運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-08-05 第19回国会 参議院 経済安定委員会 閉会後第1号

会長が会員業種別亘つてそれぞれ会員のかたから発言をされましておのおのの業界の事情を述べられて、それを以て一応まあ経団連の意向とするというような状況でありまして、ほかの三団体のほうは団体として大体まとまつたお考えをお持ちであつたとい、りような状況でございましたが、これらを総合いたしまして御報告を申上げたいと存じます、  一枚紙に概要資料としてお手許に差上げてあるわけでございますが、デフレ政策滲透状況

葦澤大義

1954-08-05 第19回国会 参議院 経済安定委員会 閉会後第1号

大体中京地方デフレ滲透状況と申しますか、影響は以上のようでございますが、これらに対していろいろ民間側からの希望なり意見なりがあるのでございますが、それらの点について民間からの意見というものを一応私ども取りまとめて見たのでございますが、その主なものについて申上げますと、デフレ政策も或る業種については相当限界に来ているんじやないか、今後金融一本槍で締めて行くのは相当壁に突当つておる。

山村章

1954-08-05 第19回国会 参議院 経済安定委員会 閉会後第1号

説明員山村章君) 中国地域デフレ滲透状況を簡単に御説明申上げます。いろいろ重複している点もございますのでできるだけ端折りまして各地区の特色だけをかいつまんで申上げたいと思います。  中国地区は御承知のように工業活動が集団しておる地帯が少いのでありまして、主として農村経済を背後に打つておる地方が多いのでありまして、従つてデフレ滲透状況大阪地方あたりに比べますとかなりずれております。

山村章

1951-11-02 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第9号

この違反件数の中には、実質的な労働條件に関しまする違反と、手続その他の形式的な違反と二つに分けてこれを見ますると、基準法滲透状況がよくわかるのでございまして、数字になりまするが申上げて見ますると、昭和二十三年におきまする違反件数事業所でございません、件数でありまするが、その中で形式違反、即ち届出その他の手続に関する違反、この比率が五二%、実質的な労働條件に関しまする違反が四八%、それが二十四年

亀井光

  • 1