2016-06-01 第190回国会 参議院 決算委員会 第12号
昨日までに、竹谷とし子君、松田公太君、大門実紀史君、足立信也君、相原久美子君、二之湯武史君、末松信介君及び田中茂君が委員を辞任され、その補欠として荒木清寛君、山口和之君、井上哲士君、安井美沙子君、江崎孝君、古川俊治君、山田俊男君及び中西健治君が選任されました。 ─────────────
昨日までに、竹谷とし子君、松田公太君、大門実紀史君、足立信也君、相原久美子君、二之湯武史君、末松信介君及び田中茂君が委員を辞任され、その補欠として荒木清寛君、山口和之君、井上哲士君、安井美沙子君、江崎孝君、古川俊治君、山田俊男君及び中西健治君が選任されました。 ─────────────
平成二十八年六月一日(水曜日) 午前十一時開会 ───────────── 委員の異動 五月二十三日 辞任 補欠選任 末松 信介君 山田 俊男君 二之湯武史君 古川 俊治君 足立 信也君 安井美沙子君 相原久美子君 江崎 孝君 竹谷とし子君 荒木 清寛君
小西 洋之君 荒井 広幸君 平野 達男君 五月十九日 辞任 補欠選任 石田 昌宏君 島尻安伊子君 山本 順三君 羽生田 俊君 五月二十日 辞任 補欠選任 島尻安伊子君 石田 昌宏君 二之湯武史君 古川 俊治君 竹谷とし子君 荒木 清寛君
委員長 佐藤 正久君 理 事 古賀友一郎君 塚田 一郎君 三木 亨君 榛葉賀津也君 荒木 清寛君 委 員 宇都 隆史君 片山さつき君
平成二十八年六月一日(水曜日) 午前十一時開会 ───────────── 委員の異動 五月二十五日 辞任 補欠選任 三木 亨君 佐藤 正久君 神本美恵子君 水岡 俊一君 荒木 清寛君 谷合 正明君 五月二十六日 辞任 補欠選任 大沼みずほ君 宮沢 洋一君
昨日までに、荒木清寛君、神本美恵子君、三木亨君、石上俊雄君、島田三郎君及び大沼みずほ君が委員を辞任され、その補欠として谷合正明君、水岡俊一君、佐藤正久君、那谷屋正義君、末松信介君及び宮沢洋一君が選任されました。 ─────────────
補欠選任 相原久美子君 江崎 孝君 四月十九日 辞任 補欠選任 堀内 恒夫君 松村 祥史君 江崎 孝君 相原久美子君 四月二十日 辞任 補欠選任 松村 祥史君 堀内 恒夫君 四月二十八日 辞任 補欠選任 新妻 秀規君 荒木 清寛君
昨日までに、大塚耕平君、羽生田俊君、島村大君、長峯誠君、馬場成志君、谷合正明君及び水岡俊一君が委員を辞任され、その補欠として那谷屋正義君、白眞勲君、青木一彦君、木村義雄君、末松信介君、荒木清寛君及び滝沢求君が選任されました。 また、本日、那谷屋正義君が委員を辞任され、その補欠として石上俊雄君が選任されました。 ─────────────
異動 五月二十三日 辞任 補欠選任 大野 泰正君 高階恵美子君 高橋 克法君 井原 巧君 柘植 芳文君 古川 俊治君 堀井 巌君 武見 敬三君 田城 郁君 西村まさみ君 長浜 博行君 小西 洋之君 柳澤 光美君 足立 信也君 荒木 清寛君
昨日、荒木清寛君、柳澤光美君、田城郁君、長浜博行君、柘植芳文君、高橋克法君、大野泰正君及び堀井巌君が委員を辞任され、その補欠として長沢広明君、足立信也君、西村まさみ君、小西洋之君、古川俊治君、井原巧君、高階恵美子君及び武見敬三君が選任されました。 ─────────────
○荒木清寛君 終わります。
五月十三日 辞任 補欠選任 岩城 光英君 島田 三郎君 中泉 松司君 古賀友一郎君 西村まさみ君 江崎 孝君 五月十六日 辞任 補欠選任 古賀友一郎君 中泉 松司君 五月十七日 辞任 補欠選任 安井美沙子君 徳永 エリ君 荒木 清寛君
去る二十日までに、アントニオ猪木君、荒木清寛君、安井美沙子君、江崎孝君、古川俊治君、山田俊男君及び井上哲士君が委員を辞任され、その補欠として竹谷とし子君、松田公太君、足立信也君、相原久美子君、二之湯武史君、末松信介君及び大門実紀史君が選任されました。 ─────────────
武見 敬三君 堀井 巌君 古川 俊治君 柘植 芳文君 堀内 恒夫君 藤井 基之君 足立 信也君 柳澤 光美君 礒崎 哲史君 石橋 通宏君 小西 洋之君 長浜 博行君 西村まさみ君 田城 郁君 羽田雄一郎君 森本 真治君 長沢 広明君 荒木 清寛君
去る二十日までに、礒崎哲史君、長沢広明君、足立信也君、西村まさみ君、小西洋之君、高階恵美子君、太田房江君、武見敬三君、古川俊治君及び堀内恒夫君が委員を辞任され、その補欠として石橋通宏君、荒木清寛君、柳澤光美君、田城郁君、長浜博行君、大野泰正君、高橋克法君、堀井巌君、柘植芳文君及び藤井基之君が選任されました。 ─────────────
金曜日) 午前十時五十一分開会 ───────────── 委員の異動 五月十一日 辞任 補欠選任 井上 義行君 三宅 伸吾君 井原 巧君 石井 準一君 滝波 宏文君 藤川 政人君 石上 俊雄君 大野 元裕君 五月十二日 辞任 補欠選任 荒木 清寛君
昨日までに、石上俊雄君、滝波宏文君、井上義行君、荒木清寛君、前川清成君、木村義雄君及び伊達忠一君が委員を辞任され、その補欠として大野元裕君、柘植芳文君、三宅伸吾君、杉久武君、西村まさみ君、長峯誠君及び石井準一君が選任されました。 ─────────────
委員長 佐藤 正久君 理 事 古賀友一郎君 塚田 一郎君 三木 亨君 榛葉賀津也君 荒木 清寛君 委 員 片山さつき君 高橋 克法君
和幸君 四月十三日 辞任 補欠選任 浜田 和幸君 中野 正志君 四月十四日 辞任 補欠選任 室井 邦彦君 片山虎之助君 五月十六日 辞任 補欠選任 片山虎之助君 室井 邦彦君 五月十七日 辞任 補欠選任 西田 実仁君 荒木 清寛君
金曜日) 午後五時二十分開会 ───────────── 委員の異動 三月二十九日 辞任 補欠選任 前川 清成君 田中 直紀君 清水 貴之君 片山虎之助君 中野 正志君 中山 恭子君 荒井 広幸君 平野 達男君 三月三十日 辞任 補欠選任 荒木 清寛君
○荒木清寛君 是非、核廃絶、核軍縮についての機運を高める反転攻勢のチャンスとしていただきたい、このように考えます。 次に、日・イラン受刑者移送条約についてお尋ねをいたします。
○荒木清寛君 オバマ大統領が現職の米国大統領として初めて被爆地広島を訪問することは大変意義深いわけであります。そこで、今回のオバマ大統領の広島訪問を踏まえて、我が国として核軍縮の機運を再び高めるためにどう今後外交を展開していくのか、広島出身である岸田大臣の決意をお尋ねします。
○荒木清寛君 終わります。
補欠選任 山本 博司君 杉 久武君 五月十日 辞任 補欠選任 石井 準一君 井原 巧君 藤川 政人君 滝波 宏文君 三宅 伸吾君 井上 義行君 大野 元裕君 石上 俊雄君 五月十一日 辞任 補欠選任 杉 久武君 荒木 清寛君
○荒木清寛君 いよいよ今月二十六、二十七のG7伊勢志摩サミットが間近に迫っております。安倍総理は今月一日から五日にかけまして欧州五か国を訪問いたしまして、G7サミット成功に向けての幅広い意見交換を行ったわけであります。
○荒木清寛君 岸田大臣は、今回の外相会談等で五つの協力分野及び三つの共通認識を提起されましたが、これを提起した狙いはどこにあるんでしょうか。また、これに対する中国側の受け止め方と、また、大臣のこうした問題提起が今後の日中関係改善にどうつながっていく、促進をする効果があると期待をしているのか、お尋ねをいたします。
○荒木清寛君 終わります。
○荒木清寛君 以上で終わります。
平成二十八年五月二日(月曜日) 午前十時四十四分開会 ───────────── 委員の異動 四月二十五日 辞任 補欠選任 矢倉 克夫君 荒木 清寛君 大門実紀史君 井上 哲士君 四月二十六日 辞任 補欠選任 三宅 伸吾君 熊谷 大君 宮本 周司君 滝波
柳澤 光美君 福山 哲郎君 平木 大作君 石川 博崇君 四月二十二日 辞任 補欠選任 舞立 昇治君 三木 亨君 四月二十五日 辞任 補欠選任 堀井 巌君 青木 一彦君 三木 亨君 柳本 卓治君 小野 次郎君 川田 龍平君 荒木 清寛君
平成二十八年四月二十八日(木曜日) 午前十時一分開会 ───────────── 委員の異動 四月二十六日 辞任 補欠選任 石井 正弘君 水落 敏栄君 牧山ひろえ君 水岡 俊一君 荒木 清寛君 若松 謙維君 田村 智子君 小池 晃君 四月二十七日 辞任 補欠選任
昨日までに、荒木清寛君、牧山ひろえ君、石井正弘君及び斎藤嘉隆君が委員を辞任され、その補欠として若松謙維君、水岡俊一君、井原巧君及び吉川沙織君が選任されました。 ─────────────