運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-05-12 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

我が国を取り巻く現在の情勢は、先般のミサイル発射問題、それから年間二けたの軍事費の伸びを続け、遠洋航海能力の拡大を目指し海軍力増強を図る中国などの軍事的な脅威が存在するわけであります。  マイケル・マンデルバームSAIS教授によりますと、同盟関係には捨てられる恐怖と巻き込まれる恐怖があると言っているわけであります。

川上高司

2004-11-11 第161回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

       議官       西宮 伸一君        外務省北米局長  海老原 紳君        財務省主計局次        長        杉本 和行君        資源エネルギー        庁資源燃料部        長        近藤 賢二君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○外交防衛等に関する調査  (中国海軍力増強

会議録情報

1995-02-22 第132回国会 衆議院 予算委員会 第16号

次に、外務省関係では、ポスト冷戦にふさわしい我が国外交のあり方、日米安保条約に対する我が国の考え方、国際社会における人権問題、原子力事故通報条約等国内体制早期整備必要性、ODAに対する評価の現状、中国海軍力増強中国問題、APEC大阪会議への取り組み方、中国三江平原農業開発支援、高知県での米軍機墜落事故とその後の対応等であります。  以上、御報告申し上げます。

衛藤征士郎

1994-05-23 第129回国会 衆議院 予算委員会 第7号

北朝鮮ミサイル開発中国海軍力増強動き脅威にはなっていないといわれるものの、脅威となる可能性はあります。」北朝鮮中国を真正面からというのは、やはりこれは考えなければいかぬと私は思うのですがね。「とくにシーレーンの安全を考えたら、東南アジア諸国連合を含めたアジア・太平洋の集団的な安全保障を考えていくべき」である。

大出俊

1992-09-03 第124回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

相手国の言うことは御無理ごもっともで、内政干渉的なことにも涙をのんでと申しますか、それを受け入れてきたと、こういう積み重ねが、さらには中国のこの天安門事件の問題にせよ、尖閣列島の問題にせよ、あるいは最近の軍事力海軍力増強動きにせよ、諸般の問題の中で日本国民がこぞって陛下を喜んでお送りする気持ちになり得ない、こういうものがあることはこれまた事実であります。

板垣正

1983-04-01 第98回国会 参議院 予算委員会 第14号

矢田部理君 これはアメリカの海軍力増強の中で目玉の一つになる戦艦だと思うのでありますが、このニュージャージーの場合にはトマホークを積むということにもう一つの特徴、特色があるわけですが、トマホークは御承知のように核、非核両用のものでありますが、特にソビエトのSS20に対抗して戦域核を搭載して動くということにまたニュージャージー役割りがあるというふうにも言われておるし、ニュージャージーを中心とする世界最強

矢田部理

1954-05-18 第19回国会 衆議院 本会議 第51号

さらに、この協定の審議にあたつて、内容を見て来ますと、政府は、二十九年度海軍力増強計画といたしまして、十七隻、二万七千トン余の艦艇を借りることを目的としてこの協定を結んでおりますが、この協定は、法律的に申しまして、今年度の十七隻以後、すなわち十八隻以上の多くの軍艦を借り受けますのに、さらに新しい協定を必要とせず、この附属書に次々に艦艇を追加して参りますならば、国会の承認を経ずし日本海軍力が増強できるという

穗積七郎

  • 1