運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-08-03 第16回国会 衆議院 本会議 第35号

換言いたしますと、一、特別償却適用範囲拡張によつて十四億円、一、価格変動準備金制度改正によつて二十九億円、一、貸倒れ準備金積立限度引上げによつて三十億円、一、貿易商社関係輸出契約取消し準備金並び海外支店設置費特別償却によつて三億余円、以上合計七十六億円が特別軽減措置によつて集中的に大法人のために減税せられるのであります。

平岡忠次郎

1953-08-03 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第31号

本案では特別償却適用範囲拡張であるとか、これが十四億くらいでしたか、それから価格変動準備金制度で二十九億、貸倒れ準備金積立限度引上げで三十億円、貿易商社のための輸出契約取消準備金並び海外支店設置費特別償却分三億五千万円ですか、これらちよつと合計しまして七十六億五千万円、ことごとくそれが悪いとは申しませんが、要するに集中的にこれらの恩恵を受けるものは、いわゆる資本金の恐らく一千万円以上の

森下政一

1953-07-30 第16回国会 衆議院 本会議 第32号

資本蓄積に資するため、預金の利子等源泉選択課税の税率を引下げ、同族会社に対する積立金についての非課税限度引上げるとともに、輸出貿易振興に資する等のため、新たに輸出損失準備金制度を創設し、海外支店設置費特別償却制度を設け、食糧の増産に資するため、開墾した土地から生ずる米麦等の農産物の所得に対する所得税を免除し、協同組合の経営の合理化に資する協同事業用機械等特別償却制度を設けるほか、山林所得

千葉三郎

1953-06-24 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

法人税につきましては、資本蓄積促進に資するため、企業合理化促進法及び租税特別措置法による特別償却適用範囲拡張及び価格変動準備金制度改善、貸倒準備金限度引上げ等措置を講ずると共に、貿易振興に資する等のため、輸出契約取消準備金制度の新設及び海外支店設置費特別償却を認めることとしておりますが、これらの措置は近く提案を予定いたしております租税特別措置法改正案又は関係命令改正によつて実施することを

愛知揆一

1953-02-19 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

それから三番目の貿易商社等につきまして、五年間を限つて輸出契約取消準備金制度を設け、又海外支店設置費特別償却を認めるということにいたしておりますが、これは両方とも租税特別措置法改正によつて実施することにいたしておりまして、いずれ租税特別措置法改正法案を提出いたしましたときに詳しく御説明申上げたいと思いますが、輸出契約取消準備金のほうは名前を少し縮めまして輸出損失準備金というふうに改めるつもりでおります

泉美之松

1953-02-18 第15回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

なお新たに貿易商社等について、五年間を限つて輸出契約取消し準備金制度及び海外支店設置費特別償却を認めておることはけつこうなことだと思うのであります。  そのほか民間における要求といたしましては、鉱害補償準備金制度であるとか、船舶瑕疵担保準備金制度であるとか、あるいは化学工業における爆発補償準備金制度を設けてくれ、こういうような要望があるのであります。

松隈秀雄

1953-02-17 第15回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

三でございますが、貿易商社につきまして、五年を限りまして輸出契約取消準備金制度と、海外支店設置費特別償却取消準備金のほうは大体貸倒準備金と同じようにその期における契約高の千分の幾つという数字と利益の何割という数字のいずれか少いほうを積立ててよろしいということを考えております。それで輸出契約取消等によりまして損が出ましたら、それからそれを払つてつてもらう。

渡辺喜久造

1953-02-13 第15回国会 衆議院 通商産業委員会 第19号

小平政府委員 お話のような積極的な施策に向いまして通産省といたしましては及ばずながら努力しているわけでありますが、先ほど申した輸出契約取消し準備金制度、あるいは海外支店設置費特別償却制度、こういつたものにつきましてはすでに大蔵省も了解をいたしておりますので、これは二十八年度からは実施になる予定であります。  

小平久雄

1953-02-07 第15回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

海外支店設置費でありますが、これは企業合理化の例にならうのですが、初年度五割の特別償却を認めることを考えて行こうと思います。  なお要綱には書いてございませんでしたが、法人税法には、これと並べまして、海外支店等外国におきまして外国法人税等課税を受けた場合におきましての二重課税防止措置を講じたい、これは法案に盛つてございます。

渡辺喜久造

1953-02-05 第15回国会 衆議院 経済安定委員会 第11号

それから税法上の措置は、たまたま海外支店設置費特別償却とあげておきましたが、そのほかにも、あるいは貸倒れ準備金といつたような性質のものですが、そういつたものに対する課税上の措置をいろいろやつております。西ドイツあたりでやつておる例を参酌いたしまして、もう少し税法上の何らかの措置をとり得ないものかというので、目下大蔵省と相談しておるものもあります。

小笠原三九郎

1953-01-30 第15回国会 衆議院 本会議 第22号

貿易商社の問題につきましては、独禁法改正等を通じてその強化をはかりまするとともに、短期債務長期債務に切りかえるなどの金融上の措置海外支店設置費特別償却等税法上の措置を考慮しまして資本力充実に努めたいと存じております。  なお、貿易外収支改善に資するため、今後とも外航船腹の増強をはかつて参る所存であり、昭和二十八年度におきましても、約三十万総トンを目標に新造を期しているのであります。  

小笠原三九郎

  • 1