運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
181件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-05-24 第193回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

鶴保国務大臣 アメラジアン、見識といいますか、アメラジアンについて申し上げることとすれば、沖縄県については、アメリカ人アジアの両親を持ついわゆる混血児童生徒沖縄県には多数居住されているということであります。  当該生徒が、複数の文化やあるいは言語の教育を受けるためなどにより、公立学校以外の民間の教育施設に通う場合もあるというふうに聞いております。

鶴保庸介

2013-05-31 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

でも、意外と、私自身も知らないことが非常に多くございまして、例えばアメラジアンという言葉がありますが、多くの方が知っているかどうか、アメリカ人アジア人混血ということなんですが、沖縄だけでも毎年三百人という話も仄聞いたしておりますけれども、そういった、沖縄のことについてもっとよく理解する必要があるなという気がいたしております。  

松田学

2008-11-18 第170回国会 衆議院 法務委員会 第3号

元来、移民を多く受け入れるような国は多民族国家でありますので生地主義が一般に多い、我が国のように移民による混血が少ないところは血統主義が多いというふうにされております。  そこで、国際化が急速に進みまして、国境の垣根がますます低くなってきているのが現在でありまして、純粋な血統主義だけで本当にいいのかどうかということも、これもまた議論をしていかなければならない問題ではないかというふうに思います。  

細川律夫

2003-03-27 第156回国会 衆議院 憲法調査会 第5号

そして、拉致の五人が帰ってきたのを、それを後ろ支援している支援の会の佐藤勝巳という会長は、北朝鮮から一九六二年と六四年の二回、九万四千人、そして日本人妻千八百三十二名が入っている、六千人の混血児を北朝鮮に送り返した功績で北朝鮮から勲章をもらっている人が、この拉致家族後ろ支援の会の会長としているということは一体どういうことなのか。  こういうことを考えると、日本の安全をどう確保するのか。

中山正暉

2002-03-01 第154回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

またその一方で、和歌山におけるタイワンザルの問題、いわゆるタイワンザルとニホンザルが混血をして、結局、移入種、外国から移入されたそういう動物が混血を起こして、たくさんふえて、そして人間に被害を与えるというようなことから、和歌山ではそれを全部捕獲しちゃえというような話になっているようですけれども、それもやはり大変に、原因と結果というものを取り違えた、そういうその場対応のやり方ではないのかなという気がいたします

赤松正雄

2001-03-16 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

また、ヨーロッパの例も、確かに一つ民族というふうな形で考えられているところもありますけれども、それでも、過去何千年と民族間の対立あるいはまた国の対立を繰り返してきた中で、例えばフランスなどは、三代さかのぼってよその国の血が入っていないフランス人なんて一人もいないと言われるぐらい人種の混交、混血が進んでいる国であります。

都築譲

2000-11-16 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第12号

それで、我々日本人が誤解をしておるのに、大和民族という言葉がございますけれども、人類学的には大和民族という民族は存在いたしませんで、日本人は純然たる混血種の民族であります。それゆえに、血液型の種類は多岐にわたる、また顔の種類が最も多い民族、こういうふうになっております。

松浪健四郎

2000-08-04 第149回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

これは、沖縄アメラジアンという混血子供たちの問題に関してちょっと官房長官にお伺いしたいんです。  もう官房長官十分御存じだと思いますけれども、アメリカ軍人日本人女性の間に生まれたお子さんたちが、お父さんたちが帰国してしまって、さまざまな理由で教育費というものを送らなくなってしまって、残された日本人の妻とお子さんたちが大変経済的に苦労しているという問題が今現実にあるということなんです。  

井上和雄

2000-05-17 第147回国会 参議院 憲法調査会 第8号

しかし、市民たちは、クロアチア人ボスニア人も、大体難民の収容所にはいろんな民族が一緒に入っているわけですけれども、聞いてみると、私たち日常生活の中ではそんなに民族憎悪なんてなかった、もう本当に仲よくやっていた、私のおばさんは何人だし、私の母は何民族、父はこういう民族でと、もう混血がすごく進んでいてそんなことは意識したこともなかったという人たちが本当にほとんどなんですね。  

暉峻淑子

2000-02-22 第147回国会 参議院 外交・防衛委員会 第1号

この人口の半分、先住民と呼ばれておりますが、この方々が大体貧困というものの主体をなしている、もちろん混血の方の中にも貧困が相当いると思いますが、そういう人たち雇用状況をどういうふうに把握するかということは恐らく難しいことではなかろうかと。私は、九四年から九六年までグアテマラの大使をしておりましたが、人口構成はまことにペルーとよく似ております。

木谷隆

1999-02-03 第145回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

新たないわゆる国際児混血とは言わなくて今国際児という言葉が使われておりますけれども、そういう子供たちがかなりふえているんですね。  私、今かなりという言葉を使いましたのは、やはりきちっとした実態調査がないわけです。例えば乳児院という数字が今出ておりますけれども、ここにやっぱりそういった子供たちがどのくらいいるのか。

日下部禧代子

1997-10-30 第141回国会 参議院 外務委員会 第2号

それからもう一つ混血ですけれども、これは四割近い。白人が一二%ぐらい、混血が四割近い、残ったのがいわゆる原住民ということなんですけれども、その間の文化的な交わりとか、それから交流といいますか、彼らが、三つのグループが国としての一体感をいまだに十分持ち得ていないと。これはちょっと日本にいてはなかなか想像しがたいような困難だと思います。  

小西芳三

1995-06-08 第132回国会 参議院 法務委員会 第10号

私が申し上げておりますのは、現在フィリピンとの間にできている混血児の話ではなくて、戦前と戦中にわたって生まれた日本人あるいは日比系人の問題でございまして、戦争中被害を受け、また日本軍とともに行動したために戦後非常な迫害を受け、あるいは終戦時に父親本国強制送還によって残留孤児になった、そういう人たちが現在も非常に悲惨な生活をしているということでございます。  

久保田真苗

1995-03-28 第132回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そこで、私は、向こうのフィリピン戸籍上に結婚としての届け出がなされれば、これが自動的に日本戸籍にも記載される、そうすれば、このような問題は起こらないんじゃないか、そう思いますが、そういったフィリピン日本人の二世の問題、いわゆる混血児の問題も含めながら、この問題を法務大臣としてどういう姿勢で考えたらいいものか、御見解をお聞きしたいと思います。

山田正彦

1995-03-28 第132回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そして新しい判例として私ども法律家の間でも随分話題を呼んだことでありますが、この作につきましてひとつ、無国籍児、いわゆるアンデレちゃんみたいな、自分の母親もわからない、父親もわからない、ただ日本人混血であるようだ、そういった子供の数というのはこの日本で今一体どれくらいいるものか、法務省の方で調べられた範囲でお答え願えればと思います。

山田正彦