運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-03-24 第68回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第5号

しかし要は、いま申し上げたように内航海運業法あるいは港湾運送事業法等に照らしてその交通整理を厳密にしなければ、これは海運対策にもならぬし同時に海上交通安全確保、こういうことにも絶対なりません、こういう問題を見過ごしておいたならば。今後厳重にひとつこれに照らして、しかもそれらの原因が那辺にあるかということを一歩突っ込んで考えなくちゃならぬ。法は法として取り締まる。

辻原弘市

1968-04-09 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

中曽根国務大臣 日通は従来通運業法あるいは自動車運送事業法港湾運送事業法等のいわゆる事業法系統監督を受けまして業務を運営してきたわけでございますが、資本主義社会においてその業法に基づく監督、監査というものをどの程度行なうべきかという点について、必ずしも明確でなかったように思います。

中曽根康弘

1965-03-26 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

最後に一つだけつけ加えておきますと、港湾法ができました当時、つまり港湾運送事業法等ができました当時からいきますと、とにかく朝鮮動乱時代で、軍需物資の輸送その他が中心になって、電話一本、机一つであっても、人を集める能力のある業者というものは、とんとん認可をして——この港湾運送事業法なんというものは、国際的にながめると陳腐なものであって、本来あるべきものではない。

大出俊

1960-02-16 第34回国会 参議院 運輸委員会 第3号

そういう点から、今の安全法立場から、あるいは港湾運送事業法等関係立場からいくと、当然運輸省政令を早く出さなきゃならぬにもかかわらず、今日まで政令が出されておらない。これは明らかに運輸省のいわゆる職務怠慢である、そのそしりを免れない。これは少なくとも早急に政令を私は出すべきであると、こう考えるのだが、関係局長はどう思うか。一つそれぞれ関係局長から一つ意見を出してもらいたい。

相澤重明

1951-11-28 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

これを救済する意味で、港湾運送事業法等先国会で成立いたされまして、財団の設定等の問題を通しまして融資の道を開きましたし、また見返り資金融資をはしけの改造、新造に対して可能ならしめて、この方面にも一億五千万かと思いますが、その程度見返り資金融資のわくを得まして、目下どの港湾に、どの会社に、どの程度の金額を融資するかということが、開発銀行等の方で調査が進められておるような現状でございます。

黒田靜夫

  • 1