1984-08-07 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第32号
一九六五 同(沢田広君紹介)(第三三三二号) 一九六六 同(鈴木強君紹介)(第三三三三号) 一九六七 同(山中末治君紹介)(第三三三四号) 一九六八 同(山口鶴男君外一名紹介)(第三三三五号) 一九六九 同(渡辺嘉藏君紹介)(第三三三六号) 一九七〇 男女雇用平等法・パート労働法の制定に関する請願外一件(権藤恒夫君紹介)(第三二四九号) 一九七一 男女雇用平等法の法制化促進に関する請願(澁谷直蔵君紹介
一九六五 同(沢田広君紹介)(第三三三二号) 一九六六 同(鈴木強君紹介)(第三三三三号) 一九六七 同(山中末治君紹介)(第三三三四号) 一九六八 同(山口鶴男君外一名紹介)(第三三三五号) 一九六九 同(渡辺嘉藏君紹介)(第三三三六号) 一九七〇 男女雇用平等法・パート労働法の制定に関する請願外一件(権藤恒夫君紹介)(第三二四九号) 一九七一 男女雇用平等法の法制化促進に関する請願(澁谷直蔵君紹介
第三一四〇号 ) 一〇四 元従軍看護婦の処遇に関する請願外一 件(有馬元治君紹介)(第三〇六四号 ) 一〇五 引揚者在外財産の補償に関する請願 (澁谷直藏君紹介)(第三一九二号) 一〇六 元従軍看護婦の処遇に関する請願(久 間章生君紹介)(第三一九三号) 一〇七 同外一件(塩川正十郎君紹介)(第三 一九四号) 一〇八 同外一件(澁谷直蔵君紹介
辞任 補欠選任 綿貫 民輔君 白川 勝彦君 同月十四日 辞任 補欠選任 菅 直人君 阿部 昭吾君 同月十五日 辞任 補欠選任 神田 厚君 小平 忠君 同日 辞任 補欠選任 小平 忠君 神田 厚君 同月十八日 辞任 補欠選任 伊藤宗一郎君 澁谷 直蔵
理事 海部 俊樹君 理事 藤波 孝生君 理事 三塚 博君 理事 佐藤 敬治君 理事 山口 鶴男君 理事 正木 良明君 理事 大内 啓伍君 天野 光晴君 稻村左近四郎君 小里 貞利君 加藤 六月君 梶山 静六君 木野 晴夫君 佐藤 隆君 齋藤 邦吉君 塩崎 潤君 塩谷 一夫君 澁谷 直蔵
繰り返して申し上げますけれども、これが後ほど作成されるでありましょう会議録が現存いたしますならば、それを照合すればいいのでありますけれども、まだその時期に至っておりませんから、念のために、私はそうした資料に立つのでありますが、自由民主党から森田重次郎君、澁谷直蔵君、竹内黎一君、谷垣専一君、阿部喜元君、丹羽久章君、中山マサ君、福家俊一君、加藤六月君、中川一郎君。
全部読むと、これはなかなか長くなりますから、きわめて大事なところだけ読みますけれども、「夜八時、森田重次郎委員長を先頭に澁谷直蔵、谷垣専一氏ら十数人が委員会室への突入を図り、これをはばもうとする社会、公明両党議員らと入り口で乱闘騒ぎとなり、委員会室はたちまち混乱に陥った。
昭和四十四年七月九日(水曜日) 午前十時五十八分開議 出席委員 委員長 森田重次郎君 理事 澁谷 直蔵君 理事 竹内 黎一君 理事 谷垣 專一君 理事 橋本龍太郎君 理事 渡辺 肇君 理事 河野 正君 理事 田邊 誠君 理事 田畑 金光君 阿部 喜元君 藏内 修治君 佐々木義武君 齋藤 邦吉君 世耕 政隆君
厚生省環境衛生 局公害部長 武藤き一郎君 委員外の出席者 郵政省電波監理 局放送部長 左藤 恵君 参 考 人 (日本放送協会 営業総局次長) 竹内 省三君 ――――――――――――― 六月四日 委員岡崎英城君及び山手滿男君辞任につき、そ の補欠として渡海元三郎君及び澁谷直蔵君
同月三十日 委員草野一郎平君及び前田正男君辞任につき、 その補欠として澁谷直蔵君及び井村重雄君が議 長の指名で委員に選任された。 同日 委員井村重雄君及び澁谷直藏君辞任につき、そ の補欠として前田正男君及び草野一郎平君が議 長の指名で委員に選任された。