運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
154件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-27 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

これには、観光庁海難審判所、運輸安全委員会国土交通政策研究所が含まれておりまして、海上保安庁と気象庁は含まれていないものでございますが、この国土交通省のホームページについて、同様の期間、昨年の三月から昨年末の十カ月間で約十三億回のページビューがあったというふうに伺っております。  

関田康雄

2018-11-30 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

船舶は、実を言うと、私が調べたところによると、大臣平成二十九年の海難審判所による裁決件数というのは三百十六件あるんですよ。三百十六件です、船。そして、その原因が、見張り不十分が三八%、それ以外の船位不確認、航法不遵守、居眠り、そして信号不履行等を入れると、半分が事故なんですね。だから、何かしら要因がそこにあって、自動操縦で対応できなかったということですよ、簡単に言えば。

下条みつ

2014-04-01 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

○国務大臣(小野寺五典君) 護衛艦あたご」と漁船清徳丸衝突事故については、平成二十年二月十九日に発生したものですが、原処分については、横浜地方海難審判所より、護衛艦あたご」に避航義務、避けるという義務があるという裁決平成二十一年一月三十日に確定し、当該裁決に基づく事故調査報告書等を踏まえ、平成二十一年五月二十二日付けで懲戒手続がなされたものであります。  

小野寺五典

2011-05-26 第177回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

事実、調べてみると、今から二年前に海難審判所裁決がありましたが、既にこのときから、海難側と「あたご」の当直士官清徳丸航跡の主張が違っておりまして、「あたご」の艦長も、清徳丸は「あたご」の艦尾を通過するはずの航跡であった、衝突直前清徳丸が右転舵したので衝突をした、転舵せずに直進をしていたら衝突しなかったというふうに証言をしております。

中谷元

2009-05-28 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

そういう意味では、一審を公取が担うというような、よくこれを審級省略と申しますけれども、これは何も公取だけではなくて、特許庁の審判とか海難審判所とかありますし、それは諸外国でもあるわけで、三審制の保障には違憲ではない、憲法違反ではないということになっております。逆に、そのようなものですから、裁判類似手続によってしっかりと審査するという意味があるということでございます。  

舟田正之

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

昨年八月以来、「あたご」に装備されていたARPAOPA—6Eというレーダー指示器の持つ自動衝突予防援助機能が、これは警報音が鳴るわけでございますが、事故当時、作動したのかしなかったのか、鳴ったのか鳴らなかったのか、そしてまた、それを聞いたのか聞かなかったのかということを、今までの海難審判所のさまざまな書類あるいは防衛省が中間的に出された報告書にも、この自動衝突予防援助装置のことは一切触れられていないわけでございます

川内博史

2008-11-13 第170回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

設置されました地方事務所を見ますと、海難審判所当時にあった地方事務所をそのまま地方事務所としているために、地方運輸局の中には地方事務所がないところもあります。地方運輸局にとって、地方運輸局に置くことが望ましいかどうかは検討をされなければならないと思いますが、地方事務所の場所の在り方について疑義を少し感じるんでありますが、再配置のお考えあるかどうかお聞きします。

渕上貞雄

2008-11-13 第170回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

渕上貞雄君 これまでありました航空鉄道事故調査委員会海難審判所再編をされ、この十月から運輸安全委員会としてスタートいたしました。残念ながら私が思っておるような機構にはなりませんでしたけれども、引き続き機会あるごとにこの問題については追及をしてまいりたいと思いますが、今日は新たにスタートした運輸安全委員会としての決意をまずはお伺いをしておきたいと思います。

渕上貞雄

2008-10-20 第170回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

川内委員 いや、ちょっと大臣、今、海上保安庁海難審判所も、調査の結果を明らかにすることは影響ないですよとおっしゃっているわけですから、今の答弁理由になっていない。捜査影響を与えるからとおっしゃっているが、全然もう影響はないとお二方が、両者が言っているわけですから、防衛省として明らかにすべきであるという私の質問に対しては、もっと別な答弁がなければおかしな話になります。

川内博史

2008-10-20 第170回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第4号

川内委員 それでは、海難審判所長さんにお伺いをいたしますが、防衛省がこの事故核心であるとおっしゃっていらっしゃる鳴動音が鳴ったのか鳴らなかったのかということについて発表するということが海難審判所での審判影響を与えますか。

川内博史

2008-10-17 第170回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

まず、きょう最後に、この前私が、海難審判所で百二十人の乗組員事情聴取を受けているが、衝突しそうな船があらわれたときにレーダー装置警報音を発する、音を発するということについて、鳴ったか鳴らなかったのかということについて百二十人の事情聴取の中で質問していませんねということをお聞きしたらば、海難審判所所長さんは、いや、聞いていますというふうに答弁されましたが、それは間違っていた、聞いていなかった、警報音

川内博史

2008-10-07 第170回国会 衆議院 予算委員会 第4号

私どもは、委員長予算委員会質問をします、政府控室を通じて、正式にきちんと説明をしてくださいということで説明を求めて、きのう海難審判所の方が来て、そういう質問はしていません、していませんと明確におっしゃいましたよ。それがここに、この委員会の場で、いや、質問していないわけではないと。したのかしていないのかわからないようなことでは、これはこれ以上質問できないですよ。

川内博史

2008-10-07 第170回国会 衆議院 予算委員会 第4号

川内委員 いや、私がきのう確認したのは、海難審判所の方々は、警報音が鳴ったのか鳴らなかったのかということについて百二十人事情聴取をしているが、聞いていないと。聞いていないということを確認しているんです。鳴ったか鳴らなかったかという質問をしていないということを確認しているんですけれども。

川内博史

2008-04-25 第169回国会 参議院 本会議 第15号

法律案は、国土交通省組織に関し、観光立国実現に関する施策を一体的に推進するため、観光庁設置するとともに、航空鉄道事故調査委員会及び海難審判庁運輸安全委員会及び海難審判所に改組し、それぞれ航空鉄道船舶事故等原因究明海技士等懲戒のための海難審判を行わせることとするほか、船員労働委員会を廃止し、その所掌事務交通政策審議会等に移管する等の措置を講じようとするものであります。  

吉田博美

2008-04-24 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

今般の海難審判制度等改正趣旨は先生御指摘のとおりでございまして、船舶交通安全性の向上を図るため、国際的な動向を踏まえまして、原因究明責任追及目的とする現行海難審判に関しまして、原因究明につきましては運輸安全委員会において委員会調査として行い、責任追及につきましては国土交通省の特別の機関でございます海難審判所において行うことといたしております。  

横山鐵男

2008-04-18 第169回国会 参議院 本会議 第13号

また、海難審判所における懲戒は、調査報告書を基にその判断がなされるのではなく、理事官の行う調査と公開の審判廷における審理を通じ、審判官が裁決によって行うものでございます。  次に、イージス艦あたご」の事故に係る防衛大臣による事情聴取についてお尋ねがありました。  海上保安庁が行う個々の捜査については、論評は差し控えたいと考えております。  

冬柴鐵三

2008-04-18 第169回国会 参議院 本会議 第13号

次に、海難審判庁から海難審判所への見直しについて一点お尋ねします。  海難については原因追及懲戒を分離することとし、前者については運輸安全委員会にゆだね、懲戒にかかわる海難審判を二審制から一審制に改めるなどの措置が盛り込まれています。国際海事機関における条約の成文化国際的潮流を踏まえた動きであると受け止めております。  

長浜博行

2008-04-15 第169回国会 衆議院 本会議 第21号

本案は、国土交通省組織に関し、観光立国実現に関する施策を一体的に推進するため、観光庁設置するとともに、航空鉄道事故調査委員会及び海難審判庁運輸安全委員会及び海難審判所に改組し、それぞれ航空事故等鉄道事故等及び船舶事故等原因究明並びに海技士等懲戒のための海難審判を行わせることとするほか、船員労働委員会を廃止し、その所掌事務交通政策審議会等に移管する等の措置を講じようとするものであります

竹本直一

2008-04-15 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

しかし、事故原因究明機能強化を図るといいながら、海難審判所と合わせた新しい組織の定員は、再編前より減らされています。運輸行政から完全に独立し、予算や人員をさらにふやすべきです。  海難審判庁の改組についても、事故原因科学的究明再発防止の仕組みや、新たな海難審判のあり方について、関係者を含めた十分な検討が必要です。観光庁の新設とセットで拙速に決めるのは問題です。  

穀田恵二

2008-04-15 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

国交省説明資料では、運輸安全委員会海難審判所設置の効果として、原因究明機能強化海難について委員会調査実施等により背景要因の客観的、科学的な調査が可能とあります。そうすると、これまでなぜ背景要因の客観的、科学的な調査ができなかったのかということになるわけで、聞きたいと思います。

穀田恵二

2008-04-09 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

このような国際的な流れを踏まえ、かつ我が国においても、原因究明責任追及目的とする現行海難審判に関しまして、原因究明については運輸安全委員会において委員会調査という形で実施をいたしまして、責任追及につきましては国土交通省に新たに設けます特別の機関である海難審判所というところで実施をいたすことにいたした次第でございます。

福本秀爾

2008-04-04 第169回国会 衆議院 本会議 第17号

その他、国土交通省の特別の機関として海難審判所設置する等所要規定整備を行うとともに、関係法律について所要改正を行うこととしております。  以上が、国土交通省設置法等の一部を改正する法律案趣旨でございます。(拍手)      ————◇—————  国土交通省設置法等の一部を改正する法律案内閣提出)の趣旨説明に対する質疑

冬柴鐵三

2008-03-24 第169回国会 参議院 予算委員会 第13号

また、船員等への責任追及懲戒につきましては、今般の組織法改正案によりまして設置される海難審判所において、対審構造で一審制でございますが、行うことといたしております。  運輸安全委員会設置によりまして、背景要因まで含めて更に徹底した事故原因究明に努めてまいりたい、このように思っているところでございます。

冬柴鐵三