運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-04-10 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

下北、下関だけがほかの海峡道路とどう違うのかというほかの自治体からの声がとても強くなっています。  麻生大臣の側近の大家敏志参議院議員も、大臣も出席した北九州市の会合で、必要な公共事業はきちんとやるのが安倍政権の目指す道だというふうに発言をされていますけれども、この説明だと、ほかの大橋は必要がないというふうになってしまいますが、こういう認識でよろしいんでしょうか、大臣

緑川貴士

2016-03-10 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

とはいいながらも、先ほど委員から御紹介ございましたけれども、平成二十年三月に、個別プロジェクト、特にこの関門海峡道路を含めました海峡横断プロジェクトについては国として調査は行わないということとされておりまして、今その中におきましても、今後のその方針につきましても、国会の場での議論を経て具体的なその先を考えていくというようなこととされております。  

森昌文

2014-02-19 第186回国会 衆議院 予算委員会 第11号

穀田委員 では、関門海峡道路について少し聞きます。  関門海峡は、現在、既存関門トンネル大橋もありますし、鉄道トンネルもあります。地元北九州市や下関市、山口県、福岡県が、新たな関門橋あるいはトンネル建設要望するその理由一つに、災害時に既存トンネル、橋が利用できなくなるから、その代替通路が必要だというのがあります。  

穀田恵二

2013-12-03 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

十月には、二〇〇八年に調査が中止された六海峡横断道路一つ関門海峡道路について福岡県が調査再開を表明するなど、四全総復活を思わせる状況です。  提案者は、脆弱性評価前提だから公共事業促進にはならないと言いますが、国際競争力が重視される一方、市民第三者がチェックする手続がないため、不要不急公共事業促進になりかねません。  

仁比聡平

2013-11-26 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

ここにチラシも持ってきましたけれども、これ和歌山淡路島海峡道路で結んで、四国新幹線を走らせて、四国九州を結ぶと、そういう道路を造るというものなんですが、この協議会事務局和歌山県にありまして、構成としては大阪府、兵庫県、奈良県、徳島、香川、愛媛、高知、大分、宮崎となっております。  木曜日にシンポジウムが開かれるということなんですが、基調講演の題目はこうあります。

辰已孝太郎

2013-11-26 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

例えば、関門海峡道路というものを造ろうやないかと、こういう協議会もできておりまして、山口県は今年この調査のために五年ぶりに予算復活しまして約二百万円を計上をいたしました。下関では建設促進協議会が開かれて、ここには麻生太郎総理の実の弟である麻生泰麻生グループ代表が新会長に選出をされております。

辰已孝太郎

2013-11-26 第185回国会 衆議院 本会議 第14号

十月には、二〇〇八年に調査が中止された六海峡横断道路一つ関門海峡道路について、福岡県が調査再開を表明し、各地からも海峡道路建設要望が出されており、まさに、四全総復活を思わせる状況であります。  提案者は、脆弱性評価前提だから公共事業促進にはならないと説明していますが、国際競争力が重視される一方、市民第三者がチェックする手続がないために、不要不急公共事業促進になりかねません。  

高橋千鶴子

2013-11-22 第185回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第10号

十月には、二〇〇八年に調査が中止された六海峡横断道路一つ関門海峡道路について福岡県が調査再開を表明しました。国土強靱化を口実に、各地からも海峡道路建設要望が出されており、四全総復活というべきか、大型公共事業促進に根拠を与えるものとなっています。  第三に、何を優先すべきかは脆弱性評価が決め手になりますが、市民第三者がチェックする手続がありません。

高橋千鶴子

2008-03-28 第169回国会 参議院 本会議 第7号

質疑はこのほか、日中外交の在り方、イージス艦と漁船の衝突事故思いやり予算公益法人改革規制緩和の弊害、年金記録問題、後期高齢者医療制度問題点介護労働者の処遇、がん対策の取組、官製ワーキングプア現状中小企業支援具体策消費者行政の確立、地域活性化策、地球温暖化問題、貨物船事故による重油流出被害関門海峡道路建設の見直し、中国製冷凍食品中毒事件など、広範多岐にわたりましたが、その詳細は会議録

鴻池祥肇

2008-03-21 第169回国会 参議院 予算委員会 第12号

もう一つの問題として、関門トンネル料金の問題について伺いたいと思うんですが、先ほど局長からも説明がありましたように、この三つのスキームでは、いずれも関門トンネルと新関門海峡道路これを一体的に運営するというふうにされて、その中で現行百五十円の料金トンネル料金を、これを値上げする必要があるというふうに書いてあるわけです。これは一体なぜなのか、その理由を御説明ください。

仁比聡平

2008-03-21 第169回国会 参議院 予算委員会 第12号

仁比聡平君 そこで、関門海峡道路に関する調査会報告書内容について国交省認識を今度は局長にお尋ねをしていきたいと思うんですけれども、お手元に資料を一部お配りをいたしました。幾つも聞きたい点があるわけですが、時間の関係もございますので、事業主体をどうするのかの検討内容地元負担の問題に絞って伺います。  

仁比聡平

2008-02-28 第169回国会 衆議院 予算委員会 第15号

これをごらんいただいてもわかりますように、この財団は、私が指摘した関門海峡道路のほかにも、東京湾口道路伊勢湾口道路、紀淡連絡道路など、判明しただけでも十五件もの、これを足しますと五億円以上になります、関連業務をすべて随意契約受注をしております。国土交通省公開情報にあるものさえ、こうやって拾えば私でもわかるんですね。  こういうことが受注先に含まれているとは言えないんですか。

笠井亮

2008-02-12 第169回国会 衆議院 予算委員会 第6号

この問題は実はほかにも、東京湾口道路伊勢湾口道路豊後伊予海峡道路、関門海峡道路、島原天草長島架橋の、いわゆる六つ長大橋道路計画大型プロジェクトが二十一世紀のグランドデザイン、いわゆる五全総で一九九八年に閣議決定している。地域高規格道路の百十という候補路線にこういうものも全部入っているんでしょう、大臣

穀田恵二

2004-04-13 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

そこで、九州山口経済連合会交通基盤に関する要望を見ていますと、例えば、関門海峡道路それから島原豊予、いわゆる五全総に基づく六大海峡横断道路の点について触れています。これが一つの今お話があった国土グランドデザインといいますか、そういうふうなことと関連して参考人はお考えでしょうか。その辺いかがでしょうか。

穀田恵二

2004-04-09 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

例えば、総理地元三浦半島千葉側を結ぶような東京湾口道路だとか、伊勢湾口道路だとか、紀淡連絡道路だとか、関門海峡道路、豊予海峡道路など、建設をし続けていく全総計画というのは根本にあるわけです。これも変更するんですか。そこはちょっと問いたいところ、これは大きな全体計画にかかわる問題ですから。

穀田恵二

1998-04-30 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第9号

ですから、東京湾口道路だとか伊勢湾口道路だとか、さらには関門海峡道路だとか、そういう六つの巨大な橋などをつくっていくという、こういうふうな計画が今予定をされているわけです。  私が考えているのは、こういう大規模な公共事業をやることによって、やはり地方自治体の財政にいろいろな形で負担をかけるということがあると思うのです。

平賀高成

  • 1
  • 2
share