運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-11-10 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第86号

また去る十一日慶応大学の社会課の会議の席上、前建設局長石川栄耀氏が、この川が問題になつたときに川の底を自助車を通したらどうなのか、それなら利権問題も簡単に済むのじやないかとつたら、これは都の計画している高速度道路は現在の高架鉄道を通過して来るのであるからしてどうしても高い高速度道路をつくつておかないと連結しないと言う。

谷善之丞

1954-06-02 第19回国会 衆議院 予算委員会 第32号

予算のときはどれをお出ししましたか、ちよつと私はつきり記憶いたしておりませんが、しかし大体からいいまして、二十八年度は三億一千三百万ドルという赤字つたので、それを漸次こういうふりに改善しつつありまして、ただいまの予想では、大体一億ドルの赤字にならずに済むのじやないかと思いますが、しかし特需というのが、今申し上げたように大体千五百万ドル減つております。貿易が三千万ドルふえております。

小笠原三九郎

1954-05-25 第19回国会 参議院 内閣委員会 第43号

そうすると文民でなくて、自衛隊員は大臣にもなれない、こういうことに憲法上なつて参りますから、その点はやはり明らかに軍という観念をしておいて頂いたほうがいいと思いますので、シビリアンの問題を出したわけでありますから、その点は八木委員の言われるようにはつきり一つ政府としてもこの解釈はおきめ願つておいたほうが国民戸惑わさなくて済むのじやないかと思いますから、その点お願い申上げます。  

井野碩哉

1954-04-26 第19回国会 衆議院 外務委員会 第41号

それから第二の並木君の話でありますが、「わが国の安全を害すべき用途に供する目的をもつて防衛秘密他人に漏らした者」こういうことのようでありますが、これは原案によりますと、「防衛秘密で、通常不当な方法によらなければ探知し、又は収集することができないようなものを他人に漏らした者」となつており、この方がより明確であり、誤解がなくて済むのじやないかと私は思います。

佐々木盛雄

1954-04-06 第19回国会 参議院 建設委員会 第22号

そういうほうとよく連絡をして行けばそんなにひどい値上りは、特にここ二三年くらいにありましたようなひどい値上りは考えなくても済むのじやないかと思うのでありますが、この点は一般の物価その他の関係もありますし、地主としては予想をしておる者もありましようが、そういう場合にはやはり又別途にそういう事柄を防止するような方法を考えて行かないと、今すぐにどれくらい値上りをする予定か、或いは今年の計画通り土地が買えるかと

吉田安三郎

1954-02-26 第19回国会 衆議院 法務委員会 第12号

そうしますと、そういう何かの方法でやりますれば、指紋をとるよりは経費が少くて済むのじやないかと思う。初年度そのくらいで、あとは大したことはないと言われる。私も大したことはないだろうと思つているのですが、それにしたつて現存方法よりはいくらかよけいかかるだろう。ことに先刻から申し上げておりますように、いやがられる面がある。

林信雄

1954-02-03 第19回国会 衆議院 決算委員会 第3号

それをお出しになればこんなに議論をしなくても済むのじやないかと私は思う。それをお出しにならないで、ただ空でやる。三百万枚あつた、五百万枚あつた、これはこうだ、ああだと議論しておつても、根拠なくしてやつておるからいつまでも私は解決せぬと思うし、まだこんな問題は今日では終りますまいから、次までにはどうかはつきりとした、こういう予算のためにこういうふうに月別でやつて来た。

杉村沖治郎

1953-12-07 第18回国会 参議院 予算委員会 第4号

同感だから質問申上げているわけでありますけれども、何といいましても米の食事からパン食に切替える、こういたしましても、千カロリーを単位に捉えて見ましても、米ならば五十五円で済むものを、パンならば七十五円掛かる、今度上つても恐らく米なら六十円そこそこで済むのじやないかと思いますけれども、そういう価格の相違というところに、大きな問題も一つ控えて、一段の家庭ではらよつと実行不可能、こういうことになつて来ると

天田勝正

1953-12-05 第18回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

話しただけではわからぬとおつしやるかもしれませんけれども、誠意を尽してやればある程度そら尖鋭化せぬでも済むのじやないかと思うので、こういう点について何か——そういうことがありますということはおつしやらないでしようが、国鉄当局でそういうことが影響あつたということがあるのかないのかとい思い当る節があるか、そういうことを除いた純然たるベース・アツブの問題についての一つ遵法闘争であるというふうに御解釈であるか

臼井莊一

1953-11-11 第17回国会 参議院 農林委員会 閉会後第1号

新潟地方は私は余りよく存じませんが、新潟地方でも積雪中に製炭相当程度おやりになつておると私は考えておりますが、従来下りて他に仕事を求められるというような場合には、他の或いは国有林仕事賃金収入の途を考えさせて頂く、その他の公共事業現金収入方法を考えて頂くというほうが、却つて手つ取り早く、且つむずかしい問題がなくて済むのじやないかとつておりまするが、他の地区へ集団で入つて頂くということにはなかなか

柴田栄

1953-10-09 第16回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

それを今度は促進法自身も極めて簡単に扱つて、成るべく簡単に而も事柄が早く運ぶようにやつておりますので、それを承けまして、併し余り紛議があつてはならない、本当に名簿に載つておるかどうかということをチエツクして、それで住民投票に持ち込むようにしたほうが、早く争いのけりがついて、ことが済むのじやないかと実は我々はそのつもりで考えておるわけであります。

小林與三次

1953-07-31 第16回国会 参議院 文部・水産連合委員会 第2号

しておりまするが、これを少し拡張して、一千人を入れるのにまあ六千坪くらいの建物を提供すると、現在の久里浜よりは二千坪殖える、運動場なんかは又あとに考えても、その六千坪のものを、若し水産大学のために建ててやつて、そうして二十九年度以降において逐次少額ずつの経費を文部省でとつて頂いて、あとを十年計画ぐらいで、あとに千坪要るとすれば、それを毎年二百坪ずつでも殖やして行くという計画でもすれば、非常にこの金額も少く済むのじやないかと

森崎隆

1953-07-24 第16回国会 参議院 労働委員会 第17号

どうぞこういうような生活グループのものが、東京ばかりじやなくて、田舎のほうにもおるということを十二分に御勘考になつて、この法案を御審議と同時に通して頂ければ、私たちの生活は脅かされずに済むのじやないかと思います。  あの電産ストの様子を見ておりますると、丁度相撲場に上がられて、相撲をとつておられるような感じがします。

若染一雄

1953-06-23 第16回国会 参議院 地方行政委員会町村合併促進に関する小委員会 第1号

併し、だからといつていつまでも小さい町村で学校お粗末だ、いろいろな公共施設お粗末だということでなくて、少々遠くても立派な学校が建てば子供のためにもいいと言えるわけですから、そこらはこの集中と分散とのバランスをどこまでとつて行くかということをよく考えて行けば、大体住民の利便は合併によつてつて害われるということがなしに済むのじやないかと思うのですが、ここに書いている「地方自治の本旨」ということは憲法

秋山長造