運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-09-18 第8回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

三池のことを申しましたついでに一言触れて置きたいと思いますことは、三池港は三井港務部の管理する特殊な性格を有する港でありまして、三池港に対する大きな計画を持つております。その一環といたしまして、大きな埋立がほほ完成しており、将来ここに三井関連産業を誘致するものとのことであります。

岡田信次

1950-02-10 第7回国会 衆議院 電気通信委員会公聴会 第3号

それをいかに交過しても、十八ノットというようなハイスピードのために、その船のために片一方の船に損害を與えることが多々ありますので、この状況を門司の港務部に照合いたします。こうしてようやく関門海峽を通過して、二時になつてやや安全な個所に来たときに、船長から——私一人でやつておりましたが、一時間だけ寝てくれという話がありました。

宮入鎭

1948-06-21 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第33号

そのほかに、佐世保市はくぎの資材を入手すべき他に手段がないにかかわらず、二十二年の二月二十四日縣の保有物資である鉄線鎧装線を五十トン、これは飽ノ浦という所、それから佐世保港務部側岸から百十五トン、東ノ浦という所からワイヤー四トンを取つていつております。この搬出について不正の容疑がありまして、何ら正式の手続がなされておりません。

岡本梅次郎

1948-04-06 第2回国会 参議院 決算・治安及び地方制度・運輸及び交通連合委員会 第2号

そこにはいわゆる港務部というようなものがないので、港務部があれば、そこには港務官があつて、その船の出入その他航海安全竝びに業務の遂行が圓滑にでき得るような技術官を置いて、そうしてそういうことを處理しておりまするから、船の出入に對しても理解もあるし、知識もあるというようなことであるに拘わらず、若松では多年水上警察がそういう事業を行つておりますために、航海業者は勿論のこと、船主その他關連する海運業者

小泉秀吉

1947-08-15 第1回国会 衆議院 通信委員会 第7号

その次は港務部無線と稱しまして、これはごく少數でございますが、横濱とか、あるいは名古屋というような國際的な、船が多數出入するところには、いろいろ檢疫の關係とか、あるいはブイの關係、そういうような特別な通信が船との間に必要なんでございまして、このためにごく小規模な無線港務部に許可しております。これが港務部無線でございます。  

網島毅

  • 1