運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-05-18 第177回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第4号

この少ない水が集中的に集まったり、それから足りなくなったりということで洪水渇水等被害が出てくるということで御理解いただきたいと思います。  次のページを御覧いただきたいと思います。  国際的には、水と衛生ということで、二〇〇〇年九月の国連ミレニアムサミットにおきまして、水につきまして二つの目標が定められております。中段のオレンジの枠を御覧いただきたいと思います。

藤森祥弘

2008-03-25 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

また、水害渇水等世界の水問題の解決のためにも積極的に貢献してまいります。  さらに、低炭素社会への転換に向けては、住宅寿命を延ばす二百年住宅推進するため、所要法案を提出しております。  これらの重要課題に対応しつつ、国土交通行政展開する上では、時代情勢を見据え、不断に必要な見直しを行っていくことが重要です。  

冬柴鐵三

2008-02-19 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

また、水害渇水等世界の水問題の解決のためにも積極的に貢献してまいります。  さらに、低炭素社会への転換に向けては、住宅寿命を延ばす二百年住宅推進するため、所要法案を提出いたします。  これらの重要課題に対応しつつ、国土交通行政展開する上では、時代情勢を見据え、不断に必要な見直しを行っていくことが重要です。  

冬柴鐵三

2004-03-30 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

この場合、蛇足かもしれませんけれども、この裁定につきましては、当該裁定に係ります要間伐森林下層植生状況ですとか、成長衰退木あるいは枯損木の発生状況あるいは表土の流出状況、こういったものを総合的に勘案して、災害水害渇水等発生のおそれがあると認められる場合に行われることになっているところでございます。  

前田直登

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そして、岩木川流域では毎年のように発生しています用水不足による渇水等、大変苦労している方々の、地域の安定的な発展のために極めて重要な施設と認識しております。  現在、目屋ダムという小さなダムがございます。このダムをかさ上げする事業でございまして、平成十一年度までにダム下流工事用道路十三・五キロのうち約五キロが完成し、一部が供用できる見込みでございます。

竹村公太郎

1998-12-03 第144回国会 参議院 国土・環境委員会 第1号

概況説明では、麻生知事を初め県及び政令指定都市であります北九州市、福岡市より、それぞれ産業、主要プロジェクト渇水等水資源問題など県政、市政の概要を聴取したほか、福岡県からは、東九州西九州自動車道路建設促進一般国道三百二十二号におけるトンネル化など道路改修等促進水資源開発事業促進水資源を効率的に活用した節水型住宅普及促進廃棄物処理施設整備に係る補助制度拡充等の要望が、また、北九州

松谷蒼一郎

1997-12-17 第141回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

国務大臣瓦力君) 委員指摘足踏みダムについてでございますが、ダム必要性委員御案内のとおり洪水渇水等の問題を含めそれぞれに生活上も欠くことのできないものとして考えておるわけでございまして、また時のアセスにつきましては、これは長時間かかるものでございますから、その時折の点検また調査等をするわけでございます。  

瓦力

1997-11-26 第141回国会 衆議院 決算委員会 第6号

このため、近年の自然災害発生渇水等を踏まえた山地災害防止や、あるいは水源涵養機能高度発揮を重視した森林整備、あるいはまた自然休養林市町村民の森などの造成整備、さらにはまた健全な森林造成に不可欠な間伐林道整備などを積極的に推進し、やはりこれは断固守っていかなければいけない、こういうふうに認識をいたしております。

島村宜伸

1997-11-14 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第7号

このため、当然のことに、コストの一層の縮減とか事業重点化等を図りつつ、少なくも近年の自然災害発生渇水等を踏まえた山地災害防止、あるいは水源涵養機能等高度発揮を重視した森林整備、第二には、自然休養林市町村民の森などの森林造成整備、第三には、健全な森林造成に不可欠な間伐あるいは林道整備などを積極的に推進することによって林業を支援し、これからもまさに緑豊かな国土というものを維持し日本の

島村宜伸

1997-05-07 第140回国会 衆議院 建設委員会 第11号

例えば、洪水等防止する観点からは、上流森林地域後背地等復旧整備を図ります山地治山事業防災対策総合治山事業等治山事業、それから砂防設備や堤防の設置等によります河川の流水による被害防止する治水事業、さらに、渇水等防止するというような観点からは上流水源地域におきまして保水力の高い森林整備等を図ります水源地域整備事業等治山事業多目的ダム等整備する治水事業といったように、それぞれの役割分担

安井正美

1997-05-07 第140回国会 衆議院 建設委員会 第11号

同時にまた、近年の少雨化傾向や頻発する渇水等、社会的影響も著しくなるなど、渇水調整推進等も大きな課題となってきております。  これから具体的にお尋ねをいたしますが、海水から真水をとるということが、経済的に、エネルギー的に簡単にできるならば、これにこしたことはないと考えます。そこで、生活水準の向上に従って、水はますます足りなくなります。

増田敏男

1995-10-30 第134回国会 参議院 決算委員会 第1号

指摘水資源に関するテーマにつきましては、先ほどから議論もございましたように、近年、渇水等というようなこともございますし、水資源確保というようなことの重要性等々を考えまして、現在中期行政監察等予定テーマの一つとして検討をしているところでございます。そういうところでございますので、本日の御議論等を踏まえながら、またさらに検討を深めていきたいというふうに考えてございます。

田代喜啓

1995-02-28 第132回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

ただいま申し上げましたように、全体としては六百億円前後の特別な財政需要になろうかと思いますけれども、この平成六年度の特別交付税のうち災害関係算定額というのは、前年度の平成五年度と比べますと、異常渇水等がありましたけれども平成五年度が全国的に豪雨でありますとか台風でありますとか、そういったことで大変災害に関連しました財政需要が多かった年でございまして、そういったことを勘案いたしますと、この特別交付税

遠藤安彦

1994-11-17 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第3号

第三は、ことしの異常渇水等に見られますように、森林の保全がいかに大切であるかを私どもは大きな教訓としたところでございますが、そういう山村対策拡充をいたしまして、特に森林を保全する。そういう保全する上で、市町村等が公有化する方法を考えたり、あるいは林道整備等推進をしようとするわけでございます。  

野中広務

1992-04-16 第123回国会 参議院 建設委員会 第4号

それを受けまして、事業の量としては、大きな方向といたしまして、まだ事務的には申し上げる段階ではございませんが、現在三本の柱と申し上げているような、安全な社会基盤形成、あるいは水と緑豊かな生活環境創造超過洪水、異常渇水等に備える危機管理施策展開等、それぞれの目標別にどのような事業展開するかというところまで恐らく書き込まれることになろうかと存じます。

近藤徹

1992-04-16 第123回国会 参議院 建設委員会 第4号

国務大臣山崎拓君) ただいま御審議をいただいております第八次治水事業五カ年計画におきましては、二十一世紀に向けまして真に豊かさを実感できる生活大国実現いたしますために、安全な社会基盤形成、水と緑豊かな生活環境創造超過洪水、異常渇水等に備える危機管理施策展開を図ることを基本方針推進してまいるところでございます。  

山崎拓

share