運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-05-20 第80回国会 衆議院 外務委員会 第19号

この不合理を除くため、ヘーグ国際私法会議は、一八九三年以来各種法律関係について条約を採択し、国際私法漸進的統一作業を続けております。同会議は、一九五六年十月に開催された第八回会期において、子に対する扶養義務準拠法に関する条約を作成しました。この条約は一九六二年一月一日に発効しており、その締約国は、一九七七年二月現在、西ドイツフランスイタリア等十二カ国であります。  

鳩山威一郎

1977-04-07 第80回国会 参議院 外務委員会 第3号

この不合理を除くため、ヘーグ国際私法会議は、一八九三年以来各種法律関係について条約を採択し、国際私法漸進的統一作業を続けております。同会議は、一九五六年十月に開催された第八回会期において、子に対する扶養義務準拠法に関する条約を作成しました。この条約は、一九六二年一月一日に発効しており、その締約国は、一九七七年二月現在、西ドイツフランスイタリア等十二カ国であります。  

鳩山威一郎

  • 1