

2007-04-24 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

   (公務員制度改革担当)  渡辺 喜美君    内閣官房長官      下村 博文君    外務大臣        岩屋  毅君    環境大臣        土屋 品子君    総務大臣政務官      河合 常則君    厚生労働大臣政務官    菅原 一秀君    環境大臣政務官      北川 知克君    衆議院事務総長      駒崎 義弘君    裁判官弾劾裁判所事務局長 濱坂

会議録情報

2007-04-24 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

濱坂裁判官弾劾裁判所参事 平成十七年度裁判官弾劾裁判所関係歳出決算概要を御説明申し上げます。  当初の歳出予算額は一億一千八百万円でありまして、これから既定経費不用等による予算補正修正減少額七百三十四万円余を差し引きますと、歳出予算現額は一億一千六十五万円余となります。  この歳出予算現額に対し、支出済み歳出額は一億七百九十八万円余でありまして、このうち主なものは職員人件費であります。  

濱坂豊澄

2007-03-20 第166回国会 参議院 内閣委員会 第3号

環境大臣政務官  北川 知克君         ─────        会計検査院長   大塚 宗春君         ─────    事務局側        事務総長     川村 良典君        常任委員会専門        員        鴫谷  潤君    衆議院事務局側        事務総長     駒崎 義弘君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事務局長     濱坂

会議録情報

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

   内閣府副大臣       林  芳正君    防衛大臣        木村 隆秀君    内閣大臣政務官     岡下 信子君    内閣大臣政務官     谷本 龍哉君    内閣大臣政務官     田村耕太郎君    防衛大臣政務官      大前 繁雄君    衆議院事務総長      駒崎 義弘君    参議院事務総長      川村 良典君    裁判官弾劾裁判所事務局長 濱坂

会議録情報

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

濱坂裁判官弾劾裁判所参事 平成十九年度裁判官弾劾裁判所関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成十九年度国会所管裁判官弾劾裁判所関係歳出予算要求額は、一億一千九百二十四万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、百四十七万円余の増額となっております。  

濱坂豊澄

1947-12-09 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第18号

付託事件福岡縣英彦山一帶國立公園指定に  關する請願(第三十二號) ○郷川竝びに城川砂防工事に關する  請願(第四十四號) ○上下水道普及國策樹立とその監督  機構統合に關する請願(第五十號  ) ○鳥取縣小田川、荒金川の砂防工事に  關する陳情(第百二十七號) ○濱坂灣修築に關する請願(第百號  ) ○鈴鹿川水系砂防工事促進に關する陳  情(第百七十七號) ○山陽國道改良促進に關する

会議録情報

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

)(第一六号) 第四一一 稚内町宇抜海に船入澗築設請願坂東幸太郎紹介)(第一八号) 第四一二 奈良尾漁港修築に関する請願西村久之君外二名紹介)(第九二号) 第四一三 臼尻漁港修築に関する請願川村善八郎紹介)(第一〇八号) 第四一四 飯岡町に船溜工事施行請願寺島隆太郎紹介)(第二〇六号) 第四一五 斜里漁港修築並びに斜里川河口改修請願永井勝次郎紹介)(第二五七号) 第四一六 濱坂漁港修築

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 水産委員会 第32号

二二 稚内字抜海船入澗築設請願坂東幸    太郎紹介)(第一八號) 二三 奈良尾漁港修築に關する請願西村久之君    外二名紹介)(第九二號) 二四 臼尻漁港修築に關する請願川村善八郎君    紹介)(第一〇八號) 二五 飯岡町に船溜工事施行請願寺島隆太郎    君紹介)(第二〇六號) 二六 斜里漁港修築竝びに斜里川河口改修請願    (永井勝次郎紹介)(第二五七號) 二七 濱坂漁港修築

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第43号

陳情書    (第四五號)  五 野岩羽鐵道延工事豫定線變更竝びに速成の    陳情書    (第六一號)  六 九州四國間省營連絡に關する陳情書    (第八四號)  七 海運業民營還元反對の陳情書    (第八七號)  八 日本通運株式會社現業解體に關する陳情    書    (第八八號)  九 釧網線古樋驛上札鶴驛間新線建設促進に關    する陳情書    (第九〇號) 一〇 山陰線八鹿驛濱坂驛間新線建設

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第17号

付託事件福岡縣英彦山一帶國立公園指定に  關する請願(第三十二號) ○郷川竝びに城川砂防工事に關する  請願(第四十四號) ○上下水道普及國策樹立とその監督  機構統合に關する請願(第五十  號) ○鳥取縣小田川、荒金川の砂防工事に  關する陳情(第百二十七號) ○濱坂灣修築に關する請願(第百  號) ○鈴鹿川水系砂防工事促進に關する陳  情(第百七十七號) ○山陽國道改良促進に關する

会議録情報

1947-12-06 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第16号

付託事件福岡縣英彦山一帶國立公園指定に  關する請願(第三十二號) ○郷川並びに城川砂防工事に關する  請願(第四十四號) ○上下水道普及國策樹立とその監督  機構統合に關する請願(第五十  號) ○鳥取縣小田川、荒金川の砂防工事に  關する陳請(第百二十七號) ○濱坂灣修築に關する請願(第百  號) ○鈴鹿川水系砂防工事促進に關する陳  情(第百七十七號) ○山陽國道改良促進に關する

会議録情報

  • 1
  • 2
share