運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-04-06 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

二つ目は、平成十三年の十一月の港運労使合意によりまして、港湾荷役作業の三百六十四日二十四時間フルオープン、これはターミナル作業についてですが、正月の元旦だけお休みをさせていただくという、そういうことが実現をしたこと。三つ目としては、港湾運送事業者作業共同化、あるいはターミナルオペレーター業への展開、そういったものが進むなど事業拡大が進んでございます。こういった効果が挙げられます。  

鬼頭平三

2005-05-12 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

政府参考人矢部哲君) 港湾におきます荷役作業につきましては、平成十三年十一月から、既に一月一日を除く三百六十四日二十四時間制が実施されているところでございますが、このようなサービスを今後とも維持拡充していくということのためにはやはり港運労使の協力が不可欠でございますし、港湾労働者の良好な労働環境の確保も大変重要であるという認識をしております。  

矢部哲

2005-04-15 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

しかしながら、荷主の御要望、夜間の需要があるゲートにつきましては、個別の港運労使合意によりましてフルオープン化に向けた実証実験的な取り組みが、例えば横浜港の南本牧ターミナルでは行われているところでありまして、国土交通省といたしましても、より一層使いやすい港づくりを目指しまして、こういった荷主のニーズを踏まえて、関係行政機関とも連携をしまして、ゲートの二十四時間フルオープン実現に向けて今後とも努力

鬼頭平三

2003-04-21 第156回国会 参議院 決算委員会 第5号

その結果、一昨年、平成十三年の十一月でございますが、港湾運送事業労使の方々が合意をされまして、まず荷役作業につきましては、以前は、月曜日から土曜日のウイークデーが午前八時半から翌朝の朝の四時まで、それから日曜、祝日が午前八時半から午後四時半、それから、十二月の三十一日とそれから一月四日、年末年始でございますが、この間はクローズという、こういう状況でございましたけれども、この一昨年十一月末の港運労使

徳留健二

1985-06-21 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

そこで、これが港湾労働者雇用就労に及ぼす影響を防止または軽減するといったことで、昭和五十四年の五月三十日の港運労使の協定によりまして、コンテナ船新規就航等輸送体制並びに荷役手段形態変化に伴い港湾労働者雇用就労影響を及ぼす事項について、あらかじめ港運労使の中央及び地方で協議をすることとした制度でございます。

栗林貞一

1984-07-12 第101回国会 参議院 運輸委員会 第13号

おっしゃいましたそういうようなことになるんではないかという話はよく聞くわけでございますけれども、その点につきましても、法律の改正に当たりましても経過措置を置いて、すぐに事情が変化して競争が激化して、それで淘汰されるようなことにはならないような、直接的にそういうふうな姿にならないような手だてを講ずるとか、そのほか、従来から、コンテナ荷役を初め革新荷役が進んでくる中でのいろんな労働面での手当ても含めまして、政府としてもやらせていただいておりますし、また港運労使

栗林貞一

1974-05-15 第72回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

ことしの春闘におきましても、この点につきましては一歩前進がございまして、港運労使は、最低保障賃金制度の問題、それからいま先生のおっしゃいました港湾労働者年金制度の問題、それから転職資金制度等を内容といたしますところの港湾労働者生活保障基金制度の確立をはかるための協議を今後続行しましょうということの合意に達しております。

竹内良夫

  • 1