運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1955-05-18 第22回国会 参議院 決算委員会 第5号

河川事業費、あるいは港湾修築費はそれぞれ建設省、運輸省の方へ移しかえて、支分部局でございます北海道開発局事業実施しているのであります。そして事業実施の面になりますと、それぞれの主管大臣開発局長を指揮監督して実施せしめていると、そういった非常にややこしい機構になっております。

柏原益太郎

1954-02-22 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

造船に対しては疑獄を生ずるほど国家投資が豊富であり、利子補給までやつておる、すなわち多過ぎるくらいであるにもかかわりませず、来年度港湾修築費については予算が削られておるのでありまするが、局長はこれを削られても黙認されたのでありましようか。あるいは必要ないと考えておられるのであるか。

伊東岩男

1953-03-11 第15回国会 参議院 建設委員会 第20号

これは大阪、尼ケ崎、新潟、その他瀬戸内の海岸の港湾区域内の決壊に対する保全工事をやつておるのでございまして、これは港湾修築費の凡そ二割に当つております。又災害復旧工事関係におきましても、おおむね十四億程度の金を使つておるのでございまして、個所にいたしまして両方併せますと千カ所くらいになります。

黒田靜夫

1952-07-31 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第74号

第六三一号) ○起債および平衡交付金早期決定等  に関する陳情(第六四九号) ○地方財政法第五条改正に関する請願  (第一三三八号) ○農業委員会書記の恩給に関する請願  (第一四四四号) ○六・三制学校特別教室等建設費起  債に関する請願(第一五三七号) ○定時制高等学校校舎建設費起債に関  する請願、第二〇〇五号) ○高等学校定時制分校建設費起債わ  く設定に関する陳情(第一〇五六  号) ○港湾修築費地元負担金

会議録情報

1952-06-19 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第71号

專太郎君紹介)(第一五九二号) 七八 地方公営企業法制定反対に関する請願(大    石ヨシエ紹介)(第一五九三号) 七九 地方公務員法附則による單純労務者身分    取扱に関する請願大矢省三紹介)(第    一六五一号) 八〇 大阪特別市制反対等に関する請願小西    寅松君外二名紹介)(第一六七九号) 八一 六・三制整備費起債認可に関する請願(滿    尾君亮君紹介)(第一六八〇号) 八二 港湾修築費町村負担金

会議録情報

1952-03-27 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第19号

 地方財政法の一部を改正する法律案内閣提出  第一二二号)  地方財政平衡交付金法の一部を改正する法律案  (内閣提出第一二三号) 同日  地方公務員法附則による單純労務者身分取扱  に関する請願大矢省三紹介)(第一六五一  号)  大阪特別市制反対等に関する請願小西寅松  君外二名紹介)(第一六七九号)  六・三制整備費起債認可に関する請願滿尾君  亮君紹介)(第一六八〇号)  港湾修築費町村負担金

会議録情報

1951-11-28 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

年度一般公共事業費を千五百億と仮定して、先ほどお漏らしいただきました運輸省港湾修築費関係を計算いたしますと、約四十三億くらいになるようでございます。二十六年度予算三十億に比較いたしますると、十二億ばかり多い目に見込まれておるようでございますが、先ほどのお話を承りますと、一般公共事業費千五百億という仮定の数字は、むしろ減ることあるともふえることは予想できない、こういうお話のようでございます。

岡田五郎

1951-11-28 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

岡田(五)委員 今承りました数字から判断いたしますと、大体二十五年度、二十六年度年度において、ことに日本経済復興の緒につき、また自立経済の緒についたごく最近の年度におきまして、港湾修築費が、不幸にいたしまして戦前または戦争中の平均といいますか、一般公共事業費の中に占める平均割合もはるかに下まわつた、かようなはなはだ跛行的な傾向を示したかのように、今承りまして考えておるのでございますが、かような

岡田五郎

1951-11-28 第12回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

岡田(五)委員 二十七年度一般港湾修築費に関しまして御質問を申し上げます前に、まず前提といたしまして一応承つておきたいのでございますが、昭和二十五年の一般港湾修築費は、いろいろ関係方面一般港湾に対する認識が十分でなかつたせいでございまするか、私たちが期待いたしておりました額を相当下まわりまして、予算を配付、実施されたのでございます。

岡田五郎

1950-12-08 第9回国会 参議院 本会議 第9号

岩手県大川目村、夏井駅間の国営バス運輸延長に関する陳情委員長報告) 第二四四 船岡、仙台両駅間に国営バス運輸開始陳情委員長報告) 第二四五 女川駅、雄勝間鉄道敷設促進に関する陳情委員長報告) 第二四六 仙台市、角田町間に国営バス運輸開始陳情委員長報告) 第二四七 鹿児島県志布志港修築工事促進に関する陳情委員長報告) 第二四八 宮崎港修築工事実現に関する陳情委員長報告) 第二四九 港湾修築費負担率軽減

会議録情報

1950-12-08 第9回国会 参議院 本会議 第9号

日程第百四十四、二百三十四、三百四十九、二百五十二の四件については、審議の結果、特に北海道港湾修築費負担に関する特例についての陳情は、未開発地である北海道経済的特殊性に鑑みまして港湾工事費地元負担軽減を要望し、いずれも願意を妥当と認め、議院の会議に付するを要するものにして、内閣に送付するを要しないものと決定いたしました。  以上御報告いたします。(拍手)

植竹春彦

1950-12-07 第9回国会 参議院 運輸委員会 第5号

○宮津港護岸復旧工事施行に関する陳  情(第四〇号) ○広島県大島商船学校存続に関する請  願(第二四四号) ○秋田県船川港に公共船員職業安定所  設置陳情(第二一号) ○観光ヨットハーバー整備等に関す  る陳情(第三七号) ○観光施設整備に見返資金融資陳情  (第四四号) ○日本国有鉄道法中一部改正に関する  請願(第四二五号) ○日本国有鉄道法中一部改正に関する  陳情(第二号) ○港湾修築費負担率軽減

会議録情報

1950-07-31 第8回国会 参議院 本会議 第12号

委員長報告)  第一二二 有明海漁業調整事務局設置に関する請願委員長報告)  第一二三 岩手県小浜漁港船だまり設備工事施行に関する請願委員長報告)  第一二四 漁港修築予算増額等に関する請願委員長報告)  第一二五 宮下、川口間に鉄道敷設請願委員長報告)  第一二六 大宮仙台駅間鉄道電化に関する請願委員長報告)  第一二七 郡山市に測候所設置請願委員長報告)  第一二八 北海道港湾修築費負担

会議録情報

1950-07-29 第8回国会 参議院 運輸委員会 第9号

陳情第四号、北海道港湾修築費全額国庫補助に関する陳情、本陳情港湾法実施により港湾修築費地元分担率が二分の一となつたが、北海道港湾修築は従来北海道拓殖のために全額国庫を以て遂行せられ、今尚拓殖の途上にあり地元負担能力がないから従来通り全額国庫負担によるよう措置をとられたいという趣旨であります。  小委員会においては願意を妥当と認めました。  

植竹春彦

1950-07-29 第8回国会 参議院 運輸委員会 第9号

第一一四号) ○荒海駅滝の原間に鉄道敷設促進の請  願(第八八号)(第一一五号) ○岩内、黒松内両駅間に鉄道敷設の請  願(第一二八号) ○宮古、久慈両駅間に鉄道敷設請願  (第一五六号) ○大糸線全通促進に関する陳情(第一  〇号) ○三江鉄道および広浜鉄道敷設促進に  関する陳情(第一一号) ○大宮仙台駅間鉄道電化に関する  請願(第六号) ○郡山市に測候所設置請願(第七  号) ○北海道港湾修築費全額国庫補助

会議録情報

1950-07-29 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

鉄道電化の関する件 請願  一 下関鉄道管理局設置請願吉武惠市君外    四名紹介)(第二四号)  二 同(坂本實君外四名紹介)(第二五号)  三 仙台貨物建設に関する請願庄司一郎君    紹介)(第二六号)  四 国有鉄道無賃乗車規定復活に関する請願(    川野芳滿紹介)(第一五四号)  五 六日町、五日町両駅間に停車場設置請願    (田中角榮紹介)(第五五号)  六 北海道港湾修築費負担

会議録情報

1950-07-28 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

修一君  委員外出席者         議     員 逢澤  寛君         運輸事務官         (国有鉄道部         長)      石井 昭正君         海上保安官         (燈台部長)  粟澤 一男君         專  門  員 岩村  勝君         專  門  員 堤  正威君     ――――――――――――― 七月二十七日  北海道港湾修築費全額国庫負担

会議録情報

1950-07-25 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

—————————— 請願  一 下関鉄道管理局設置請願吉武惠市君外    四名紹介)(第二四号)  二 同(坂本實君外四名紹介)(第二五号)  三 仙台貨物建設に関する請願庄司一郎君    紹介)(第二六号)  四 国有鉄道無賃乘車規復活に関する請願(    川野芳滿紹介)(第五四号)  五 六日町、五日町両駅間に停車場設置請願    (田中角榮紹介)(第五五号)  六 北海道港湾修築費負担

会議録情報

1950-07-22 第8回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

  員 堤  正威君     ――――――――――――― 七月二十日  下関鉄道管理局設置請願吉武惠市君外四名  紹介)(第二四号)  同(坂本實君外四名紹介)(第二五号)  仙台貨物建設に関する請願庄司一郎君紹  介)(第二六号)  国有鉄道無賃乘車規復活に関する請願川野  芳滿紹介)(第五四号)  六日町、五日町両駅間に停車場設置請願(田  中角榮紹介)(第五五号)  北海道港湾修築費負担

会議録情報

1949-04-20 第5回国会 衆議院 水産委員会 第8号

――――――――――――― 四月十六日  水橋町、漁港施設拡張請願佐伯宗義君紹  介)(第三七四号)  野田村に漁港築設の請願鈴木善幸紹介)(  第三七五号)  大隅熊毛地区港湾修築費國庫補助請願(二  階堂進紹介)(第三八〇号)  沖浦漁港修築請願宮原幸三郎紹介)(第  四一四号) の審査を本委員会に付託された。

会議録情報

1948-06-25 第2回国会 衆議院 国土計画委員会請願小委員会 第13号

多賀安郎君外六    名紹介)(第二六八号) 七二 岡山縣における地方産業開発道路改修費國    庫補助請願多賀安郎君外六名紹介)(    第二七二号) 七三 岡山縣における災害防除施設費並びに中小    河川改修費國庫補助請願多賀安郎君外    六名紹介)(第二七三号) 七四 岡山縣災害復旧費國庫補助増額請願(    多賀安郎君外六名紹介)(第二七四号) 七五 岡山縣昭和二十三年度地方港湾修築費

会議録情報

  • 1
  • 2