運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-06-12 第102回国会 参議院 環境特別委員会 第8号

また、海洋線、自然海岸の保存に懸命でありまして、そのための特別のキャンペーンも進めておりますが、イングランド、ウェールズ、北アイルランドにある美しい海岸線の三分の一以上、すなわち七百キロメートルの自然海洋を買い取りあるいは寄贈を受けて入手しております。そのほか、歴史的な建物が二百、庭園が百あります。

木原啓吉

1973-03-23 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

特に秋田県というのは、日本で六番目に海洋線が長い。二百二十何キロあります。そういうところにわずか十九しか漁港がないんですよ。それも内水面の漁港二つを含めての計算ですから、非常に少ない。こういうところに積極的にあなたのほうで——たとえば三沢が先ほど問題になりましたね。青森の三沢には何にも漁港のないところへつくるというんですからね。

中川利三郎

1965-05-08 第48回国会 衆議院 決算委員会 第25号

○壽原委員 あなたのほうでいまお答えになったこと、よくわかるのですが、いままで海洋線のほうの調査を進めたということはちっとも聞いておらぬ。またあなたのほうの図面を見ると、山手線に一本だけ通した赤線を引いておる図面だけは私は見ている。役人というものは、とかく自分の主張だけはどうしても通さなければならぬという悪い癖がある。

壽原正一

1964-06-02 第46回国会 衆議院 予算委員会 第20号

朝鮮海峡の韓国の沿岸のように、屈曲の多いところ、鳥があるところでも、あまり直線基線を遠くに引いてはいけないから、長さは十海里、低潮線から、海洋線から五海里以上離れてはならぬというのが日本基本方針でしょう。いまのは横田代表最高裁判所横田喜三郎さんですよ。それが基本方針でしょう。外務大臣に念を押してれきます。日本基本方針でしょう、それは。

井手以誠

1957-06-27 第26回国会 参議院 建設委員会 閉会後第1号

従いまして、関屋分水の工事を遂行した場合に、新潟市の裏面の海岸線浸蝕という問題とどういう因果関係を生ずるかということについても、実はかえって西北の風がちょうど新潟の裏に流砂を吹き寄せると海洋線浸蝕はとまるのみならず、新たに砂丘もできてゆくのじゃないかというような意見も聞きましたし、しかしまたその逆な意見も耳にしたのでありますが、知事さん初めとして関係当局はその点をどういうふうに観察しておられるか

村上義一

1956-04-18 第24回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第20号

と申しますことは、実はこの海洋線すらもはっきりわかっておらないのでありまして、違った地図をごらんになりますと、違った海岸線が書いてございます。その中で最も確からしい地図でございます。  それで、南北がわかりにくうございますが、これがアメリカのしっぽでございまして、これがニュージーランド、これがオーストラリア、これがアフリカのしっぽでございます。

永田武

1952-12-10 第15回国会 衆議院 外務委員会 第8号

戦前、戦時中におきましても、この海洋線警備するためには相当数の船舶あるいは艦艇を利用したのでありますが、不幸にして終戦後にはまつたく空白を生じております。従いまして密輸入船相当数入つておりますし、あるいは漁民、漁船の拿捕事件相当数あります。その他かたがたわれわれといたしましては、一日も早くこの沿岸警備を十分にいたしまして、国民に安心をしていただきたいというのであります。

木村篤太郎

  • 1