運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-02-07 第68回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

ここでお伺いしたいことは、激甚災そのものについては法の定めるところによってそれには該当しないといたしましても、局地激甚と、こういう形にして、農林漁業者被害者に対する対策としては、特別被害農林漁業者という、こういう形で手厚く保護していただくとともに、さらにまた、この地方財政に及ぼす影響というものを十分に勘案した上で、こういう点についてもお考えいただきたい。

藤原房雄

1970-08-13 第63回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

まず第一番目には、激甚災そのものの指定でございますが、四月から七月中旬までの長雨等による災害について、これについては長雨によって農作物、特にところによって麦あるいは蔬菜あるいは果樹等かなり被害がございましたので、これにつきましては農作物等被害等に対して御承知の天災融資法の発動を行なう。同時に、この災害激甚災害である、こういうことで指定したわけでございます。

湊徹郎

1968-11-21 第59回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第5号

そういう意味合いで、そのような除外されたところについては、この激甚災をつくったり、新基準をつくったひとつの精神というものを生かしながら、御指摘のような特交で措置をするといったような配慮を加えて、不均衡というものをできるだけなくするようにしよう、激甚災そのものでは、こういう基準を守らざるを得ないが、ボーダーラインのところについては、自治省側配慮をいただいて、著しい不均衡のないようにいたしたいということを

八木徹雄

  • 1