運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

次に、有形固定資産につきましては、公共用財産と、それから国有財産等に大きく二つに分かれますが、まず公共用財産、これは道路ですとか河川などが該当いたしますけれども、これについては、施設耐用年数にわたる過去の用地費事業費等を累計することによって取得原価を推計をし、そこから減価償却費相当額を控除することなどによって百五十二・一兆円を計上してございます。  

宇波弘貴

2011-05-27 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

関係者大変懸念をしている事項でありますが、その一つが、特別養護老人ホームなどの多床室減価償却費相当居住費として徴収する問題であります。  社会保障審議会介護保険部会に出された資料によれば、多床室室料負担は月五千円の増額ということになるわけです。多床室減価償却費の導入、これは行うのでしょうか。

赤嶺政賢

1986-11-27 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第9号

政府委員林淳司君) 北海道、四国、九州の場合には、この維持更新投資につきましては、現在のそれぞれの地域の減価償却費相当額というものを維持更新のための投資として計上しております。それから輸送力整備、これはごくわずかでございますけれども、現在計画が確定しておるものあるいは現在進行中のものだけに限定をいたしまして輸送力整備のための投資を計上しております。

林淳司

1986-03-29 第104回国会 参議院 予算委員会 第17号

さらに、累積赤字という会計法上の区分からいいますと十二兆三千億ということになりまして、ここから出てまいります四兆五千の差はまさに減価償却費相当分をどちらに入れるかということでありまして、三分割いたしますと、七兆八千の運営資金不足による分、減価償却費相当分四兆五千、純粋線増改良工事等九兆五千、こういうふうに相なるということであります。

三塚博

1986-02-08 第104回国会 衆議院 予算委員会 第6号

この十四兆円のうち四兆五千億、これが減価償却費相当額、取りかえ工事充当借金でございます。したがいまして、これもある意味では運営資金不足による借金でございますので、そういうものを除きますと、残りの九・五兆円、九兆五千億が設備増強改良工事等のための借金である、かように考えております。

棚橋泰

1985-05-29 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

その他はいわゆる赤字債務ということでございまして、この中には赤字による資金不足による借入金減価償却費相当の取りかえ工事のための借入金、合わせて十四兆円が含まれておりますが、この増強改良工事等のための借入金につきましては、資産を構成しておりますし、将来の償還ということも考えていく必要があるのではなかろうかというふうに思いますが、これも将来の国鉄そのもの収益力がどの程度あるのかということによって変わってまいるものでありますが

竹内哲夫

1984-07-27 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

費目につきまして申せば、原油代利子補給もありますし、建設いたします事業にかかわる資金利子補給、それから施設利用料等歳出費目があるわけでございますけれども、これらのうち基地建設に伴います借入金利息につきましては、私どもとしては国家備蓄基地利用料の中の減価償却費相当分をもって返済を行っていくことにいたしたいと考えているわけでございまして、現に五十九年度におきましても、一部返済の時期が参るものにつきまして

松尾邦彦

1983-03-02 第98回国会 衆議院 建設委員会 第3号

これもこの間、質問を一応してあるのですが、では、人は入ってくれなくても、収入はなくても、減価償却は当然必要になってくるわけですが、この減価償却費相当額は経理上どうなっているのかという質問をしたら、これは各種引当金を充当している、こうお答えでしたね。この各種引当金とはどういう種類の引当金なのか。同時に、この引当金の出所は一体何なのか。どこから出てくるのか。

瀬崎博義

1979-02-28 第87回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

御指摘のとおりでございますが、変更の理由といたしましては、簡単に申し上げますと、大変苦しい財政状況でございましたので、従来建設費に対する出資のほかに減価償却費相当分を事業費補助の形で支出をしておりましたが、その余裕が端的に申し上げてございませんでした。これをカットせざるを得ませんでした。

小粥正巳

1976-10-19 第78回国会 参議院 運輸委員会 第4号

それからAB線鉄道施設減価償却費相当額は補助金として公団にくれているわけです。したがいまして、国鉄に対しては道路と同じようにただで貸せるというような形になっておりますんで、それから事業用資産に対しましては市町村交付金が免除されております。そういうような形になっておりますので比較的赤字の影響は少ないような形に政府がお考えいただいておるわけでございます。  

篠原武司

1967-06-06 第55回国会 参議院 運輸委員会 第8号

それで国鉄から貸し付け料を取るわけでございまして、その利子と、それから減価償却費相当額と管理費的なものが貸し付け料の中に入るわけでございます。ただし利子の一部につきましては、六分五厘までのものは政府補給をいたしております。それを合計いたしまして、貸し付け料といたしまして減価償却相当費等が入っておりますので、将来はそのもので支払うという計算になっております。

黒住忠行

1963-05-21 第43回国会 衆議院 地方行政委員会 第25号

むしろ減価償却費相当額を生み出すことでよろしいではないだろうか、したがって、減価償却費と元金の償還分との差額は、その資金繰りについても一般会計がめんどうを見るべきではなかろうかというようなこと本申し上げたわけでございまして、今後もそういういうな実態を明確にして指導に遺憾のないようにしていきたい、かように考えておるわけであります。

奥野誠亮

1963-05-10 第43回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

言いかえれば病院経営でまかなっていくものは建設についての減価償却費相当額である、これは生み出すべきである。食いつぶすことはいかに病院事業であっても不穏当でなかろうか、こう考えておるわけであります。ただその場合に、病院事業にあわせて看護婦養成事業をするとか、いろいろなものが伴いますれば別でございましょう。

奧野誠亮

  • 1
  • 2