運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1921件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-29 第198回国会 衆議院 法務委員会 第20号

その満期釈放になる人に対する対策としましては、まずその次には、先ほど申し上げました生活環境調整を充実強化して、そして、出てきたときに、わずかに私ども、更生緊急保護という措置を持っておりますので、できるだけそちらにつなげて、適切な医療、福祉、そういったものにつなげられるように本人をしむけていくといいましょうか、気持ちを向けていく、そういうような調整も含めて強めていきたい、まずそれを考えております。

今福章二

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

だから、持っているのはほとんど短期国債だったから、時価会計する必要なかったんですよ、満期までで。事態が変わっちゃっているんですよね。だから、当然のことながら時価会計しないといけないと思います。  日銀簿価会計だからといっても、もし実質的に債務超過になったら、市場は当然のことながら時価会計やりますよ。これは当たり前の話です。

藤巻健史

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

藤巻健史君 要するに、それ昔の話であって、確かに民間金融機関満期まで持つものは簿価会計でいいことになっていますよ。ということは、逆に言うと、日銀は今買っている大量の国債を、インフレになろうと金融引締めがなろうと、ずっと保有しているということですか。売るんじゃないんですか。もし満期まで全部持つつもりであるならば、それ、お金じゃぶじゃぶのままですよ。今と反対のことをできないということですよ。  

藤巻健史

2019-05-23 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

だって、長期国債というのは満期が来るまでそのレート、昔のままのレートなんですから。それが長期国債なんですから。ほとんどが長期国債だったから、満期が来ていないから収入が上がっていない、それは当たり前の話でしょう。今、長短金利差を広げた、それ、長短金利差が開いたところで、満期が来なかったらそんなの関係ないじゃないですか、古いレートなんだから。  

藤巻健史

2019-05-16 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

この前、二日前のこの委員会で私は黒田さんに聞きましたけれども、この四百七十兆円あるうちの来年満期これ一年以内に満期になる国債幾らありますかと、五十四兆円だと言うわけですよ。五十四兆円ということは、四月一日に全部が、五十四兆円が借換えになるわけじゃないですから、何というか、均等に、満期になるとすると借り換えるわけです。  

藤巻健史

2019-05-15 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

出資したオーナーですけれども、まず、これは、競売にかけられて、その収益の一部を分配する仕組み、これまでに六割が、今御答弁で、満期を迎えられたと。五万人余り、五万の個人団体ということです。  ここで、資料の一枚目、1をごらんいただきたいと思います。  これは、私、地元が秋田ですけれども、それを含む東北森林管理局管轄内の一部のデータでございます。

緑川貴士

2019-05-14 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

そして、収入増えるといっても、満期が来て新しい金利に直る、一%平行移動してイールドカーブがパラレルシフトするとしても、五十四兆円しかないということは、収入の方は五千四百億円しか増えないんですよ。  今、収入一兆二千億円でしょう。一兆二千億円が一兆七千億円になるかもしれないですよ、収入。でも、支払は、一%上がれば三・八兆円増えていっちゃうわけですよ。

藤巻健史

2019-05-09 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

日本が例えば百億ドルの国債を発行したとすると、一ドル百円のときは一兆円が調達できるわけですけど、満期が来て百億ドル返そうと思った、そのときに一ドル三百円だったら三兆円が必要ということで、資金繰り破綻しちゃう可能性がある、だから他国通貨建てでは財政危機リスクがある。しかし、自国建て通貨を発行している限り、中央銀行は紙幣を刷れますから、だから破綻しないというのがMMTだと私は思うわけですね。

藤巻健史

2019-05-09 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

満期が来ても、当然のことながら国は返すお金がないから、新発国債三十二兆円と借換え国債をもう一回発行して、だから百四十兆ぐらい発行しているわけですね。だから、百十兆円ぐらいの満期が来た国債全員がまず借り換えてもらわなくちゃいけない。それプラス三十二兆円というのが毎年新しく、三十兆円かは知りませんけど、三十数兆円が毎年出てくるわけですよ。誰かが買い増さなくちゃいけないわけですよね。

藤巻健史

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

満期釈放後、特に男性なんですけれども、帰るところがないわけです。自宅に帰る人はたった九%で、親族頼れる人も二七%しかいません。ほとんどの方がその他、不明という、行き先がない方が四四%に上っているというようなことでもあります。したがって、二年以内にまた入ってくる方が一般の方に比べても率が高くて、五人に一人というような状況になっているということであります。  

矢田わか子

2019-03-25 第198回国会 参議院 予算委員会 第13号

藤巻健史君 今、総裁おっしゃいましたね、先ほど、前の質問に関する答えですけれども、長期金利は途端に上がるわけじゃないから大丈夫だとおっしゃいましたけど、私が申し上げたのは、日銀長期国債を大量に保有しているから、満期が来て新しい金利が上がるまではすごい長い時間が掛かるよというわけであって、長期金利が急上昇しようがじわじわ上がろうが同じなんですよ。

藤巻健史

2019-03-20 第198回国会 参議院 法務委員会 第4号

○国務大臣(山下貴司君) これ、刑事司法手続を離れた者ということになりますと、例えば満期出所者であるとか、あるいはそういったもう刑事手続の対象とはならないというところでございます。こういった方々にも、本来であれば関係機関等と連携しつつ息の長い支援を実施するための取組というのは大切であり、可能な限りで進めているところでございます。

山下貴司

2019-03-20 第198回国会 参議院 法務委員会 第4号

その終期が来たときに、刑務所を出る仕方に仮釈放満期釈放の両者しかないものですから、全体の中の仮釈放幾らかというふうな計算が成り立つわけであります。それが現在、先ほど申し上げたものでいきますと五八%ほどとなるんですが、無期刑受刑者につきましては終期が刑法上ありませんから、そういう計算が成り立たないということで、単純な比較が難しいところでございます。

今福章二

2019-03-20 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

最近はNICUの医療も発展をいたしまして、早産で出産し、早期産の赤ちゃん満期産の予定日を迎える頃までか、ある程度の体重が大きくなるまでは保育器の中で過ごすことが多うございます。そして、数か月間、実はその保育器にいる赤ちゃんに対して通院しながら過ごす母親になった女性労働者の方もおられます。  

自見はなこ

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

満期負債というのが、要するに借換債です。財政収支赤字幅というのが、まあ大ざっぱに言えば新発国債というふうにお考えください。これ御覧いただくと、日本ですね、満期負債がよその国と比べて異様に多いじゃないですか。GDP比四割の金額国債を調達している国なんてないんですよね。これを、まあ四〇%って、見てもぴんとなかなかこられないかもしれないので、実額で御覧いただいたのが次の十四ページです。  

河村小百合

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

本当にもう全額満期落ちしていったってもう半分にするのに七年掛かるという、まあどう考えたって、どんなに短めに見積もったって正常化の局面というのは十五年とか掛かるだろうな、本当はもっと掛かるだろうな、そんなに長い期間にわたって責任が持てるのかなということになってしまうんではないかなというふうに思います。  

河村小百合

2018-12-06 第197回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

それは別としましても、全員満期が来たものを買換えをする、それだけじゃ国債は暴落しますよね。なぜかといいますと、毎年毎年赤字が、例えば今年度でしたらば三十四兆円の赤字国債が新たに発行していますから、皆が売らないでも、売らない状況であっても、誰かが三十四兆円分買い増さないとこれは国債の需給バランス崩れちゃうわけですよ。

藤巻健史

2018-12-06 第197回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

この簿価というのは、日本銀行はこれ満期保有だ、満期まで保有する目的だということで、ちょっとテクニカルな話になりますけれども、償却原価法で評価をされています。償却原価法というのは、簡単に言いますと、買った価格と額面との差額、この部分については保有期間にわたって収益であったり費用であったり、その向きによって変わりますけれども、償却をしていくわけでございます。  

杉久武

2018-11-22 第197回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

今月、満期まで一年から五年の国債購入の回数を五回から四回に減らしておられますね。このままのペースでいくと十一月は六兆円台半ばで、三か月連続七兆円割れということになります。追加金融緩和前の二〇一四年十月の購入額が六兆七千三百億円でありますから、その頃の水準以下に戻るということになります。これは、取りも直さずステルステーパリングというものではありませんか。

渡辺喜美

2018-06-29 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

契約を途中で停止したり、満期になった契約を再更新しないとき、自治体や国は甚大な出費の困難な戦いを覚悟しなければならない。  こういう指摘で、この報告書は締めくくられているんですけれども、私は、こういう事態になりかねないということを最後指摘をさせていただいて、この質問を終わらせていただきます。

初鹿明博

2018-06-01 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

ただ、今の制度ですと、極めて残念なことに、二十年ですよね、満期が。満額支払われる前に亡くなられてしまう重度脳性麻痺児が発生してくる可能性がありますよね。まだ制度がスタートして二十年に満たないですから、今のところデータがそんなにないのは承知しているんですが。  この途中で亡くなってしまった場合というのは、支払いもとまってしまうんですか。

吉田統彦

2018-04-13 第196回国会 衆議院 法務委員会 第8号

一方で、身元引受人もいない、そして仮釈放にもならない、そういった形で満期まで所内にいる受刑者は、出所してもすぐに自立更生することは簡単ではないと思います。篤志面接委員制度というのもありまして、これは受刑中の悩みを聞いたりするものですけれども、これはあくまでも相談相手というか悩みを聞く程度にとどまって、具体的に何か出所後のアクションを起こせる立場ではありません。  

中曽根康隆

2018-04-13 第196回国会 衆議院 法務委員会 第8号

満期出所者による再犯が多いという現状につきましては、委員指摘のとおりでございます。再犯防止を推進する上で、満期出所者に対する取組が重要ということになってまいります。  そこで、法務省におきましては、これまでも保護観察所が行う更生緊急保護の枠組みを通じた更生保護施設への宿泊保護等の委託など、満期出所者に対する支援を実施してきたところではございます。  

金子修

2018-04-03 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

国債は、満期が来れば手放すということはこれはあり得るじゃないですか、一つの時期を節目として。でも、ETFについてはどんどん今膨らませていますけれども、バランスシートを考えて、どこかでこれを売却していかなければいけないという判断もしなければいけないと思いますね。  

野田佳彦