2012-06-19 第180回国会 参議院 環境委員会 第7号
福島原発事故の際の混乱原因は、いろんな見方がありますが、専門家たちの能力欠如と見るのか、それとも菅首相を始めとする政治家の過剰関与に見るのかという議論がありますが、これまでの事故検証が示しているのは、安全神話の下で、私は、政治も専門家集団もシビアアクシデントへの備えが不十分でどちらも対応できなかったという、これが事実だと思うんです。
福島原発事故の際の混乱原因は、いろんな見方がありますが、専門家たちの能力欠如と見るのか、それとも菅首相を始めとする政治家の過剰関与に見るのかという議論がありますが、これまでの事故検証が示しているのは、安全神話の下で、私は、政治も専門家集団もシビアアクシデントへの備えが不十分でどちらも対応できなかったという、これが事実だと思うんです。
そこで、いま今日の輸送秩序の混乱原因、確立を阻害している原因は一体何であると向井さんはお考えであるのか、お答えを願います。
○只野直三郎君 今月の十三日に提出しました政局混乱原因調査特別委員会設置の決議案に関しまして、私がその提案理由を申し上げて、皆さんの御了解を得たいと思うのであります。今日の政情に関しまして、客観的に日本の政治というものは、かなり行き詰まつておると言つて過言ではないと思うのであります。日本の現在において、人為的な攻勢と自然的な攻勢と二つの攻勢が現われております。
○山口委員長 次に議長から諮問の、政局混乱原因調査特別委員会設置に関する決議案の取扱いについて、御協議を願いたいと思います。この際提出者の只野君から委員外発言を求められておりますが、これを許すことに御異議はありませんか。
——それではおはかりいたしますが、只野直三郎君提出の政局の混乱原因調査特別委員会設置に関する決議案、これをきようの委員会で御相談しようということになつておつたんですが、これはいかようにいたしますか。
政局混乱原因調査特別委員会設置 に関する決議案 理 由 一、日本の政局は混乱を極め、われ らは國策遂行上重大なる段階に突 入せんとしている。これが根本的 解決策の樹立は絶対に必要であ る。 二、この政治的困難は、ただ單に今 次政変に伴う一時的現象ではな く、寧ろ他に根本的な原因が伏在 するものと思われる。