運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-17 第186回国会 衆議院 総務委員会 第16号

中には、人口要件をクリアするために周辺町村との合併を繰り返し、政令市でありながら、過疎債の起債が認められるエリアを含んだり、棚田や渓谷美観光資源をアピールしたり、投票率の低下も手伝って、十万票に遠く及ばない得票での政令市の市長が誕生する、こういった現象が見られるのも珍しくなくなりました。  

上西小百合

1988-08-30 第113回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

これは渓谷美で非常に有名な地区でございまして、西中国山地国定公園指定されておる特別名勝であり、また特別保護地区指定も受けておるわけでございます。戸河内町の就労者のうちの三五%は何らかの形でこの観光事業に従事をしておる、したがって、同町にとりましては財政上の観点から も非常に重要な資源であると聞いております。  

石破茂

1984-07-26 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

五木村は、五木子守歌の里として知られておりますし、清流渓谷美、秘境と言われ、非常に自然の美しいところでございますが、大部分のところはそのようにきれいでございましたが、役場に行ってみますと、さすがに二十日以上の救援復旧作業という中で、役場人たち大変疲れの色を隠すことができないような状態でございました。

馬場昇

1984-07-17 第101回国会 衆議院 環境委員会 第13号

そして「かつては紺碧の湖に映える紅葉渓谷美を誇り、河鹿晴き、若鮎の波間に躍った清流吉野川は、人々の「母なる川」から逐に「死の川」へ追いやられようとしています。」こういうふうに述べております。そして、その後の「記」の冒頭に「早明浦ダム建設にあたり、川はダム建設中も濁さない、完成後は濁らない。」

山原健二郎

1979-03-02 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

工場の方には潤沢に行くかもしれないが、渓谷美をなす谷川には水がない、これでは山紫に石明らかなるところであって、水がないのです。だから、自然美を尊重する精神が建設省にあるのか。同時に、あなたの方には、ダムサイトを何かひとつ人工の美を考えて名所にしようという気持ちがあるようですが これはあくまでも人工美です。

太田一夫

1979-03-02 第87回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

また、ダム事業については、昭和四十七年の各種公共事業に係る環境保全対策についての閣議了解に従って、必要な調査をいままでもやってきて対処したところでありますが、昨年からは湛水面積二百ヘクタール以上のダムについてみずから環境影響評価を行うということを決めておりまして、御指摘の渓谷美等の自然美についても、この中で十分配慮していくということにいたしておるわけでございます。

堀和夫

1978-05-08 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第15号

日本自然美というものは、渓谷美海岸美が典型的な日本の自然の美しさだと言われます。その中で、特に瀬戸内海における海岸線のすばらしさは、瀬戸内を支えるものとして今日世界的に高い評価を受けております。ところが、御承知のように、日本には海岸線保護するという法律がございません。

西村忠行

1966-09-12 第52回国会 参議院 建設委員会 閉会後第1号

説明員古賀雷四郎君) 八ッ場地点の上流が関東耶馬渓と称せられまして非常に渓谷美を誇る地点であるということは承っております。したがいまして、一応われわれの考え方といたしましては、治水上あるいは利水上どうしてもダムが必要でございます。それらの文化財あるいは関東耶馬渓と称せられます天然記念物、そういった問題等も十分今後協議をしなければいかぬというふうに考えております。

古賀雷四郎

1957-07-09 第26回国会 衆議院 建設委員会 第25号

また観光面についても、ダム湛水によってたとえば瀞八丁のごとき渓谷美が失われることは確かに惜しむべきではあり、一面ダムによって作られる人造湖が新しい観光価値を生ずることも考えられ、これに道路その他の施設を整備することによって、従来以上の観光客を誘致することも、佐久間ダム等の例を見るまでもなく、また可能となるでありましょう。

前田榮之助

1950-12-05 第9回国会 参議院 建設委員会 第4号

なお背景には四國連山波濤のごとく、石槌峻峰がその王座を占めまして、併せてこの山景が抱く渓谷美極致は見る者の眼を驚かすに足るものがあると存ずるのであります。なお瀬戸内海は二十六年度におきましては國立公園拡張の計画に伴いまして、松山中心にいたしまして國立公園指定地区に予定されておるのであります。

川端佳夫

1950-12-04 第9回国会 衆議院 建設委員会 第4号

その中央には、鬱然たる老樹にかこまれ、天を摩する古典美の象徴、国宝松山城があり、ここより眺望するは、瀬戸内海を一眸におさめ、点々碁布せる大小幾多の島々の景勝あり、東に転じて四国背梁連山波濤のごとく、石槌峻峰がその玉座を占め、あわせてこの山景が抱く渓谷美極致は見る者の眼を驚かすに足るものであります。  

川端佳夫

1949-11-28 第6回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

青柳委員 本請願の要旨は、鹿兒島県櫻島から屋久島に至る一帶は、本邦の最南端に位し、唯一の亜熱帶として特異な気候に恵まれ、屋久島森林美渓谷美または九州最高宮之浦獄中心とする山岳景観、硫黄島の奇観、海底火山砂蒸温泉等国立公園としての各種條件を備えているから、該地帶を国立公園指定されたいというのであります。

青柳一郎

  • 1