運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-11-29 第179回国会 参議院 法務委員会 第5号

参考人近藤恒夫君) 多分、去年、おととし、モデル事業として警察庁からアパリが受託したんですが、どういうわけか、新宿とか渋谷等警察から送られてくるケースが一つもなくて、送られてくるケース愛宕警察だけでした。十人ぐらい、一人の熱心な刑事さんがいて、その人が捕まえた人は一部執行猶予になって、即決裁判で出てきた人たち、全て家庭があったり仕事があったりするような元気な若い人たちでした。  

近藤恒夫

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

この路線につきましては、先生御承知のとおり、東海道線混雑緩和、あるいは新横浜での新幹線アクセス向上、あるいは神奈川県東部内陸部から渋谷等都心部への速達性向上といったような効果が見込まれておりまして、そういう意味で、今後早急に整備を図っていきたいということで考えております。

安富正文

1992-03-05 第123回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

それから臨海部開発の問題でございますけれども、公開の場でこの開発計画が出されたものではないように聞いておりますし、解消論の系譜で言えば、改造論とか改都論とか言われる考えであるようでありますが、まさにこれは一極集中に逆行するといいますか、そういう計画であり、気持ちの上では集中の中の分散だ、ちょうど池袋渋谷等を中心とする副都心計画のいわば最後の副都心計画だというようなことで、頭の中では、例えば東京

小沢辰男

1991-03-26 第120回国会 参議院 運輸委員会 第2号

このため、この三年間で約三千六百両の法人タク シーの増車を行うことにいたしまして、特に需要集中する新宿渋谷等繁華街に重点的に計画配車を行うほか、一部地域には輸送力の大きい乗り合いタクシーを導入するというようなことによりましてできる限り需要に適切に応ずるよう努力しているところでございます。

佐々木建成

1987-04-06 第108回国会 衆議院 決算委員会 第2号

銀座、新宿渋谷等の昨年の最高価格標準地選定がえをいたしましたのは、こういった理由からでございます。  さらにまた、三大都市圏におきましては、現況林地標準地二百ポイントのうち五十ポイントを都区内に配置がえをいたしましたので、そういった関係で、すべての標準地について、効率的な配置の観点から選定がえを行ったというような状況がございます。

田村嘉朗

1972-03-15 第68回国会 衆議院 文教委員会 第3号

しかしながら、第二次安保から去年の沖繩返還協定反対闘争、これらを通じまして、いわゆる過激派、超ウルトラ過激派と申しますか、ただいまの連合赤軍その他を含めましたこういうセクトが、在来火炎びん闘争ではあきたらなくて、今度は爆弾を使う、あるいは銃器を使う、こういうことを堂々と宣言をし、かつ現場におきましても、たとえば成田の闘争、あるいは渋谷等におきまして現実に警察官が火炎びんで殺されるという事態も出てまいったわけでございます

丸山昂

1969-04-02 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第6号

ちなみに十六トンと申しますと、東京で言いますと、神田あるいは渋谷等、都心に近いところでございまして、決してきれいなところではございません。それから亜硫酸ガスも、環境基準の〇・〇五よりももちろん下回っておりますが、この報告書にありますように、三十九年から見ますと、わずかずつながらこれは高くなっておりまして、この点もやはりある程度よく推移を見守る必要があるということでございます。

武藤琦一郎

1968-03-15 第58回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

それからそれを含めまして、新たに昨年の暮れから都市交通審議会に諮問いたしまして、具体的に申しますると、池袋及び新宿渋谷等から都心へ向かいまして、これが江東地区へ抜けるような形、こういったもの、それからすでに一応都市計画にもなっております線の郊外への延長というようなものを含めまして、在来計画の修正と新しいものの追加というものを総合した諮問をいたしておりました。

増川遼三

1961-04-13 第38回国会 参議院 建設委員会 第20号

田中一君 大体今三軒茶屋、渋谷等でこの市街地改造事業というものは十二坪の基準で考えていると、さっきそういう説明がありましたけれども、大体どうです、償却額というものから補助金を除外する、それから地代がなくなってくるということになると安くなりますか。同じ十二坪の規模で、住宅局長どう考えますか。

田中一

1960-03-15 第34回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

従いまして、さらに、駅の構内はどうであるか、あるいは渋谷等にあります地下道はどうであるかというふうに、いろいろ例示が出てくるわけでございますが、それらにつきましても、一応私どもとしましては分析いたしまして、いうところの一般交通の用に供されてある状態場所につきましては、それが特定のものによって管理されておるといなとにかかわらず、一応道路というふうなとらえ方をいたしております。

内海倫

1960-03-15 第34回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

説明員内海倫君) 公園の、たとえば日比谷公園の中のいわゆる交通の用に供されております道路状態をなしております所、それから、渋谷等にあります地下道、あの何とかプロムナードとかいわれております地下道、それから地下鉄の場合も、道路に接しました入り口からあそこの切符売り場に至る前の階段を降りた所まで、この辺は、一般のここにいう交通場所というふうに考えております。  

内海倫

1959-03-23 第31回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

私の方は前から地下鉄が議事堂の前に開通いたしますと同時にこのバスを廃止いたしたいと考えておりまして、これが三月十五日から地下鉄開通と同時に四谷、新橋新宿渋谷等に出しておりましたあのバスは全部廃止いたしました。現在は宿舎に対して送り迎えに使っております。駅へ迎えに出しておりましたみっともないバスはこの間からやめました。

知野虎雄

1959-03-10 第31回国会 参議院 大蔵委員会 第15号

どういうような日本の国内の実情か、まず目で様子を見てみようと、見ましたところ、上野あるいは浅草、新宿渋谷等の盛り場で、われわれが日常ほしくてならぬくつ、あるいは手袋、シャツというような衣料品が山のように積まれてある。しかもそれが市価の何百倍とされている。それもこまかく聞いて、見てみますというと、みんなそれは軍用のものであった。軍の所属のものであったということが実はわかったのです。

世耕弘一

1953-11-09 第17回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

渋谷等についてもそういう問題が起り得る可能性があるわけであります。そうしたものを一件々々について或る程度具体的に検討してみないと一概に議論もでき得ないと思うのであります。同時に又東京八重洲口の問題のように、八階建とか十階建とか大規模のものが考えられて、それが事業的にも成り立ち得るというようなところはそうたくさんあるわけではありません。

天坊裕彦

1953-11-07 第17回国会 衆議院 本会議 第9号

それから、近来、国鉄の資金の不十分なところから、駅舎の施設の全部または一部に民間の資本を導入いたしまして、その施設を完成せしめ、これを国鉄が借り受け使用するという、いわゆる民衆駅なるものが各地にできるようになり、現在すでに完成しているものでも、池袋西口、高円寺、秋葉原の一部、札幌、福井、富山等々、今後完成するものとして東京鉄道会館、金沢、宇都宮、水戸、渋谷等が予定されております。

田中彰治

  • 1
share