1972-06-16 第68回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第10号
八号)(第 一二一五号)(第一二二一号)(第一二八五 号)(第一二九七号)(第一三〇六号)(第一 三七三号)(第一三八九号)(第一五二〇号) (第一五五一号)(第一五五七号)(第一六一 四号)(第一七六九号)(第一七八六号)(第 一八六五号)(第一九二五号)(第二〇四五 号)(第二三六六号)(第二六六六号) ○瀬戸内海の環境保全に関する請願(第一五〇四 号) ○名古屋港西五区の渡り鳥渡来地保存
八号)(第 一二一五号)(第一二二一号)(第一二八五 号)(第一二九七号)(第一三〇六号)(第一 三七三号)(第一三八九号)(第一五二〇号) (第一五五一号)(第一五五七号)(第一六一 四号)(第一七六九号)(第一七八六号)(第 一八六五号)(第一九二五号)(第二〇四五 号)(第二三六六号)(第二六六六号) ○瀬戸内海の環境保全に関する請願(第一五〇四 号) ○名古屋港西五区の渡り鳥渡来地保存
第二九一九号) 一六九 同(坪川信三君紹介)(第二九九四号) 一七〇 同(天野光晴君紹介)(第三〇六二号) 一七一 同(荒舩清十郎君紹介)(第三二〇六号) 一七二 同外二件(櫻内義雄君紹介)(第三二八三 号) 一七三 同(中村寅太君紹介)(第三二八四号) 一七四 同(橋本登美三郎君紹介)(第三三二八号) 一七五 同(葉梨信行君紹介)(第三三二九号) 一七六 名古屋港西五区の渡り鳥渡来地保存
通商産業省公益 事業局長 三宅 幸夫君 海上保安庁次長 須賀貞之助君 委員外の出席者 法務省民事局参 事官 古館 清吾君 ————————————— 五月二十二日 狩猟者団体法制定に関する請願外一件(大橋武 夫君紹介)(第三七七五号) 同(箕輪登君紹介)(第四〇五七号) 名古屋港西五区の渡り鳥渡来地保存
久保田円次君 橋本龍太郎君 浜田 幸一君 村田敬次郎君 米原 昶君 出席政府委員 環境庁長官官房 長 城戸 謙次君 ————————————— 五月十九日 狩猟者団体法制定に関する請願(橋本登美三郎 君紹介)(第三三二八号) 同(葉梨信行君紹介)(第三三二九号) 名古屋港西五区の渡り鳥渡来地保存
一三 同(林百郎君紹介)(第一四二一号) (法務委員会) 一 裁判の長期化改善に関する請願(細田 吉藏君紹介)(第五四八号) (農林水産委員会) 一 食糧管理制度の堅持に関する請願(鈴 木善幸君紹介)(第二六三号) 二 国有林地の除草剤散布に伴う被害防止 に関する請願(鈴木善幸君紹介)(第 二六五号) 三 仙台市蒲生海岸の渡り鳥渡来地保存
に関する件(農業生産の地域 指標に関する問題等) 請願 一 食糧管理制度の堅持に関する請願(鈴木 善幸君紹介)(第二六三号) 二 さけ・ますはえなわ漁業の流し網漁業へ の転換促進に関する請願(鈴木善幸君紹 介)(第二六四号) 三 国有林地の除草剤散布に伴う被害防止に 関する請願(鈴木善幸君紹介)(第二六五 号) 四 仙台市蒲生海岸の渡り鳥渡来地保存
(第八四〇号) 同(増田甲子七君紹介)(第九五五号) 同(松平忠久君紹介)(第九五六号) 同(小沢辰男君紹介)(第一一六三号) 同(渡部恒三君紹介)(第一一六四号) かすみ網の一般販売禁止等に関する請願(瀬野 栄次郎君紹介)(第八九九号) 同(瀬野栄次郎君紹介)(第九六一号) 同(瀬野栄次郎君紹介)(第一〇六五号) 同(瀬野栄次郎君紹介)(第一一六六号) 仙台市蒲生海岸の渡り鳥渡来地保存
調査室長 松任谷健太郎君 ————————————— 委員の異動 十二月十日 辞任 補欠選任 熊谷 義雄君 山崎平八郎君 中尾 栄一君 別川悠紀夫君 同日 辞任 補欠選任 別川悠紀夫君 中尾 栄一君 山崎平八郎君 熊谷 義雄君 ————————————— 十二月九日 仙台市蒲生海岸の渡り鳥渡来地保存