1949-09-12 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第35号
次に廣島市役所に参りまして六月十八日に濱井市長、上田廣島市警察局長、野口、波多野両公安委員等四名が同市役所玄関で人民裁判的な難詰を爭議團により受けた事実につき、濱井市長の案内で現場調査を行いまして、さらに廣島市東警察署が六月二十一日に爭議團のデモ隊により投石され、ガラスを破壞された現状につき調査をいたしましたが、この両名に対しましては証人として証言を求めましたので、その模樣は後ほど申し上げたいと存じます
次に廣島市役所に参りまして六月十八日に濱井市長、上田廣島市警察局長、野口、波多野両公安委員等四名が同市役所玄関で人民裁判的な難詰を爭議團により受けた事実につき、濱井市長の案内で現場調査を行いまして、さらに廣島市東警察署が六月二十一日に爭議團のデモ隊により投石され、ガラスを破壞された現状につき調査をいたしましたが、この両名に対しましては証人として証言を求めましたので、その模樣は後ほど申し上げたいと存じます
ついてはみなで話したいということを申し出て、向うの方も自主的に市警の局長と野口公安委員、波多野公安委員、それから少し遅れて濱井市長、これが出て参りました。これに対してもわれわれは決して尋問ということはいたしておりません。ただきわめて平和的な言葉でいろいろ質問し、向うも答えたのであります。