2016-05-16 第190回国会 衆議院 予算委員会 第20号
どこの避難所にもある湯茶の用意さえされていないんです、ここでは。 この合同庁舎、かたい床にジョイントマットが敷かれたのは、厚労大臣が行かれたその前日なんです。大体一カ月間、段ボールと毛布での暮らし。いまだに敷布団一つなし、間仕切りなし。暑いなと私はおととい感じて、きのう、温度計を持って同じ避難所を訪ねて温度をはかったら、午前の十一時の段階で室温が二十九・六度です。
どこの避難所にもある湯茶の用意さえされていないんです、ここでは。 この合同庁舎、かたい床にジョイントマットが敷かれたのは、厚労大臣が行かれたその前日なんです。大体一カ月間、段ボールと毛布での暮らし。いまだに敷布団一つなし、間仕切りなし。暑いなと私はおととい感じて、きのう、温度計を持って同じ避難所を訪ねて温度をはかったら、午前の十一時の段階で室温が二十九・六度です。
○国務大臣(林幹雄君) 例えば、政策立案、広報などをするために、マスコミやら、あるいは有識者あるいは政党関係者等と意見交換をするについて、そういった意味で、座談会などを開催する湯茶とかあるいは交通費だとか場所代とか、そういったものの諸経費が主であったと思いますので、領収書そのものはいただかなかったし、またいただけなかったこともありました。
湯茶はいいけれども、それに付随するというか相当するような茶菓子だったらオーケーだけれども、極端に言ったらそれ以外はだめだと。お煎餅はオーケーだけれども、ケーキはあかんよとか。厳密に言うと、今の法律で言うとそういうことになっているんですね。
○三井参考人 私が勤務している際に、保護房に収容された人間に対して、水筒として中に湯茶を入れていた容器と同様のものとして間違いありません。
そして、房内には給湯された湯茶が備え付けられておりましたことから、水分は常時摂取し得る状態にありました。ほかの被収容者と同様に、水分補給につきましては特段の措置は実施しておりません。
接待というのを辞書で引きますと、湯茶、食事などを出して振る舞うことなんです。この違いがどこにあるかといえば、問題は、ごちそうになったのか割り勘でやったかなんですよ、会食といっても。 あなたは、いろいろと思い出しているんだろうと思うのですが、自分のポケットマネーで払ったということがあるんですか。あればその具体的な事実を示してもらいたい。
は禁止される、これの除外事由として、「社会一般の接遇として容認される湯茶の提供等を除く。」、このように規定しているわけでございます。したがって、この規程の本旨は一切の利益や便宜の供与を受けることは禁止されるというところに重点があるわけでございます。
○風間昶君 今おっしゃった十二項目にわたる禁止事項の中で、オーケーというか容認することは湯茶の提供だけというふうに書いてあるわけですけれども、それだけでいいんでしょうか。法制局長官としての意見を伺いたいと思います。
そこで、ちょっと指摘をしておきたいことは、湯茶程度の問題であればこれは常識の範囲で問題ないではないか、私もそう思うのでありますが、ところが、厚生省が職員倫理規程というのを平成八年十二月に出しておりまして、「関係業者等との接触に当っての禁止事項」というのがあります。「第四条 職員は、関係業者等との間で、次に掲げる行為を行ってはならない。」
一般的に申し上げますと、御承知のように公選法上、何人も選挙運動に関し飲食物、湯茶とかこれに伴い通常用いられる程度のお菓子は除くわけですが、そういう飲食物を提供することは禁止されているわけでございます。 後援団体につきましては、これも公選法上、その設立目的により行う行事または事業に関して寄附をする場合を除きまして、選挙区内にある者に対して寄附をしてはならないこととされているわけでございます。
その二は、被逮捕者の処遇に関する規定でありますが、これは、彼逮捕者の処遇に当たっては、その地位を考慮し、逃走及び罪証の隠滅の防止並びに防御権の尊重に特に留意しなければならないこと、被逮捕者には、寝具を貸与し、食事及び湯茶を支給するほか、原則として自弁の物品の使用を許すものとすること、被逮捕者から留置開始時に健康状態につき事情を聴取すること、被逮捕者に対し、医師による健康診断等の医療上の措置を受けさせるほか
その二は、被逮捕者の処遇に関する規定でありますが、これは、被逮捕者の処遇に当たっては、その地位を考慮し、逃走及び罪証の隠滅の防止並びに防御権の尊重に特に留意しなければならないこと、被逮捕者には、寝具を貸与し、食事及び湯茶を支給するほか、原則として自弁の物品の使用を許すものとすること、被逮捕者から留置開始時に健康状態につき事情を聴取すること、被逮捕者に対し、医師による健康診断等の医療上の措置を受けさせるほか
日中はきちんとあいておりますし、そこに女性の方もいらっしゃいまして、湯茶のサービスといいましても、自分でお茶を飲めるような装置があるわけでありまして、その場合には十分お茶も飲めますし、地図もありますし、あるいは、多少でありますけれども道路上の情報もそこで受けることができるわけなんです。
それから次に、湯茶の接待の関係でございますが、集団、個別教誨におきましては、教誨時間中には、いわゆるお茶を飲みながらという行事は普通はやっておりません。 〔高村委員長代理退席、太田委員長代理者席〕 ただし、教誨活動の一環といたしまして、施設の誕生会というような名目で被収容者の誕生日ごとのグループを集めまして、教誨師さんにその席でいろいろなお話をいただくようなときがございます。
それに対して鈴木誠之助警察庁警務局首席監察官は、それはおかしい、湯茶の接待を受ける程度はいいけれども、しかし百五十万円もの金を受け取っているとなると話が違う、警察に必要な金は全部出ているはずだという談話が載っていますが、しかし当の宝塚署長は「多少まとまった金額かもしれないが、決して社会通念に反していない額だ。
路上に湯茶を用意し、往来の人に施しふるまうこと。信者の篤志によっても行われた。接待茶、門茶。」こういうふうに言われているのです。税法上で言う接待とはどこまでのものを接待というのか、それから一般的な企業の場合の接待の解釈はどういうふうな理解をされて考えておられるのか、この点ひとつお答えをいただきたいと思います。なお念のため、接待というのはお茶以外のことはないんですね。
現在行っております公益事業といたしましては、道路案内等のサービス業務、それから、サービスエリアにおきます湯茶の無料の提供、こういったようなことを行っているわけでございます。しかし、一方におきまして、休憩所や給油所の運営管理によりまして収益も上げておるわけでございまして、こういう公益と収益事業の見合いのもとに、公益事業としてかような事業を実施したいというふうに考えておるわけでございます。
○瀬崎分科員 滋賀相互銀行、これは最近では相互銀行の中では上位の方に位してきておりますが、ここで友情ローラー作戦と称して、新設または新築支店の開店に当たりまして、延べ数百人の職員を、チラシ配布であるとか、あるいは湯茶接待などの仕事に従事させてきたわけです。ところが、休日割り増しはもちろんのこと、賃金さえも払わなかったという異常事態が起こったわけですね。
ところが彼の場合などは、朝から夜までぶつ通し、朝飯も食わせないし、あるいは湯茶も一杯も飲ませない、ちょっとしりをもじもじしただけでどなりつけられる、こういう状態だったということを書いてあるのだけれども、こういうことになると、これはまさに現代の拷問だと言ってもよろしいし、特に人権問題として私は問題にする価値が十分あると思う。
せっかくおいでいただくのでございますから、これはやはり中の見学だけでなしに、お疲れでもございましょうから、そこに湯茶の御提供とかあるいは食事も自由にできるというようなことができれば、これはますますいいのでございますけれども、なかなかいろいろ施設の関係もございましてそうもいきかねております。その点から申しますと、いま画竜点睛を欠いておるように思うのであります。
せっかくこの種の申請が出され、中小企業者のために広場も設けてもらいたい、あるいは内容的にはいろいろ中小企業者の海洋博への参加、その参加の形が、売店であるとか軽食堂でありますとか、中には救急連絡所もつくりましょう、湯茶の接待所もつくりましょう、休憩所等々、こういう、中小企業者が参加できるような内容になっているわけですね。
内容は、中小企業広場というものを会場の中につくりまして、その中に休憩所とか会場案内員の詰め所、湯茶接待所、売店、軽食堂、救急連絡所、迷子預かり所、沖繩県案内、海洋関係写真展、国内キャンペーン、それから関係資料及び記念品の展示、こういうような事業をこの設けられた中小企業広場の中で実施したいというのが要望書の趣旨でございます。