運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-02-12 第10回国会 参議院 予算委員会 第7号

それからその次は、都市復興項目の中で港湾地帶整理、これは大阪市内における大正区、並びに港区におきまする区域整理でございます。戰災でやられたのでございまするが、港湾改修工事と相待ちまして、区域整理事業を完成して参りたい。いわゆる港湾において浚渫いたしました泥を以ちまして地上げをし、そうしてその区域内における区域整理を完成して行きたいという費用でございます。

八嶋三郎

1951-01-31 第10回国会 衆議院 建設委員会 第2号

その次には、やはり同じく都市復興事業補助費の中でございまするが、港湾地帶整備事業費でございます。これが五千七百八十万円という数字が計上されておるのであります。これは大阪区域におきまするいわゆる地盤のかさ上げ費用でございます。かさ上げをいたしまして、区画整理をして参るというための費用でございます。

八嶋三郎

1950-10-11 第8回国会 参議院 労働委員会 閉会後第1号

大阪の例を挙げましたが、丁度大阪と神戸は港湾地帶が水害で視察できませんでしたので、名古屋港湾だけは調査して参つたのであります歩、名古屋港湾労務者におきましても、毎月四十名ぐらいが平均災害を受けている。うち十九名は長期休養を要するというような状況であります。労災保険はこれに対しまして非常に係官が少い。

堀木鎌三

1950-04-27 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第32号

また現在の港湾地帶施設につきましても、ある県の施設、ある市の施設をする場合に、往々にして港湾実態を無視し、單に机の上の技術計画であるために、私たちは幾多の困難をなめて来たのであります。  これも一、二の例をあぐれば、大阪における防波堤も、なるほど技術者は一応基礎工事を完全にやるというこのことはいいのでございます。しかしほんとうに港の実態がわからない。

田井増五郎

1949-05-22 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

小幡政府委員 四の港湾運送業独占反対に関する請願でありますが、港湾地帶における海陸連絡貨物取扱い業務は、海陸接続輸送を円滑にするとともに、他面國民運送費負担が軽減されるように運営されることが、國民経済上望ましいことと存じます。  この見地から見ると、海陸連絡貨物取扱いを営む企業体は、海と陸とを一貫して貨物輸送に当り得るような事業であることが好ましいのであります。

小幡靖

  • 1