運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-05-31 第84回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第15号

説明員渡辺純一郎君) 先生の御指摘の、水島港の港口付近におきまして座礁した巨大船が四隻あったという事実でございますが、先ほど先生のお話にもございましたように私ども調べました結果でございますが、水島港の港域全体ということで考えまして、しかも総トン数一万トン以上のタンカー、しかも乗り上げ事故でございまして、これが要救助であったというものの数でございますが、四十六年以降について調べた結果でございますが

渡辺純一郎

1959-11-17 第33回国会 参議院 運輸委員会 第4号

第五番目は、その地方の湾形地形等の実情によりましては、防波堤湾口あるいは港口付近に築造いたしまして、海岸における波の力を極力減殺するとともに、異常な高潮を極力減少せしめるものとします。なお、港湾埠頭地区前面等の波浪の減少をはかるため、防波堤の新設あるいはかさ上げを計画する。この際の防波堤天端の高さは、満潮時の水位に予想される最大偏差及び波高の六割を加えたものとします。  

中道峰夫

1959-11-17 第33回国会 衆議院 災害地対策特別委員会建設等小委員会 第2号

また、その地区の湾の形あるいは地形等によりまして、防波堤をその湾口あるいは港口付近に築造いたしまして、海岸における波力を極力この防波堤によってまず減殺してしまおう、そして異常なる高潮を、その高さにおいても、また勢力においても減少せしめようというふうに考えておるわけでございます。

中道峰夫

  • 1