運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2498件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-28 第200回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

というのは、その漁協が、三千四百軒のうち漁業権を持っている、あるうちに、A漁協は五百万円ずつ配付をいたしました、一世帯。そしてB漁協は五十万円ずつ配付をいたしました。C漁協は全く配りませんでした、冷凍設備や港の設備を整えるために貯金をしておりました。  ですので、高浜町で当時大変うわさになりました。ある家は五百万もらった、ある家は五十万だ、ある家はゼロだ。

斉木武志

2019-11-28 第200回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

三億三千万円は漁協に、まあ、漁協も当時は漁業権消滅していた、高浜一、二号機の新設によって既に漁業権消滅していたんですが、さらなる温排水の流入によって漁業影響が及ぶということで三、四号機の増設に反対の姿勢を示しかけました。で、その漁協に対して、じゃということで七千万円ずつ町長が配っていく。そして、余ったお金は町長個人口座で保管している。

斉木武志

2019-11-28 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

増子輝彦君 次にお伺いしたいことは、事業規模統一性という観点からひとつお伺いしたいと思いますが、漁業権内のいわゆる洋上風力漁業権外の洋上風力ということによって大分差異が出てくるわけです。さらに、水深日本技術で今、一昨日の視察でも、六十メートルぐらいまでならこれを着床式でやることが日本技術であれば可能だと。残念ながら日本は遠浅ではありませんので、かなり水深が深くなってくるんだろうと。  

増子輝彦

2019-11-19 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

それは当然ですよね、漁協にあった漁業権が、漁協から知事権限になったわけですから。漁業者が好んで漁業権を取り上げてくださいと言うわけがないんですね。じゃ、どこからそういう話が出てきたかというと、それは規制改革推進会議水産ワーキング・グループの方から出ているわけです。  

亀井亜紀子

2019-11-19 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

亀井委員 大臣にも一言御答弁いただきたいんですけれども、酒類関係特区はもう二百八十五もあって、それで、総合特区の枠組みから出てきて、たまたま復興特区になりましたけれども、いわゆるそういう漁業権の特例に関しては漁業法改正まで至ってしまって、何か非常にやはりアンバランスなのではないかと思うんですけれども、大臣はどのように感じられますか。

亀井亜紀子

2019-11-07 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

しかし、国家戦略特区、七十年ぶり漁業法大改正、これを一体どこに議論の端緒があったのかと探していったら、国家戦略特区ワーキンググループに突き当たったんですよ、漁業権民間開放ということで。  そして、二ページ目ですけど、この黒い字のところは役所がまとめてくれて提出していただいた資料なんです。

森ゆうこ

2019-11-07 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

政府参考人山口英彰君) これにつきましては、調査をした結果、不適切な事例がございましたので、真珠養殖内容とする区画漁業権についてという調査を行いまして、平成二十八年三月二十五日には、真珠養殖業内容とする区画漁業権の運用についてということで、漁業権管理名目負担金を徴収しているようなものについての適正化を図ったというところでございます。

山口英彰

2019-11-06 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

当然、九割方の町民はもらっていない、漁業権を持っておりませんので、もらっていない。だから騒ぎになったんですよ。  人口が一万一千人の町、三千数百世帯です。どの家がもらったか、どの家がもらっていないかというのはすぐばれます。ですので、あの金は誰が持ってきたんだ、どこから出た金なんだとうわさになりました。いや、浜田町長が七千万ずつ漁協に持ってきたよという証言もありました。

斉木武志

2019-11-06 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

要するに、漁協さんに配るときに、実は、これは一、二号機から更に十年近く、七四年ぐらいに運転、運開しておりますので、そのときに漁業権は既に消滅しているんですよ。一、二号機を新設をして運転するに当たり、温排水影響が出ますので、この五漁協にかかわる当該漁業権というのは消滅をして、まさに漁業補償という形で消滅をいたしました。

斉木武志

2019-06-05 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

去年の七月に福岡高裁が、いわゆる開門判決執行力強制力に対して、漁業権が十年で徒過していること等を前提に、開門判決を執行する、強制するということはできないという請求異議に関する判断を示しました。これに関して、原告団弁護団、私も一緒に活動させていただいておりますけれども、上告、そして上告受理申立てを行ったところでございます、最高裁に対して。

大串博志

2019-05-08 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

その上で、同報告書におきまして専門家パネルは、北朝鮮の潜在的な収入源となる漁業権売買を確認したと指摘しております。具体的には、二〇一八年一月から十一月の間に、日本中国、朝鮮半島及びロシアに囲まれた漁場において、国連加盟国二カ国が、北朝鮮漁業許可証を所持していると見られた十五以上の中国漁船調査しており、その際に、漁民から各漁業権価格月額五万人民元であると応答した旨を記載しております。

山田賢司

2019-04-11 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

今月一日、さき通常国会において全会一致で成立した北方領土問題等解決促進のための特別措置に関する法律及び北方地域漁業権者等に対する特別措置に関する法律改正法が施行されました。元島民方々生活の安定や北方領土隣接地域振興に資するよう、関係機関とも連携し、しっかりと運用してまいります。  

宮腰光寛

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

しかし、各区域指定目的は、自然公園ではすぐれた自然の風景地保護利用増進自然海浜保全地区では自然状態の維持、将来にわたる海水浴や潮干狩り等に利用される海浜地等保全生息地等保護区では国内希少野生動物の保存、保護水面では水産動植物保護培養共同漁業権区域では漁業生産力発展等など、各区域により異なっております。  

長尾秀樹

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

すなわち、自然公園自然環境保全地域鳥獣保護区、天然記念物、保護水面共同漁業権区域などがそれであり、これらは必ずしも生物多様性保全に寄与するものばかりではないという指摘もなされていると承知しております。  これらを合わせて領海及び排他的経済水域の八・三%という試算が本当に妥当なのかという指摘もあると承知しておりますが、政府認識をお伺いしたいと思います。

務台俊介

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

西岡委員 現在、日本海洋保護区は八・三%でありますけれども、このうち、そのほとんどである八・一%が漁業法に基づく共同漁業権区域であり、水産資源保護中心となっているものとなっております。  愛知目標である二〇二〇年までに一〇%との期限を間近に控えて、取組が国際的にも大変おくれている状況の、その理由についてお尋ねをいたします。

西岡秀子

2019-03-20 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

しかも、漁業権の争いがこれも起きにくい、掘削して掘り返すわけじゃありませんから。当然、環境上の配慮からも実はメリットを持っているということはかなりはっきりしております。  その上に、これは良い悪いじゃなくて、現実に日本海中心にメタンプルームが立ち上がっていて、先ほど大臣のお話にもちらっとありましたけれども、これは海面に達するまでにプルームは姿を消します。なぜか。

青山繁晴

2019-03-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

そして、私も地元の人間に聞いた話なんですけれども、昨今、北朝鮮漁船日本に漂着する原因となっているのは、北朝鮮外貨を得るために排他的経済水域漁業権の一部を中国に売却している、そのために、北朝鮮漁船が従来の北朝鮮の海域の外で操業するために、より日本に近いところで操業せざるを得なくて、それで冬場に遭難して漂着している、そういうことが今言われています。  

亀井亜紀子

2019-03-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

その理由について一概に申し上げることは困難でありますが、例えば、昨年十月以降、日本海における荒天が多かったことに加えまして、国際社会による北朝鮮に対する制裁によって食料不足が懸念される中、北朝鮮当局漁業を奨励したという見方、あるいは、北朝鮮外貨獲得のために第三国漁業権を売却し、第三国漁船北朝鮮周辺で操業するようになった結果、北朝鮮漁民がより遠くに出航せざるを得ないという状況になったという

佐藤正久

2019-03-11 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

来月、さき通常国会において全会一致で成立した北方領土問題等解決促進のための特別措置に関する法律及び北方地域漁業権者等に対する特別措置に関する法律改正法が施行を迎えます。元島民方々生活の安定や北方領土隣接地域振興に資するよう、関係機関とも連携し、しっかりと運用してまいります。  

宮腰光寛

2019-03-08 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

ですから、これは、農水省の、海面の、漁業権でしたか、あのときに取り消したときには、この行政不服審査法の旧法で、新法は適用されておりませんでした。しかし、今回、国土交通大臣執行停止をしたときにはこの新法が既に発効されています。効力を持っています。したがって、この新法、五十年ぶりに大改正をした行政不服審査法違反であります。

福田昭夫

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

そしてさらには、中国漁船漁業権が売却されているということも含めて、私はぜひとも認識として持っていただきたいのは、やはり皮膚感覚。  漁師さんたちが言われるんです。おととしと比べて去年は、北朝鮮の船が、木造船がほとんどだったのが、大きな鋼船がふえてきた、これは油を食うから、瀬取りをされてしまっているんじゃないか、制裁がきいていないんじゃないかという意見一つ。  

近藤和也

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

さらに、まず浜の皆さんに御理解をいただくためには、やはり神谷委員が御指摘をされました漁業権優先順位廃止ですとか、さらに、沿岸皆さんにおかれましては、IQの導入がどうなっていくのか、自分たち漁業がこれからも続けられるんだろうか、そういった思いを本当にたくさん持っていらっしゃる方がいるんだろうと思うんです。  

吉川貴盛

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

私からは、あのとき、例えば、IQ制度あるいはTAC制度等を含む新たな資源管理システム、また、現場漁業者の方が最も不安に思っている漁業権優先順位廃止や、既存漁業権者の漁場利用が確保されるための条件である、漁場を適切かつ有効に活用、こういったことについて、さまざま質問させていただきました。  

神谷裕

2018-12-08 第197回国会 参議院 本会議 第10号

そのときの松本大臣の発言のきっかけとなったのが、今回提出されました漁業法の一部を改正する法律案による漁業権見直しへとつながっていくこととなる水産業復興特区村井知事が提案をし、強行に進めようとしたことでありました。  松本先生は、村井知事に対してこのように指摘したのであります。漁港を三分の一から五分の一に集約すると言っているが、県は事業者とコンセンサスを得る努力をしていないのではないか。

大島九州男

2018-12-08 第197回国会 参議院 本会議 第10号

目的から、漁業者及び漁業従事者主体という言葉も、漁業民主化という文言も削除し、漁業権優先順位漁業調整委員会公選制廃止すれば、漁業による利益地域に広く行き渡らせる漁業法骨格骨抜きになります。  一九五〇年、水産庁は「漁業制度改革」を編集し、漁業法を制定した理由を述べています。

紙智子

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

理事会で与党の理事が、出席した民間企業非公開と約束したので提出できないという説明をしていた漁業権民間開放などを議論した国家戦略特区ワーキンググループ議事録について、委員会終盤になって水産庁長官が、検討中のガイドラインに関する内容を含むため当時は非公開を希望したが提出できると、全く異なる説明をしたため、委員会は紛糾し、私の質問の途中にもかかわらず、委員長暫時休憩を宣言され、理事会が再開されました

森ゆうこ

2018-12-07 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

目的から、漁業者及び漁業従事者主体、この言葉も、漁業民主化も削除し、漁業権優先順位漁業調整委員会公選制廃止すれば、漁業による利益地域に広く行き渡らせる漁業法骨格骨抜きにするものです。ましてや、漁業権優先順位廃止し、適切、有効を基準にすれば、規制緩和論者がその基準緩和廃止を求めてくるのは明らかです。  第三に、強権的な仕組みが導入されているからです。  

紙智子

2018-12-05 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

今回の改正漁業法におきましては、漁業権を付与する者の決定に当たっては、既存漁業権者が漁場を適切かつ有効に活用している場合は、その者に免許するものと規定されております。この適切かつ有効というのは、これから技術的助言なりの形で出していただくという答弁もいただいておるところでございますけれども、現場漁協さんの心配の声も上がっております。瀬戸内海では新規の漁場はなかなか考えがたいと。

藤井比早之