運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-07-09 第189回国会 参議院 環境委員会 第11号

政府参考人鎌形浩史君) 御指摘の通知でございますが、今御指摘のような、高度な処理、新技術の導入を速やかにということのための補助の対象とするごみ焼却施設として定義の項で書かれてございますが、今読み上げますが、「熱分解燃焼溶融等単位反応を単独又は組み合わせて適用することにより、ごみを高温酸化して容積を減じ、残さ又は溶融固化物に変換する施設をいい、ストーカ式燃焼装置流動床式燃焼装置、回転炉式燃焼装置等

鎌形浩史

2006-04-18 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

一般廃棄物溶融固化物については、ガラス質で飛散のおそれがないので、環境庁告示基準によれば足るという論理でございます。  そうだとすると、路盤材のように長時間かけて固化物が溶出することを想定していないのではないかという疑問が出てくるわけでございますが、この点は簡単に述べてください。

森本哲生

2006-04-18 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

溶融スラグとかRC、これはもうRCで省略をさせていただきますが、鉛と六価クロムをどう取り扱うかが問題になるわけでございまして、平成十年三月には、旧厚生省から、一般廃棄物溶融固化物再生利用に関する指針が出されておるわけでございます。  まず、確認ですが、この指針、現在は環境省の所管となっていることで間違いがないでしょうか。

森本哲生

  • 1