運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24794件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第47号

政治資金規正法の一部を改正する法律案森山浩行君外十名提出、第百九十七回国会衆法第四号)   四、インターネット投票の導入の推進に関する法律案中谷一馬君外十二名提出衆法第四一号)   五、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する件  沖縄及び北方問題に関する特別委員会   一、沖縄及び北方問題に関する件  北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会   一、北朝鮮による拉致問題等に関する件  消費者問題

高木毅

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

特定商取引法と預託法については、ジャパンライフなど巨額の消費者被害を生み出した販売預託商法原則禁止にするなど、消費者団体弁護士団体が切に願ってきた法改正が予定されていました。  しかし、消費者委員会での議論もないまま、契約書面などの電子化を可能とする内容が突如として入り込んできました。

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

アメリカは、先月の消費者物価指数がたしか四・二%、今月が五・〇%、もうがんがん前に向かっています。日本も、そろそろそういう議論が出てきてしかるべきだと思うんです。そのためには、やはり専門家会議も、専門家方たちも、そういう視点を少し持っていただきたいとは思うんですが、大変恐縮ですけれども、尾身会長、そして、その尾身会長の後に田村大臣の御見解をお伺いしたいと思います。

青山雅幸

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

お願いなのは、事前のレクの中で分かったことは、例えば業界団体とか消費者から、あるいは個別の事業者から、この規制を見直してほしいという要望があったときに、それを受けて検討する機能というのは今の政府の中にあるそうなんですが、諸外国市場動向規制動向をモニタリングしてそれを国内に能動的にフィードバックする仕組みあるいはその担当部局というのが、現状ないそうなんです。

浅野哲

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

消費者意見を伝える際の注意点につきましては、これまで有識者コラム、それからお買物エチケットチラシを作成して消費者庁ウエブサイト、それからツイッター等周知、発信を行ってきたほか、今年、新たに作成をいたしました消費者庁のロゴ入り啓発チラシにつきましては、地方公共団体、それから消費生活センターを通じて全国の消費者に対して広く周知を図ってきております。

片岡進

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

今日、消費者庁にも来ていただきました。二回目の会議、三月二十三日の会議では、消費者団体からの意見書の中に、消費者自身も正当な申出をカスタマーハラスメントと受け止められるような言動とならないよう、より多くの消費者消費者の権利と義務について正しく理解するための消費者教育を強化していただきたいと思いますと、いわゆる消費者団体の方から出ておりました。  

田村まみ

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

契約書面を紙で交付することは、契約内容の確認、クーリングオフ制度の告知、そして第三者による契約の存在の認知など、消費者を守る重要な機能を果たしてきています。書面交付義務電子データに変えることは、契約内容クーリングオフ規定消費者が気付きにくくなり、消費者被害が起きやすくなる危険性があります。  

福島みずほ

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

特に預託法改正については、消費者庁が事業者に配慮して規制を掛けることをかたくなに拒んできましたが、現場の粘り強い運動と野党の国会質問、そして前消費者担当大臣の決断によってようやく実現したものです。  ところが、昨年末、消費者保護よりもデジタル戦略を掲げる菅首相に迎合しようとした井上大臣の独断によって、突然、書面交付電子化改正案に盛り込まれました。

大門実紀史

2021-06-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第35号

次に、日程第四について、地方創生及び消費者問題に関する特別委員長が報告されます。次いで、福島みずほ君、大門実紀史君各々十分の討論の後、採決いたします。  次に、日程第五について、農林水産委員長が報告された後、採決いたします。  次に、日程第六について、国土交通委員長が報告された後、採決いたします。  次に、日程第七について、文教科学委員長が報告された後、採決いたします。  

岡村隆司

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

私も、今後スマホとかタブレットとかPCとか、この回収をいかにやるかというときに、実はアップルと話したことがあって、アップルは、これから全ての製品を、我々消費者が使っているスマホやタブレットを回収したものをもう一回製品にするということを全てそれをやると。新しい材を使わない方向性をもう出しているんですね。ただ、日本課題を言われたんです。

小泉進次郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

今後も、コロナ禍のような突発的な需要の変革グリーンデジタルが進展をする中で、技術や消費者意識など、これまでの延長線上にない非連続変革への対応ができるようにしていくことが必要不可欠であります。このため、今委員からも言及がありました規制改革研究開発設備投資企業買収などの未来への投資を積極的に行うことでイノベーション力を高めていくことが重要と認識をしております。  

梶山弘志

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

       対策、地方創生        ))       坂本 哲志君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣経済財        政政策))    西村 康稔君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣(マイナ        ンバー制度))  平井 卓也君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣消費者

会議録情報

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

また、内閣府の先月三十一日に発表した五月の消費者態度指数は二か月連続で悪化しているわけで、これだと負のスパイラルに入っていく可能性が否定できないということです。  御存じのとおり、イギリスを始めヨーロッパの国々などでは消費減税をこのコロナ禍でやはり行われている。あのドイツでさえ、財政規律を重んじるドイツでさえ、御存じのとおり、あちらでは付加価値税になりますが、減税をしているわけですね。

柴田巧

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

福島みずほ君 さっき規制改革会議消費者保護のどっちの立場に立つかと言っても、両方だみたいにおっしゃったじゃないですか。消費者担当大臣規制改革会議の言うことを聞いちゃ駄目ですよ。消費者保護立場に立たなかったら、消費者庁の意味がないじゃないですか。全くないですよ。  これ特商法改正だったらみんな賛成だったんですよ。でも、これは消費者庁始まっての一大、始まってというか、物すごい汚点ですよ。

福島みずほ

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

消費者庁、消費者委員会ができる過程をよく知っています。パロマのあの事件で息子さんを亡くした方やシンドラーのエレベーターで息子さんを亡くした方や、たくさんの人たちが、たくさんの消費者被害大型詐欺商法に遭った人たちや、たくさんの人たち、たくさんの弁護士、たくさんの相談員人たちがもう何度も何度も何度も集会を開き、何とか消費者庁をつくってくれということで、物すごく運動がありました。  

福島みずほ

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

アメリカだからというふうにおっしゃる方もいるかもしれませんが、ワクチンの完全接種率アメリカはまだ四一%ですので、そんなに、言われるような集団免疫が達成できるレベルには達していませんけれども、アメリカ新規陽性者数は急減しているものですから、この資料九を御覧のように、こういう状況アメリカでは既に生まれており、再三御紹介するとおり、消費者物価指数が急騰している、そういう状況にもあるわけです。

青山雅幸

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

つまり、生産流通消費構造変革、それから生産者消費者、関連事業者などの意識改革、ここを目指す有機農業の思想やあるいは運動の理念が無視されるのであれば、有機農業の健全な発展は期待し得ないし、単純、無制限な利潤活動に基づく新たな市場競争を招来する可能性すら存在する、ここではそう述べられているわけであります。  

田村貴昭

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

また、私が以前から消費者委員会などで指摘しているネットオークション等による流通についても非常に懸念がされます。  そこで、これらについてどのように指導、監視をしていくのか。また、最も大事な部分として、デジタルプラットフォーム取引の場に対してどのような指導、要請をしていくのかをお答えください。

吉田統彦

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

実際に手続を行う広域連合等現場相談いたします、いたしますけれども、御指摘のように、関係省庁として例えば消費者庁とも相談しながら進めていく必要があると考えております。  先日の委員会お話を、お話、御指摘いただきましたので、早速消費者庁と相談を始めました。法案が成立した暁には、具体的な対応についても、消費者庁を始め関係省庁とその辺りにつきまして十分協議してまいりたいと考えております。

浜谷浩樹

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

このため、この法律案では、環境配慮設計の指針に適合するものとして認定された製品につきまして、今先生から御指摘のありましたグリーン購入法に基づいて国が率先調達する、こういったインセンティブ、それから、事業者及び消費者認定を受けた製品を使用するよう努めるといった規定もその法律にございますし、また、認定製品情報を国が公表すると、こういったことで消費者等がその認定製品を認知してこれを使用することができるということを

矢作友良

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

まだ考えていないというのは、そのマークの具体的なデザインなどとか、どういったものがいいかということまではまだ考えられていないということなので、これから、まさに特保で、ガムとかドリンクとかが一発で特保のものが分かって消費者が選びやすくなっているように、環境配慮設計のものについても、どのようなものが消費者の皆さんの選択にしやすいものになるか、それは法案が成立した後やらなければいけないことだと考えております

小泉進次郎

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

それで、まず一つは、何というか、プラスチック製容器包装とほかのものを分けて出すのが消費者に大変だと。大変じゃないと思いますよ。それはもう分別どんどんやってもらえばいい。  今回のこの法律見てやっぱり思うのは、いろいろ市町村に求める、それから事業者に求めるとあるんですけど、これ、消費者に何を求めるのかという話ですよね。

片山大介

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

また、企業自身も、コロナ禍からの再起に向け、外部環境の変化や新しい消費者ニーズに対応するため、ビジネスモデル転換生産性向上に積極果敢に挑戦していかなければなりません。さらに、アフターコロナに向けた我が国の競争力強化を見据え、カーボンニュートラルや、さらに加速するデジタル革命、海外へのビジネス展開中小企業対応できるよう、後押ししていただくことも極めて重要です。  

伊藤光男

2021-06-01 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

ちょうど昨年の十二月の方におきましては、ちょうど時事解説の方で、二〇二一年は攻めの経済政策への転換に期待ということで、まさに今回の法案のような形での消費者行動変容産業構造を変えるということを題材にいたしまして、これからの行動変容というものが産業構造転換を促す原動力となるということを言われておりました。

加田裕之