運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
107件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

日本人船員が配乗される船舶でも、例えば職員のみ、あるいは船長機関長のみが日本人船員であり、残りは外国人船員との混乗となります。内航商船乗組員の全員が日本人です。二〇一九年の外航商船船員数は二千百七十四名、内航海運は二万八千四百三十五名となっております。外航船員は、一九七四年の五万六千八百三十三名より下降を続け、二〇一八年に二千九十三名という最低を記録をしております。

逸見真

2018-05-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第18号

また、混乗に係る出入国管理等の問題については、秋野議員が二年間掛けて精力的に関係者調整をされたと承知をしております。その結果、本年七月二十三日から運航を開始することについて関係者間で合意がなされまして、国土交通省といたしましても、去る五月九日に九州運輸局におきまして、海上運送法に係る認可を行ったところであります。    

石井啓一

2018-02-07 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

そして、船乗りたち混乗、フィリピン人日本人あるいは中国人、インド人、いろんな多国籍で、船籍はパナマを始め便宜置籍国となっている中で、これはもう荷主として、あるいは利用国として日本が積極的に関与していく、応能主義、能力を持つ日本がこの海運の安全、そして海運の一元、一体化に協力していく必要があると思っております。  

山田吉彦

2016-03-03 第190回国会 参議院 予算委員会 第8号

国務大臣石井啓一君) 一隻の船に国際旅客国内旅客一緒に乗せる、混乗させるという対馬市の取組は、新たな着想による工夫であるというふうに考えております。  本件は、昨年四月に太田前国土交通大臣対馬に伺った際に地元の御要望をお聞きしたものと承知をしております。また、混乗に係る出入国管理税関等の問題については、今、秋野議員が精力的に関係者間の調整を図っておられるとお伺いをしております。

石井啓一

2015-04-22 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

また、通学バス、これを一般住民も乗れるような混乗型にしていったら効率がいいのではないかという考え方も持ったのでありますけれども、そうすると今度は、通学バス普通交付税の算入がなくなっちゃうので、通学バスを残しながらコミュニティーバスも一方で運行する、そういうふうな事例もありました。  

前田一男

2013-11-12 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

バス路線が難しくなったとき、私は、有効なのは、例えば通院、通学、そして一般の方々の買い物などの足、そういったものを混乗の形で乗せるコミュニティーバス、これが有効だというふうに思います。  ただ、スクールバスだと、地方財政計画の中でこの算定の根拠があるわけでありますけれども、これに一般の方も乗せるとなると、それは該当しなくなったりもするんですね。

前田一男

2009-06-16 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

しかし、便宜置籍船制度が広がり、また多国籍船員混乗化が進み、船舶にとって国家の責務があいまいになっております。船の自主的な警備海賊対策は当然のことでありますが、ソマリア海賊に対処するためには船を一隻一隻守るだけではなく、海域ごとを守る必要があります。そのためには警備に参加する各国の連携が必要です。ソマリア版ReCAAPの創設が必要と考えられます。  

山田吉彦

2008-05-29 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

これまで、日本船籍日本人船員減少対策として、日本人船員外国人船員との混乗化や乗務員少数精鋭による近代化船取組、それから税制による支援措置等施策を講じてきましたけれども、日本船籍日本人船員減少歯止めが掛からず、今日に至っております。  これらの施策を講じたにもかかわらず日本船籍日本人船員減少歯止めが掛からなかった原因はどこにあるとお考えでしょうか。

渕上貞雄

2008-05-21 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

さらには、同じく九〇年代の中では、先ほど申し上げたかもしれませんけれども、いわゆる機関部についての省力化を図るといった近代化船への取り組み、あるいは、同じ職場に外国の方と日本人とが混乗する形をとった混乗船といった形でのコスト削減策、それもあわせてとってきたということでございますが、特に、今申し上げた国際船舶制度、これは日本船舶減少について一定の歯どめはかかったものの、依然としてその後も減少が続いてきたということは

春成誠

2007-04-17 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

ただ、そのエアラインの中のキャプテンと客室の中の客室乗務員とのコミュニケーション、これは便ごとに、例えばANAのパイロット運航する便にエアーセントラル客室乗務員がある日突然入ってきてというような混乗はやっておりません。エアラインごとに、エアーセントラルあるいはアンクネット、それぞれのパイロットを採用し、パイロットを養成し、客室乗務員を採用し、訓練をする。

山元峯生

2005-04-19 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

現在のところ運航については混乗されていないと。今は分かりません、私は現在は分かりませんけれども。今のところ、この社内がいまだ未融和な状況が続いているんじゃないかということを心配をいたしております。ハンドリング会社だって別々に今存在しているわけなんです。これについて社内の空気はどうかということを差し支えなければ、お答えをいただきたいと思います。  そして、もう一つ

末松信介

2003-07-10 第156回国会 参議院 法務委員会 第21号

確かに、国際的な基準を満足しておらず、海洋汚染原因となるような事故を引き起こす船や、いわゆる混乗に伴います船員間のトラブルの発生が便宜置籍船に多いとも言われております。特に、昨年の四月に発生いたしましたTAJIMA号事件は、我が国管轄権が及ばないことによる問題を再認識させられた事件でございました。  

金子賢太郎

2003-04-22 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

この日本学術会議報告では、先ほどの文章に続けまして、「研究観測の需要がきわめて多いために、一回の航海に多くの研究者混乗」、先ほど相乗りしてとおっしゃいましたがそういうことだと思います、「それぞれ割り当てられた少ない日数内に完了しうる研究課題を選択しているのが現状である。このため、海洋科学にたずさわる研究者は、研究調査船が一隻でも多くなることを切に願っている。」

林紀子

2002-12-10 第155回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

そういう意味で、大変たくさんの船が外国籍を有しておるものですから、こういう状況が、我が国の再び船員皆さん方の大半が外国人船員一緒になって乗っていると、混乗しているという言い方すればややこしいですけれども、一緒に乗っているということの状況の中で発生した事件でございますので、そういう意味ではTAJIMA丸号事件を教訓に、今、先生がおっしゃるように、同種の事件再発防止等をしなければならないということで

扇千景

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

荒井政府委員 スクールバスあるいは病院バス福祉バス一般住民混乗というのは、運輸省も望ましい方向だと考えております。関係省庁とその方向で協議を重ねてきておりましたが、具体的な成果といたしまして、平成八年度より、スクールバスにつきましては一般住民混乗を可能とするような措置が講じられることになりました。これは文部省の御配慮でございました。

荒井正吾