1988-02-16 第112回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号
最後に、国際化のことでちょっと申し上げますと、これは外国語教育の充実とか、それから海外帰国子女教育、留学生問題、その他いろいろあるわけでございますが、留学生問題では俗に留学生十万人計画というのが、別に正式に閣議決定したわけでもないようでありますが一つの努力目標となっておりまして、これを言い出した昭和五十七、八年には日本の留学生は一万人弱であったわけですが、昨年は二万人を超したようでありまして、一応国際化
最後に、国際化のことでちょっと申し上げますと、これは外国語教育の充実とか、それから海外帰国子女教育、留学生問題、その他いろいろあるわけでございますが、留学生問題では俗に留学生十万人計画というのが、別に正式に閣議決定したわけでもないようでありますが一つの努力目標となっておりまして、これを言い出した昭和五十七、八年には日本の留学生は一万人弱であったわけですが、昨年は二万人を超したようでありまして、一応国際化
それからまた、先ほど申しました複式学級の研究についても十二の付属小学校で三十二の学級が設けられて研究をいたしておりますし、また海外帰国子女教育の研究も東京学芸大学あるいは京都教育大学、神戸大学の付属学校の海外子女教育学級等において鋭意進められているわけでございますし、また特別の研究としては、先ほど申しました東大の双子の研究であるとか、あるいは千葉大学の例だとか、そういったものが数多くあるわけでございます
あるいは東京学芸、京都教育、神戸大学等に海外帰国子女教育のための特別な学級を設けまして、そこでそういった帰国子女を受け入れた場合の研究を実施をいたしましたり、あるいはより特別なものといたしましては、東京大学の付属の中学校あるいは高等学校で双子を入れまして、その他教育についての研究を行ったり、あるいは千葉大学の付属幼稚園で性格、行動に問題のある子供を、これは隔年でございますけれども、入れて教育をする研究